表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
文明トカゲ  作者: ペン牛
二 縛鎖の男
18/263

10

『こんにちは。君が佐治のやつが気にかけている子だね――なるほど、あいつが目をつけるだけあって中々ややこしいようだね』

 ずいぶんと佐治さんと親しいようだが、特に疑問には思わなかった。これがそう言うなら、僕は全て受け入れるだけだ。

『……ふーん、君、中々素質があるじゃないか。多分大したことのないトカゲなら一人で問題なく対応できるようになるんじゃないか? まぁ、流石に私をどうにかするのは無理だろうけどね』

 声の主が言っていることは正しい。何故正しいのかといえば、声の主が言っていることは全て正しいからだ。

『佐治のやつとはいつかは会わなくちゃいけないけど、今はまだ我慢だな。楽しみは後に取っておけばおくほどいい。それに君がどこまで成長するかも少し興味があるしね。佐治とはまた違った方向でエグくなりそうだよ、君』

 声の主の顔を見る。だが何度見ても顔がよくわからない。一体どうしてしまったのだろうと思いつつ、僕は声の主の顔を見続ける。何の意味もないことはうっすらわかっていたが、それでも僕が今対峙しているものがなんなのか知りたかった。

「あの、すいません。あなた、一体なんなんですか?」

 とりあえずそう尋ねてみると、声の主は楽しそうにハハハハハと笑った。

『そうかそうか! すごいな、自分の意思が戻ってきてる。やるじゃないか、君!』

 この人はお客さんではないし、猛さん夫妻の知り合いでもない。僕の知り合いでもない。そしてほぼ確実に、人間ではない。

『まぁ私のことはいずれ嫌でもわかるよ。佐治のやつに会いに行くのは今ではないけど、そう遠い話でもないんだ』

 声の主は猛さんがいれたコーヒーを美味しそうに飲んでいる。僕はただその様子を見ていることしかできなかった。いっそ掴みかかりたかったが、声の主に触れた瞬間、自分の手がこの世のものではなくなりそうで、恐ろしかった。

『――うん、勘も鋭いし賢明だ。私に手を出した時点で終わりだってきちんとわかっているんだね。大丈夫、今特に何かするつもりはないよ。それじゃあこれでお暇するとしよう。あぁ、これはコーヒーの代金だ。君に預けておくよ』

 そう言って声の主は僕に一万円札を渡してきた。僕はそれを受け取った。声の主はそのままビべリダエを出ていった。

「――あれ、この一万円は」

 僕は猛さんがコーヒーをいれてくれるのを待っていただけなのに、なんで一万円を持っているのだろうか。

「あの、猛さん、この一万円、猛さんのものですか?」

「ん? 一万円? いや、知らないけどどうしたんだい? その一万円、楓ちゃんのじゃないの?」

「違います、気づいたら持っていて……他にお客さんいませんでしたよね?」

「そりゃあ来たら気づくからねぇ……なに、本当に誰のかわからないの?」

「はい……なんだろう、ちょっと怖いですね」

 猛さんだけでなく雪子さんにも聞いてみたが、やはりわからないということだった。僕はどうしたらいいだろうか、と相談し、結局交番に届けるという結論になった。猛さんと雪子さんにお騒がせしてすいませんでした、と謝り、僕はビべリダエを後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ