表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/61

12章(4)

「ありがとう。参考になった」あらためて浩一の前に姿を現した恵美は、威風堂々とした表情だった。その表情を見て取った浩一は、何も言わずに恵美の報告を聞き、労いの言葉をかけたのだ。恵美はその言葉を聞いて、満足の笑顔を浮かべた。しかし安心は出来ない。今回は横田の力に寄るものだ。これからは恵美が調べ上げ報告しなくてはならない。そのことでは、一抹の不安を拭えなかった。

「ところで・・」浩一は資料を封筒に入れながら、恵美に尋ねた。

「君も知っていると思うが、私は君を雇った記憶がない。もう一度名前を聞かせてほしい」浩一は恵美の顔をじっと見つめた。浩一に見つめられる事など久しぶりで、恵美の顔は見る間に紅潮し始めた。あの日以来のことだ。それでも平静を装い、恵美は事務的に答えた。浩一はその答えを聞いても、顔色一つ変えずに、事務的な挨拶を交わしただけだった。恵美は一筋の希望の光が消滅したかに感じた。名前で思い出すのではと期待したからだ。『焦ってはいけない』

恵美は自分に言い聞かせ、病室を出ようとした。そのとき初めてジュンが目で合図を送った。恵美は廊下でジュンを待った。ジュンは財布を持って廊下に出てきた。行き先の想像がつき恵美はジュンのあとに続いた。売店前のソファに並んで座り、ジュンは大きくため息をついた。ジュンは苦悩の色を隠せずにいた。恵美は黙ってジュンが口を開くのを待った。やがてジュンは恵美に向き直り静かに口を開いた。

「京子さんって」

「私の友達です。自殺未遂した」何故、京子の名前が出たのか不思議だったが、恵美は素直に答えた。

「それでか・・・」ジュンは恵美と浩一が友人を探しに行ったことは聞いていた。

「どうかしたんですか」恵美には、京子とジュンの悩みの接点が見つけられない。

「浩一さん、夢を見るらしいの。夢の中で自分がその名を叫んでいるって・・」恵美にはその場面が直ぐに理解できた。一緒に京子を探した浜辺。月明かりのなか、人影を見つけ名前を呼んだ浜辺。浩一が京子の名を叫んだのは、その時だけだからだ。恵美は嬉しくなった。浩一は少しでも覚えていたのだと、心は舞い上がりそうだった。

しかしジュンはまだ、苦悩の表情で恵美を見つめていた。

「それがどうしたのですか」ジュンは恵美の顔から目をそらせ、呟くように答えた。

「私と勘違いしてるの」

「え?」聞き間違えかと思った。

「私の本名・・・今日子なのよ。私、知らないから答えちゃったわよ」

「それで、浩一さんは・・」恵美は不吉な予感がしたが、聞かずにはいられなかった。ジュンもどう答えたものかと、悩んでいたがやがて口を開いた。

「私と付き合ってると思い込んでるの」ジュンの答えに恵美はショックを隠せなかった。浩一は自分の事など少しも覚えていないようだ。

「そこで、私からお願い・・いいえ、通告があるの」ジュンはいたってまじめに話した。

「なんですか」恵美も何も恐れなかった。

「私はあと一週間しか浩一さんに付き添わないわ。その間に恵美さん、貴方が信用を得て私と交代してほしいの」

「でも、一週間なんて・・」はっきり言って自信はなかった。ジュンは思わず涙を流した。

「私だって、辛いのよ・・・」ジュンの涙を見たときに、恵美は自分の事しか考えていないことに気が付いた。ジュンの気持ちなど少しも考えていない。そんな自分に腹が立ってしょうがなかった。ジュンも浩一を好きになっていたのだと、この時初めて気が付いた。それでもジュンは自分を裏切ることもなく、

恵美の立場で考えていてくれたのだ。恵美には返す言葉もなくなった。

「わかりました。あと、一週間お願いします。必ずジュンさんと交代します」ジュンは何度も頷き、売店に入っていった。二冊ほど週刊誌を抱え、恵美に手を振り病棟の奥に向かっていった。その間恵美はじっとソファに座り、自分のこれからをシュミレーションしてみた。『よしやれる。いや。やらなくてはいけないの』そう言い聞かせ、ジュンが見えなくなると同時に立ち上がり、病院をあとにした。

 恵美は横田にお礼を伝え、正規の手順で浩二に面会を申し出た。浩二からは直ぐに返事が届いた。『今夜、実家のほうに、七時』返事の言付けはそれだけだった。それを確認すると、そのままテキストを広げパソコンに向かい、恵美の勉強は更に続けられた。そして小さな子供が言葉を吸収するように、恵美は貪欲なまでにそれらを自分のものにしていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ