表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
多くの商品はお客様の為にあります  作者: おがわかなた
109/145

多くの商品はお客様の為にあります 第百八話

俺は勝木かちきと9月の行事を一日で行うということで、

振り回されていた。


コスモス公園の次は……


「こんな所に教会があったんだ」


駅近くの利用したことのある道沿いに教会があるのに驚いてしまった。


「それにしても、俺、クリスチャンじゃないぞ」


「クリスマス、彼女とデートしているだろ」


「ま、まぁ……」


「じゃ、キリスト教とも縁はあるわけだな」


「そんな……」


「さぁ、神様に祈るぞ」


「おっ、おいっ」


俺は勝木かちきに引っ張られるがままに教会に入っていった。






次は地元の神社。


「さぁ、神様にお願いしなくちゃ」


勝木かちきが、賽銭を投げ、本壺鈴(ほんつぼすず)を鳴らし、

お願いごとを始めた。


俺も、同じように神様にお願い……


っていうか、キリスト教の神様にもお願いし、神道の神様にもお願いする。


一神教と多神教の違いはあるけどさ。


俺はお願いを終え、勝木(かちき)に聞いてみた。


「俺、そろそろ疲れてきたんだけど……」


「まだまだだ」


勝木(かちき)は俺を引っ張って、次の場所へ。


もうそろそろ、勘弁してほしい。






次は、地元の寺。


初詣に来たぞ。


「なぁ、勝木(かちき)


「おっ、何だ?」


「何で、こんなに色々な宗教施設を回るんだ?」


「秋分の日の行事、祖先を敬うんだよ」


「それにしてもさぁ……」


すると、突然、勝木かちきは、ブルーシートを取り出し、

膝まづき、お祈りを始めた。


「どっ、どうした?」


「アッラーの神に祈っているんだ?」


「そんな……」


「さぁ、大和も一緒に……」


「おっ、おいっ」


結局、俺もアッラーの神に祈るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ