表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢で遭いましょう  作者: 神夏美樹
■第4章 崩壊・そして脱出
39/41

・第10節 生徒会長の決断

 鈍い振動の間隔が、段々狭まって来のが分かる。連邦宇宙軍の戦艦が近づきつつ有るのだろう。長距離射撃で無いから砲塔へのエネルギー注入時間も短くて済む。その分危ないと言う事だった。

 学園の空はコロナが張ったシールドで昼間の様に蒼く見える。そこに着弾する粒子砲の煌めきは、まるで花火の様だった。

 あたし達は自室に戻り、それぞれ荷物を抱えて、再び花壇中央の温室前に集合した。

 縦揺れだった、攻撃の振動は、今度は横揺れも加わり始めた。おそらく、兵士達が地上に降下を終了したのだろう。地上攻撃にもコロナは耐えなければいけないから、立場は益々危うくなる。


 一際大きな振動が伝わる。


それに合わせて崩落する図書館。重厚な造りで歴史的価値も高く、何よりも貴重な蔵書が失われる事に、あたしは酷く心が痛んだ。

 「さ、早く行こう」

 あたし達は連れ立ってコロナも元に急いだ。途中、何度か大きな振動が有ったが、有る時を境に振動はピタリとやんだ。

 「コロナ、どうしたの?」

 コロナが空中にモニターを開き、外の様子を見せてくれた。

 攻撃が終わった訳ではない。今度は地上軍が学園めがけて突入したのだ。艦砲射撃の長距離攻撃から白兵戦に切り替わった瞬間だった。兵士の数は、思った程、多くは無い、が、彼等の装備は最新型で、兵士一人で中隊一個分の戦力が有る。そして、格闘のプロでも有る彼等は、抵抗する者は、たとえ女子学生で有ろうとも容赦しない筈だ。

 生徒会長達、生徒会の面々は、抵抗する意思を見せなかった。寮の中に兵士達が突入するのがモニターにはっきりと映し出され、学生達は皆、素直に投降した様だった。

 「正直、生徒会長の事だから、無駄に抵抗でもしたら、どうしようって思ってたんですのよ、良かったですわ」

 ナルルが心配そうな表情でそう言ったが、あたしは生徒会長は、多分、無駄な抵抗はしないだろうと踏んでいた。問題は、この場所を、薄情するかどうかだった。

 「あ、あれ、生徒会長じゃ…」

 スェルがモニターの端っこを指差してそう叫んだ。皆の視線がその言ってんに注がれる。

 「確かに、そうみたいですわね」

 ナルルもそれが確認出来たらしく、その声に皆の緊張が高まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ