表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢で遭いましょう  作者: 神夏美樹
■第4章 崩壊・そして脱出
36/41

・第7節 最後の夜

 「ニーナ、要求通り、5人分の旅券だ。あすの夕方シャトルで、旅客船に乗船できる」

 恭一郎は、要求通り5人分のチケットをあたしに渡した。

 「宇宙空港はパニック状態に成ってる。早めに空港に行かないと、容赦なくキュンセルされるから気をつけろ」

 「さんきゅ、恭一郎、やっぱり流石だねぇ、伊達に連邦警察には努めてないよね」

 「じゃぁ、おれはこれで。俺も同じシャトルだから空港で会おう。

 恭一郎はそう言って、あたしの部屋から出て行った。

 あたしは悪だくみ同好会の面々を集めて、シャトルのチケットを渡した。

 「この前と同じ、用務員室から出て宇宙空港に行きましょう。皆でこの星から出るの。そして、真実を皆に伝えましょう。ウィルスなんて嘘だって、異星人の遺跡が有ったって。そして、それは今でも生きてて、自分の星に帰りたがってるって」

 あたしは自分が知っている事は全て皆に話した。連邦宇宙軍がこの惑星を封鎖しようとしてる事も皆に話した。そして、『コロナ』の事も、ナノ・マシンがコロナの通信用デバイスで有る事も。

 「でも、コロナがこの星から出発してしまったら、態々星から出る必要も無いんじゃないのか?」

 ケイラがそう言ったが、おそらく、連邦宇宙軍はコロナの存在位置がまだ分らないから、この星を封鎖して、捜索するつもりなのであろう。もし、コロナが連邦宇宙銀の手に落ちたとしたら、今度はそいつらがコロナを調べる為に拘束するだろう。だから、コロナはできるだけ早く、この星を脱出して自分の星に帰らなければならない。

 「コロナの事をしている人物は、連邦政府に対して驚異的な人物と言う事に成る。少なくとも、彼女の事を、直接知っている人物が、この世からいなくなる迄、この星は封鎖する必要が有るの」

 皆が顔を見合わせた。

 「だから、早く準備して、この星から出るに。でないと、一生この星で暮らさなきゃならなくなるの」

 あたしは、皆にそう訴えた。皆、ちょっと半信半疑の顔をしていたが、兎に角、この星からでなければならない。その、意思だけは伝わった様だ。


          ★☆★☆★☆


 学校の授業は粛々と今日も進められていたが、生徒達の心は既に此処には無い様だ。食道のテレビでは盛んに『未知のウィルス』情報が報道されていて、それに対する政府の対応情報等が、報道されていた。

 全てが嘘…連邦宇宙軍が既に惑星軌道上に集結して居て、惑星の封鎖作業が始まったと言う報道がなされていた。そして、パニックに陥る宇宙空港、追い詰められた人間達の行動は、決して美しいとは言えない。人間の内面が見える瞬間だった。

 そして襲い来る不安は彼女達を苦しめる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ