表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

長野の【汚された】思い出

作者: パイナポォ

パイナポォです。

夏のホラー2014に投稿しようとした作品でしたが、締め切りに間に合わず、投稿出来ませんでした(笑)


最後の方、適当になってしまっているので、お見苦しいとは、思いますが、どうか、最後まで、お楽しみくださいませ。

〜おばあちゃん家〜


はぁ、今私は、長野にあるおばあちゃん家にいる。

おばあちゃんが倒れたのだ。

おばあちゃんとは長い間会っていなかった。

死ぬ前に会いたかったんだと。

私が来たときには、もう全然元気だった。

話を聞くところによると、なかなか私が顔を出さないから、一芝居うったんだと。

…呼ばれたら行くのに…。

不満を感じながらも、反省している。

もう、10年ぐらい顔を出してないだろ。

10年はさすがにまずかったかな…。


おばあちゃん達は、せっかく来たんだし、夏休み何だから…ゆっくりしてきなさい。

と、言う。

うーん…甘えちゃおうかな…。

とは思った。

しかし、脳裏に1つのものが浮かび上がる。

――宿題

こいつがいるから、無理!

と、言ったのだが…

おじいちゃんはおいでと言うと、1つの部屋に案内した。

ドアを開けると、段ボール。

左を見ても、段ボール。右も段ボール。段ボール。段ボール。段ボール!

段ボールだらけだった。

目の前の段ボールを開けると、教科書やノート。さらに、参考書までもが!

えっ…何でここに?と思っていると、後ろから、夕夏梨に送ってもらったと、おじいちゃんが言う。

夕夏梨――私のお母さん――この人とは、あまり口をきいていない。

でも、監視されているようだ。

…気にしてないけど。

…あの人でもたまには良いことするんだな。

そう思いながら、おじいちゃんに、じゃあ良いよ。とだけ伝えて、私は1階に戻った。

すると、おばあちゃんが、『おやき』を用意して待っていた。

しかし、私はおやきが嫌いなので、外へ出掛けた。


少し歩いたところに、公園がある。

昔はよく遊んだなぁ…

と、懐かしく思った。

…い。 ん?何か聞こえた。

おーい。

あー!!幼なじみだった………………名前は忘れた。

どーでもいい。

久しぶり!やら、元気だった?等と聞いてきたが、曖昧に答えておいた。

するとそこに、1つのグループがやってきた。

私が一番嫌いなグループだった。

あれ?あいつ…や、うわっ!本当だ!

等とわめいている。すると、わぁ〜…久しぶり〜元気だったぁ?

と、ぶりっ子モードで言ってきた。

こいつは、智和(トモカ)

このグループのリーダー。

久しぶりに会ったんだしぃ…

何?と聞いた。

肝試ししようよぉ。

やだ。

きっぱりと断った。

怖いものが大の苦手なのだ。

…ちっ。

舌打ちが聞こえた。

あーあ。しらけちゃったぁ。と言うと、どこかへ行ってしまった。

また会おーねぇ。

とニヤニヤ笑いながら…

気味が悪いね。

と言う幼なじみ。

そうだ!メアド交換しよ。

良いよ。

即答した。

そして交換して、家に帰った。


ただいまと低い声で言い、2階へ行った。

部屋に入ると、段ボールがなかった。

見ると、机の上に並べられていた。

クローゼットの中には服が…。

もう一度机を見ると、紙切れが目にはいった。

そこには、手書きで、整理しておいたよ。

と書いてあった。

私はベッドに入ると、ぐっすりと眠ってしまった。


ご飯だよーと言う声で目が覚めた。

とても美味しかった。

夕飯が済み、階段を上がっていくと、ランランランララランランラン。ランランランラララン。と、メールの着信音が聞こえた。


なんだろう…携帯を起動させる。

さっき登録したばかりの、幼なじみからだった。

[タイトル]助けたかったら、来い。

[本文]添付されている写真を見ろ。

神社の前にいる。助けたかったら、来い。

肝試しをやる。

待っている。


添付された写真は、幼なじみが何人かに、暴力をふるわれている写真だった。


どうしよう…悩んだ。

肝試しは嫌だ、でも幼なじみが、私の為に、暴力をふるわれるのは、もっと嫌だ。

おばあちゃんにちょっと散歩してくる!と、嘘をついて、飛び出した。


はぁはぁ…神社の階段の階段の前に着いた。

上の方から、笑い声が聞こえた。

あはは。だっせぇー。

階段を、かけ上がった。


上に着いた。

すると――べちゃっ。

滑った。

私が寝てる間に、雨が降ったらしい。

その、濡れている落ち葉で滑った。

あぁ〜来たんだ…。

悪いかよ。心の中で、そう言った。

じゃあ肝試し開始!

森の奥に、祠があるという。その祠に赤い糸が置いてある。その赤い糸を持って帰って来るように。


ルールはなかった。

相手は、10人ぐらいいた。あと、私と幼なじみ。

ペアで行くらしい。

アミダくじだったが、私と幼なじみがペアになった。


私は泣きながら帰ってきた。

本当に怖かった。

もうやりたくない。そう心に誓った。家に帰り、戸を開けた。

そこには、おばあちゃんがいた。

…ただいま。力なく言った。

おばあちゃんがどうしたの、と言って、引き留めるが、その手を振り払い、2階へあがった。

その日は、疲れていたのか、すぐに眠ってしまった。



翌朝、8時ちょっと前に目が覚めた。

一階へ降りると、急いで、おばあちゃんが飛んできて、言った。

赤川さん家の、娘、死んだんだって…

驚愕した。

そ、それって…

昨日、肝試しをした、1人だった。

名前は、一通り覚えている。

幼なじみに教えてもらった。

すぐに、携帯を開き、メールを送る。

メールを打っている間もおばあちゃんは、喋り続ける。

変な死に方だったんだって…。

そう聞こえた。

メールを送った。

すぐさま、返信がくる。

[タイトル]知ってる

[本文]用があるから、すぐ会ってくれない?


それに、『うん。今から公園に向かうね。』

こう返信をして、行こうとした。

待ちなさい。おばあちゃんが引き留めた。

朝ごはん?そんなの食べてる暇なんてない。

ごめん――そう言うと、家を飛び出し、走った。


公園に着くと、もう幼なじみがいた。

息を切らして、用って何?と聞いた。

実は、会いたかっただけ!

と、舌を出して、言う。

ふざけんな。朝ごはんも食べてないのに…。

そう考えると、フラッとした。




――ん…見えたのは、天井だった。

隣には、おばあちゃんがいた。

あぁ…やっと起きた…。

ホッとしたようだ。

えと…今何時?

私は聞いた。

27日の、11時よ。

おばあちゃんは答えた。

つまり、1日寝てた訳だ。

そういえば、一昨日の昼も夜も、ろくに食べていなかった。

ガラガラ!激しい音がして、玄関の戸が開いた。

っ!ミナミさん!大変だ!隣の、玉森さんの娘がっ…。

死んだの?おばあちゃんは聞いた。

あ…う、うん。

相手の男性が答えた。

その娘も、肝試しにいた。

これは、何かの偶然だろうか。

違う気がする。



その、次の日も、また次の日も、肝試しにいた娘が死んだ。

とうとう、1人になった。

リーダーだけだった。

その日の朝、ご飯を済ませて、ボーッとしていると、

ピンポーン。

チャイムがなった。

戸を開けると、その、リーダーだった。

た、助けてっ…!

どうしたんだろう。

とりあえず、自分の部屋へ招き入れた。

話を聞くと、夢に、次はお前だ…と、私の幼なじみが出てきたそうだ。

き、今日は、こここここ、ここで寝させて!

と頼み込んできた。

いいよ。

断る理由がなかったので、了承した。

その日の夜…

私達は、おしゃべりした。

意外に、気が合ったのだ。

12時過ぎくらいになると、さすがに眠くなってきた。

もう、寝ようか。

私は言った。

うん。

そして、寝た。








カチャカチャ…ガチャ。

物音がして、私は目が覚めた。

ん…扉が開いていた。

ひた…ひた…。

足音?

すると―――うっ!?

声が聞こえた。



ばたっ…。

何かが倒れる音がして、物音は、なくなった。

その時は、寝ぼけたかな…と思い、寝てしまった。



朝。

あ…おはよう…と、彼女に言い、彼女の方を見ると…


――赤

――液体

――血?


血が流れていた。

理解するのに、時間がかかった。

きっ、きゃあああああああ!?

自分のものとは、思えないような、声が出た。

それを聞き付けて、おばあちゃんが、あがってきた。


ガチャッ。

おばあちゃん…。

あ…あ…あぁぁぁぁぁ!?


おばあちゃんも声をあげた。

なんやかんやで、警察を呼び、取り調べをされた。

すぐに解放されたが…。


この日は、食欲がなかった。

そして、布団にもぐった。

だが、すぐには、寝れない。

色々考えているうちに、寝てしまった。

多分、疲れが溜まっていたんだ。



うなされた。

悪夢をみた。


朝起きると、汗びっしょりった。

朝ごはんを食べ、外へ出た。

すると、幼なじみがいた。


自業自得だ。バカなことするから。死んで当たり前。

そんな言葉を散々言ったあと、

えだ…。


前だ…。


ぶつぶつ言う。


低い声。


違う…。


これは、いや、この子は…。


私の知っている、幼なじみじゃない…。


すると…。


う、ふふふふふふふふ…。


不気味な笑い声。


ぎは…。次は……。





次はお前だぁ!!!!!


目を見開いて、言う。

怖い。逃げ出した。




家に帰り、布団をかぶる。

何時間かしたら、睡魔が襲ってきた。


寝たら、死ぬ。

いや、殺される。

幼なじみに。


そう考えても、睡魔には、勝てなかった。

それから、私は、一生目が覚めなかった…。




































































そういえば、殺される時に、幼なじみが、言った。

あいつをかばったから、こうなったんだよ?

何で…?

あなたは、私のものでしょ?

…首だけ、持ち帰って、可愛がってあげるからね。



他の人には、一生近付くな…。



低い声で、そう告げると――ぐさっ。

そこで、終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ