表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
多くの商品はお客様の為にあります  作者: おがわかなた
110/145

多くの商品はお客様の為にあります 第百九話

俺は、コンビニ夜勤バイト勝木かちきの9月のイベント体験会(?)に

つき合わされ、ヘトヘトになっていたが、眠気はさほどなかった。


もう、日が暮れ、周囲には闇の(とばり)が降りている。


そろそろ帰りたい。


「まだ、終わらんのか?」


「次で最後だ」


そう言って勝木(かちき)が連れてきた場所は


「お前の家?」


「そうだ。

 最後はお月見だ!!」


「月見?

 月なんて見てどうするんだ?」


「いいから」


そう言って、勝木(かちき)は庭に俺を引っ張っていった。


そこには、既にテーブル・椅子、そして月見用の団子が用意されていた。


俺はそこに用意されていた椅子に座らされた。


「たまには、ボッーと月を見るのも楽しいぜ」


勝木(かちき)は家の外灯を消しに行った。


今日は晴天で、雲一つない。


周りには住宅は少なく、田畑ばかりである。


空に余計な光はなく、漆黒の闇である。


家の外灯もなくなり、本当の闇が訪れる。


小さな星たち、その中心で大きな月が輝いている。


「大和」


勝木(かちき)が俺に団子を渡してきた。


「あっ、ありがとう」


俺は団子を手に、再度、月を見上げる。


漆黒の闇に映える月……


椅子の背もたれにもたれかかると、背が伸びて気持ちいい。


この脱力感……


1日、勝木(かちき)に振り回されて、大変だったけど、この解放感が

何か色々な嫌なことを忘れさせてくれる感じがする。


俺たちは、ただただ、月を眺めるだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ