表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
多くの商品はお客様の為にあります  作者: おがわかなた
4/145

多くの商品はお客様の為にあります 第四話


夜勤の朝方は眠い。


品出しや洗浄などがあるが、慣れてしまうと、レジ業務以外なくなってしまう。


掃除しても、時間が有り余ってしまう。


来客が多ければ、レジ業務で時間がつぶれるが、夜間帯はそんなに来客は多くない。


それでも起きていなければいけないからつらいんだ。


30分の休憩もあるが、眠気をとるには不十分だ。


背伸びしたり、指を曲げたりするが、眠気は取れない。


朝方、瞼は言うことを聞いてくれない。


そんな体を起こしてくれるのは、実はお客様だったりする。


「おはよう、眠そうだな。

 ご苦労様」


そう言ってきたのは、この常連のサンドさんだ。


強面だったので初めは緊張したのだが、意外と話すると乗ってくる。


「おはようございます。

 いつもありがとうございます」


「きょうはあんちゃんなんだな」


サンドさんは、各店員をニックネームで読んでいる。


山本君はやまちゃん、相良さんはイケメン君だ。


俺はあんちゃんと呼ばれている。


「今日はよぉ、浜松まで行くんだよ」


「結構遠いですね」


「急いで帰ってきても、夕方だな」


「お気をつけて」


「あぁ、また明日もここにいたいからな。

 安全運転で行くよ」


冗談で言ったつもりなのかと思ったが、サンドさんの表情は真剣だった。


「俺も、お前くらいの子供がいるけどなぁ。

 バイトなんてしていないよ」


「そうなんですか?」


「いい年して、バイトもしたことないなんて。

 それで就職できるか心配だよ。

 あぁ、愚痴言ってもしょうがないな。

 またな」


そう言ってサンドさんは出て行こうとしたのだが、


「あっ、ちょっと、お釣り、忘れてますよ」


「ありがとう、またな」


「またのご来店お待ちしています」


サンドさんは、笑顔を浮かべながらコンビニを後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ