表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
多くの商品はお客様の為にあります  作者: おがわかなた
7/145

多くの商品はお客様の為にあります 第七話

深夜のコンビニは寂しいものだ。


夜で車の往来も少なく、来客もいない。


有線放送の声が大きな音に感じられる。


俺はそんな中、ダンボールを外のゴミ箱に持っていく。


「うわっ、さむっ」


俺は、ダンボールを廃棄したらすぐに店内に戻る。


お客は一人もいない。


そこにいるのは店長と俺だけだ。


閑散としたコンビニは奇妙だ。


多くの商品があり、光が溢れている。


それにも関わらず、お客が誰もいない。


このスペースを2人で独占しているのだ。


何だか贅沢な気分だ。


この感覚はバイトをした人間にしか分からない。


「うーん、なんかこの感覚はムズムズするなぁ」


俺がそんなことを考えていると、店長が声をかけてきた。


「休憩しようか」


この時間帯はお客も少なく、定例の業務もない為、休憩時間に充てられる。


この時間帯は夜食タイムだ。


自宅から弁当を持ってくる者もいたが、ハンバーガーが無料で1品支給されるので、俺はハンバーガーを選択する。


「今日は何にする?」


「パストラミバーガーにします」


ファーストフードは自分で作り、それを持ってバックヤードまで行く。


店長の横にあるパイプ椅子に座る。


「頂きます~」


何気にこの時間が楽しみなのだ。


無料で、コンビニのファーストフードを楽しめ、お金ももらえるなんて、

何て贅沢な暮らしをしているんだろう、俺は……


そんな考えをしていると自然と笑顔になる。


店長がそれを見て、

「お前の笑顔いいなぁ。

 それをレジの時に出してくれよ」


「俺、そんなに仏頂面ですか」


「いや、そう言うわけじゃない。

 だけど、今の笑顔を出してくれれば、かつさんも浮気しちゃうぞ」


「そんなによかったですか」


「そうだよ、100万ドルにも匹敵する笑顔だよ」


「店長、、、あれは電気代が100万ドルということですよ」

 

「まぁ、それほど、光輝いていたということだよ」


俺は店長の独特な表現に苦しむのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ