表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

200回目くらい5

101:名無しの迷探偵

>>100

身動きとれてないやんwww


102:スレ主

そんな、あの人いないなんて

_| ̄|○ il||li


103:名無しの迷探偵

前の世界で協力してくれたスレ民のこと、よっぽど頼りにしてたんだな、スレ主


104:スレ主

あの人のお陰で、午前中の、12時の壁こそ乗り越えることは出来なかったけど

前に進めたんだ

そりゃ、いないってなれば悲しいというか寂しいというか

協力は前の世界での一回きりだったけどさ

それでも、ものすごく勇気ある行動をしてくれたんだ


105:名無しの迷探偵

なるほどなー


106:名無しの迷探偵

でも、タイミング諸々ズレて、ここ見ていないってだけだろうし

いないわけじゃないんだ

もしかしたら、どっかですれ違うくらいするかもだろ

今はとりあえず、午前中の壁乗り越えるのと、誕プレ回収に集中しよう


107:スレ主

うぅ(´;ω;`)

それもそうだ


108:名無しの迷探偵

よし、切り替えていこう


109:考察厨

今回はスネークを頼ることにしようか

少なくとも、一般人のスレ民よりも修羅場慣れしてるからな


110:考察厨

前回のループでの動きはだいたいわかった

あとは、待ち伏せ対策だな

そのネカフェから学校までは、どれくらいの距離なんだ?


111:特定班

元カノの経歴から割り出したけど、カリルロン学園だと思われるから

電車(地下鉄)で5~10分

バスで30~40分ってとこか


112:名無しの迷探偵

市街にまで行くのか

大変だな


113:スレ主

前は、走って行こうとした


114:名無しの迷探偵

え、走って??


115:名無しの迷探偵

スレ主、お前馬鹿だろ


116:名無しの迷探偵

独り長距離マラソンしたんかwww


117:スレ主

だってだって!!

下手に公共交通機関使ったら、ほかの人たち巻き込むかなって!!


118:名無しの迷探偵

すでに何回もネカフェとそこで働く店員、客をまきこんでるだろ


119:スレ主

それはそうだけど!!


120:名無しの迷探偵

でも、距離から考えるにそれは無謀というものだよ、スレ主


121:名無しの迷探偵

車が必要だな


122:スネーク

軽トラでいいなら

今乗ってるけど


123:考察厨

スネークに乗せてもらうのも手だけど

それだと、一度発信機を捨てて

スレ主のとこに行って回収ってなるかな手間が掛かる


124:早朝店員

手伝ってやりたいが、仕事を抜けることは出来ない


125:名無しの迷探偵

>>124

だよなー


126:名無しの迷探偵

なんとなく気になって、また読みにきた

なあ、俺手伝えるかも

たぶんwww近くにwwwいるwww


127:名無しの迷探偵

゜+。:.゜おぉ(*゜O゜ *)ぉぉ゜.:。+゜


128:名無しの迷探偵

おお?!


129:名無しの迷探偵

>>126

マジか!!


130:126

マジマジ

今日、仕事休みでさ

広場で一杯引っ掛けようかなと思ってたんだ

安心しろ、飲んでるのはコーラだwww

サンドイッチ売ってる移動販売車見つけて、照り焼きチキンサンドとコーラで優勝してるなう

( ゜д゜)ンマッ!


131:名無しの迷探偵

そ、そうか


132:スレ主

まさか……


133:スレ主

>>130

あの!

近くの広場に、カタギじゃない人が集合してたり

ウサギの大きなカバンを身につけた幼女がウロウロしてたりしてない??!!


134:名無しの迷探偵

ど、どうした、スレ主??


135:126

コーラぷめぇ

(*°∀、°*)


136:126

んあ?

あー、いるなぁ

幼女もウロウロしてる

迷子かなぁ

声かけようか

でもなぁ、善意で声掛けて不審者扱いされてもなぁ


137:スレ主

声は掛けないで!!

その幼女もカタギじゃないヤツらも全員殺し屋だから!!!!


138:126

照り焼きチキンサンド、ハイボールかビールで食べたかった

あ、持ち帰りすればいいんだな!!

おや、殺し屋かぁ

じゃあ、おっかないから声掛けないでおこう♡


139:名無しの迷探偵

本当にシラフかよ、この>>126


140:名無しの迷探偵

自己申告だからなぁ、なんとも


141:126

失敬な!

オタクだって違法薬物使わずに、リアルな推しや嫁の幻覚を見れるんだろ?!

それと同じで、俺くらいになればノンアルのジュースで酩酊することはわけない!!


142:名無しの迷探偵

いや、力強く言われても知らねーよ


143:名無しの迷探偵

>>141

それが出来るのは、自己研鑽を積んだオタクだけだ

ライト層はそこまで出来ねーよ


144:名無しの迷探偵

>>143

重度のオタクを、修行僧かなにかだと思ってないか?


145:考察厨

でも、役者はそろったわけだ

じゃあ、いっちょやってみるか!


146:126

俺は何をすればいい?

スレ主を送り届ければいいのか??


147:スネーク

いや、待ち伏せされてるなら

俺の方が適役だと思う

まぁ>>126が戦闘慣れしてるってなら話は別だけど


148:126

あー、無理だ

俺、ただのリーマンのオッサンだもん

クレーマーの罵詈雑言を受流すくらいしか慣れてるところないからなwww


149:スレ主

>>148

でも、きっと、貴方だから

貴方には、学園と反対方向に向かってもらって、適当なところで

発信機を捨てて貰いたい


150:126

おーけーおーけー

じゃあ、これからネカフェ行くわ


151:名無しの迷探偵

午前中の壁か

いまは、あー、まだ九時半なんだな


152:スレ主

いつもより、早く進んでる


153:早朝店員

じゃあ、俺は店の入口で待ってる

どうせ、客のほとんどは自動受付だからな

ほとんど接客しなくていいし

つーても、九時ちょっと前から機械の調子おかしいんだけどさ


154:スネーク

>>153

たぶんそれ、発信機関連だな

機械の調子狂わせることがあるから

俺もすぐネカフェ行くわ


155:名無しの迷探偵

あ、だからポテチ袋が必要なのか

なるほどね


156:126

着いたー\(^o^)/


157:名無しの迷探偵

おや、はやいwww


158:スレ主

今、入口に行く!!


159:スレ主

あ、あ、やっぱり、そうだ(´;ω;`)

協力ありがとうございます!

それじゃ、これよろしくお願いします!!

お気を付けて!!


160:名無しの迷探偵

なんか、スレ主の>>126に対する態度が違うな


161:考察厨

前の世界で協力してくれた人だったんだろ


162:名無しの迷探偵

あ、なるほどー


163:126

ほいよ、受け取ったー

じゃあ、反対方向に行けばいいんだな


164:スレ主

>>163

適当な場所で捨てて、すぐに逃げて下さい


165:126

了解了解っと(((o(*゜▽゜*)o)))

いやぁ、映画みたいで楽しいな!!


166:名無しの迷探偵

おい、ほんとにシラフかよ>>126??


167:名無しの迷探偵

>>166

非日常に足突っ込んでハイになってんだろ


168:スネーク

俺も着いたー

ハザードつけた軽トラだ


169:名無しの迷探偵

お、こっちもはやいwww


170:スレ主

は、はざーど??


171:スネーク

オレンジ色のランプがペカペカ光ってるやつだ

まぁ、出ればわかる


172:早朝店員

いま、スレ主会計して出ていった

とりあえず、頑張れよー


173:スレ主

うわ、分かりやすい!

あれか!!


174:126

さてさて、この辺でいいかな?


175:スレ主

今、軽トラ乗った!!

気づかれてない!!


176:スネーク

よっしゃ、出すぞ!


177:126

捨てたー


178:名無しの迷探偵

さてさて、上手く行くといいんだけどな


179:名無しの迷探偵

今は、9:45か


180:名無しの迷探偵

12時より全然早いが、まぁ大丈夫か??


181:スネーク

スレ主にいつもの通学路と

ほかの学生が使う通学路聞いた

そこは待ち伏せされてると考えた方がいいから

遠回りする

先人はいい言葉を残したな、これがほんとの【急がば回れ】だwww


182:早朝店員

店の前を、ヤバそうな人達が走り抜けていった

車があっちに停めてあるのか、なるほど


183:126

戻って、ポテトと唐揚げもテイクアウトしよ

あ、ビール!

ビールも買わんば!!


184:名無しの迷探偵

126は悠々と戻ってきてるっぽいな


185:スレ主

怪我がなくてよかった

ε-(´∀`;)ホッ


186:名無しの迷探偵

それにしても遠回りってどこ通るんだ??


187:スネーク

街中から出て、旧県道を行く

ようは、地元民が使う道だ

街を出れば田園風景が広がってるから、そこから農道に出てさらに山道を行く

山を抜けてぐるっと大きく迂回するんだ

そっちの方は廃村が多いから、まず子供がいない

子供がいないってのは学生がいないってことだ

つまり、ノーマークってこと

さらにさらに、地元民、それも田んぼやってる農家くらいしか使わない道だから砂利道だ

軽トラが通っても不自然でもないってわけ


188:名無しの迷探偵

なるほど


189:名無しの迷探偵

考えたな


190:スネーク

つーても、この迂回路は学園まで二時間かかる


191:名無しの迷探偵

おや、ちょうど壁の時間か


192:スネーク

そしてどうしても、学園近辺になると

その主要道路は基本通学路だと考えた方がいい


193:名無しの迷探偵

待ち伏せされてるだろうな


194:名無しの迷探偵

到着に時間が掛かるってことは、それだけ向こうにも準備されるってことだもんな


195:スネーク

これに関しては行きがてら、スレ主と相談するしかないな

いくつか方法が無いわけじゃないし


196:名無しの迷探偵

なぁ、ちょっと考えたんだけどさ

言っていい??


197:スレ主

>>196

このループを終わらせられるならなんでもする

どんな些細なことでもいいから、考えがあるのなら教えて貰えると助かる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ