表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
芽吹と春夏秋冬  作者: 霜月ぷよ
36/104

第3話 女は中身

 久々にまる1日の休日を貰えました。というわけで今回はゆっくりまったり執筆することが出来ました。

 今回は主に鳴海夕夏視点の内容になってます。今後の伏線のつもりでもあるので、そこんトコよろしくです。

「有馬京弥君……」

 携帯の画面、アドレス帳に視線を落としてポツリと呟く。

「文化祭までに告白したいなぁ……。有馬君、今何してるのかなぁ?」

 鳴海夕夏。芽吹のクラスメートで、芽吹、八乙女秋奈といつも一緒。性格は明るくて軽いノリで、ちょっぴりギャルっぽい。しかしその実、かなりお金持ちの家のお嬢だったりする。

 そして最近、芽吹達仲良しメンバーの男子の一人。有馬京弥に片思い中だったりする。

 同じメンバーの出島太矢とは腐れ縁で、何だかんだといつも連んでいる。お調子者の出島に比べて基本口数は少ない。噂ではかなり喧嘩が強いらしいが……。



 ある日。その日もいつも通りの登校になるはずだった。 アタシはいつも秋奈っちと一緒に登校してるわけ。そう。芽吹ちゃんと秋人君みたいにラブラブ登校。百合っぺな秋奈っちに仕方なく付き合ってあげてるの。

「なっ、わ、私は違う。ゆ、百合などでは……。そもそもその¨百合っぺ¨という言い方は何なんだ!?」

 分かりやすく赤面しながらツッコんでくる秋奈っち。

「え、何って、百合を可愛くしただけだけど?」


「そういう意味ではない。可愛くとは何だ!」


「じゃあレズの方が良かった?あ~GLとか?」


「なっ、それはあまりに生々しいな……」

 ここだけの話、秋奈っちは実は、芽吹ちゃんのことが好きなわけ。アタシだって芽吹ちゃんのことは大好きだよ。だって可愛いじゃん。でも秋奈っちの場合は女友達のじゃれ合いとかとは違うんだなぁ~これが。


 話がずれちゃったけど、今日、アタシに事件が起きたの。それはなんと、下駄箱にラブレター!!超レトロぉ~!!

 因みにこの現場、ってかすぐ横にいた秋奈っちが、目から怪光線でも出して手紙を焼き切れりそうな顔してた。

「うっそマジッ、アタシにラブレター!?」

「夕夏、悪いことは言わない。今すぐ捨てろ。焼却炉に投げ込め。あるいはシュレッターで処理しろ。職員室にある」


「いぃやいやいや、それはいくら何でもダメでしょ。一応人として。ね。中身くらい見ないと」


― 鳴海夕夏ちゃん。君に伝えたいことがあります。9月10日の放課後、裏庭焼却炉前で待ってます。 ―

 ¨好き¨とは書いていない。名前はないけど99%男子だろう。

 自分で言っちゃうのもなんだけど、ブスってレベルではないと思うし、可愛いかと言えば、そこそこ自信がない訳ではないし。でもラブレターは初めてだったりするわけで。


 9月10日。つまり今日の放課後。

 朝の内に早速芽吹ちゃんにもラブレターの件を話してみた。そしたら、

「えっ、ラブレター、夕夏に!?」

 ピクッ

 何か引っかかる。

「芽吹ちゃ~ん、何か引っかかるリアクションなんですけどぉ~。気のせいかなぁ~?」


「えっ……、ち、違うよ。そういう意味じゃ……ひゃん!」

 ワキワキ愛愛の刑にしてやったわ。


 放課後。とりあえず指示通り裏庭焼却炉前に行ってみた。物陰に芽吹ちゃんと秋奈っちもいるけど。

 誰かがそこにいた。1人っぽい。男子だ。まぁ当たり前だけど。

 相手はまだこっちに気付いてないみたいだったから、こっちから声を掛けてみた。

「あの~、下駄箱の手紙……」

 名前が書かれてなかったから、この人が手紙の人なのか?とりあえずそこまで言い掛けてみた。するとその男子はこっちを向いて、アタシだと気付くと、表情が一瞬明るくなって、すぐに真面目な表情に変わった。

「あ、呼び出してごめんな。俺、2年の香川僚りょうってんだ。一応初めましてかな?」

 夕夏は小さく頷いた。

「呼び出した理由は大体予想ついてるだろうけど……」

 香川は言葉を一旦切って、深呼吸をした。

 気まずいとも言えない独特な静寂が落ちる。放課後の運動部の喧騒などが更にそれを濃くされた。

 校舎の陰から2人の様子を窺う芽吹と八乙女さん。

「ほむほむ。友人の、他人のラブゲームの進捗状況を見るというのも、これはこれでなかなか。兄貴がギャルゲーを楽しむ理由が何となく分かった気がする」


「人気のない場所に女をたった1人呼び出して、ただの告白で済むわけがない。男という生き物は淫脳の獣だ。変な動きをしたら即焼却炉にぶち込んでくれる!」

 芽吹は友人の恋路を楽しみ、八乙女さんは悪魔で男の行動を警戒していた。

「鳴海さん、俺さ……」

 香川が口を開いた。

 沈黙の間、下を向いていた夕夏が顔を上げる。

 うっわマジッ、アタシ今告白されちゃうの!?でも返事はNOだよね。アタシは有馬君が……。

 夕夏は改めて有馬京弥への強い気持ちを認識した。

「鳴海さん。お、俺と……、付き合ってくれませんか?」

 香川は一世一代の決意でそう言葉を発した。秋の始まりの少し冷えた風が2人の間を横切っていった。

「ごめんなさい……」

 夕夏はそう、たった一言返事をした。



 香川僚という先輩からの夕夏へのドキドキ告白シーンはここまで。


 実はあの後、去り際に断られた理由を聞かれて、それに対して、

「好き人がいるから」

 って言ったら、

「えーーーーーーっ、夕夏好きな人いたの!?あ…………!」

 物陰から飛び上がって絶叫し、隠れていた事を思い出してフリーズする芽吹ちゃんと、それに一瞬ビックリしながらも、少し困り顔で笑った香川先輩だった。



「京弥ぁ~、彼女にすんだったらどの子がいいと思う?」

 書店の雑誌コーナーでファッション雑誌をめくりながら適当に有馬に絡む出島。

「ばぁか。モデルなんて当てんなんねぇよ。女は中身」


「京さんは夢が無いというか現実的というか」


「めんどくせぇじゃじゃ馬だけど、一緒に居て退屈しねぇ女がいいな」





続く…

 次回はアキバ観光の回になる予定です。モブのゲストキャラも出す予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ