表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

特殊詐欺の現場

作者: mugi_LEO

二人ネタの脚本が欲しいと言われ、1時間ちょっとで書き上げたネタです。

完璧なフィクションです。コメディです。

スマホに耳を当て、話している女性。

「・・・、はい、後ほど、担当の者がお伺いしますので、よろしくお願いします。」

スマホを机に置き、ほっとした表情で、缶コーヒーに手を伸ばした瞬間、

電話の音 ピロピロ・・・

「はい、もしもし、田中です、あっ」

(おっと、急にかかってきたものだから、つい本名を。初日だから緊張しまくり、ほっとした瞬間を狙うなど、卑怯な・・・。)

「もしもし、・・・田中さん、聞いてます?」

「あ、はい。こちらかける方が専門なもので。突然、電話がかかってきてちょっとびっくりしちゃって。」

「健康食品の勧誘でもしてんの?あまりあこぎなことしちゃいけないよ。ばあさんたちってすぐ引っかかるからさ。」

「あこぎなことなんて、してません(・・まだ・・)」

「まあ、ちょうどよかったわ。実は田中さんさ、騙されてない?」

「?(・・・騙されていない、騙しているかもしれないけど。)」

「俺、市警の生活安全課の小林っていうんだけどさ、逮捕した詐欺グループのリストにおたくの通帳の情報と暗証番号が載ってたんだよね。」

(ん?このバイトする際に振込先とか、いろいろ聞かれたけど・・・)

「でさ、確認のためにこれから暗証番号を言うから、違ってたら言って。」

「はい。」

「えーと、最初の2桁は1-2、だよね?」

「全く違います。最初の番号は4です。」

「あれ、おかしいな。・・・あれ、リストの列がずれてたかも。もしかして、最初の2桁は4-5?」

「あってます」

(お~っとビンゴ!確率は10分の1、テンキーの真ん中は5。心理的に5ははずせないんだよなぁ。おれってやっぱ天才!)

「ということは、4-5・・・」

「2-3です。」

「暗証番号は4-5-2-3で間違いないね。なるほど、一致した。」

「ホントに私の個人情報がもれているんですか?」

「おそらく、間違いないだろうね。残念だけど。」

「どうすれば、いいんでしょう。」

「今、通帳とカードはお持ちですか?」

「いえ。カードしかありません。」

「カードだけですか。それは非常に都合が悪いですね。本当に通帳はありませんか。」

「通帳は家のタンスの引き出しの中に置いてあります。」

「そうですか。大変まずいですね。なんとかなるか、聞いてみます。」

「警察に連絡した方がいいでしょうか?」

「あの、私、警察官なのですけど。ちょっとお待ちください。」

受話器の口を押さえ、わざと大きな声で。

「おーい、だれか銀行の口座の凍結について詳しいものいるか~?何々、ふむふむ、そうか、よし、分かった。」

「佐藤さん・・・」

「いえ、田中ですけど。」

「失礼、多くの方の名前がリストにあるもので。」

(・・・)

「で、田中さん。とにかく一刻を争うので、カードだけでもなんとかしてみます。本当は通帳がなければならないところですが、職員一丸となって頑張ります。」

「ありがとうございます。大変心強いです。よろしくお願いいたします。」

「それでですが、緊急を要するので、同僚がお伺いします。その者にカードを渡してください。手続きをいたします。手続きが終わると、そのむね銀行のからも電話があると思いますので、よろしくお願いします。」

「では、カードを用意してお待ちしております。」

「はい、後ほど、担当の者がお伺いしますので、よろしくお願いします。」

(あれ?このデジャブ感って何?)

 私は女性警察官、生活安全課、捕まえた犯人のリストに通帳の情報と暗証番号のリストがあった、暗証番号は、番号の一部を示して逆に聞き出す、本当にリストに情報があったように真実味を出し、信用させ、不安にさせる。

助けを求めてきても、一度は無理といい、でもなんとかすると言って信用を引き出す

そして、口座を凍結すると言ってカードを受け取るものを派遣する・・・

「あの」

「なんでしょう?」

「もしかして、あなた、同業者?」

「へ?」

「手元にあるのは、同じマニュアルよ?」

「・・・失礼しました。しかし、このマニュアルって、同業者までだませるんですね。簡単に、年寄りがひっかかる訳だ」

「年寄りで悪かったわね。私も退職後に年金が出るまでのつなぎにこのバイトしてんのよ。まったく、もう嫌な世の中だわ!」

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

脚本の形にしたかったのですが、どうやったらいいか分かりませんでした(笑)

特殊詐欺の撲滅を願って!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ