表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/37

第05話:ワンニャー島で会議をするらしい

 3人と ボチャ は、ワンニャー島に到着した。大きな建物に入り、会議室のような部屋に着いた。

ここがゲームについての契約をする部屋で、『RCG(Room for Contract of the Game)』と呼ばれる。


 ドッグの(おさ)

  ワン・だふる(オス) と、


 キャットの長

  かぐら・ニャー(オス)


 も集まった。


 「それで、なにを()めているワン?」

 「実は……」


 ボチャ は、フニャフニャ山で起こったことを説明した。


 「ニャるほどニャー」

 「これは大きな問題ワン。でも、いや、だからこそ、かぐら殿(どの)、いつも通りゲームで決めて良いと思うワン」

 「私もそう思うニャー」

 「それじゃ、この紙に書くとするワン」

 「そうだニャー」


 (おさ)二人は話し合い、以下のように契約の内容を(しる)した。


  ゲーム内容:分類A

 契約代表者1:ホワイト・かい

     種族:ドッグ

 契約代表者2:すいか・ボチャ

     種族:キャット

 1勝利の場合:フニャフニャ山の入口

        付近の扉の開放

 2勝利の場合:扉の封印


 「「これでよいかワン(ニャー)?」」

 「「はい」」

 「ところで、ゲームの分類Aってなんだっけ?」

 「ちょっとお兄ちゃん、初校で習う内容だよ」


 『初校(しょこう)』とは、我々で言うところの小学校のようなところだ。

その先は『次校(じこう)』『準校(じゅんこう)』『最校(さいこう)』と続いていき、最校の卒業後は働きはじめる。

 ちなみに2人は今最校だが、研究の一環として冒険に出ているのだ。


 「あれ、そんなの習ったっけ?」

 「もぉー。しっかりしてよ。ゲームの分類っていうのは……あ、この冊子だよ。1部貰(もら)っていいですか?」

 「もちろんニャー」

 「どうぞワン」


 らぶる は、『ゲーム一覧』と書かれた冊子の(たば)から1部を取った。この世界では結構有名な、マニュアルのようなものだ。


 「それで、ゲームの分類は5つに別れてて……」

 らぶる は冊子を見せながら、なんだかんだで かい に説明をしはじめた。説明は、以下のような内容だ。


<ゲームの分類一覧>

分類A:コイントス

 両者5回ずつコインを振る。

 コインは、指定の高さまで振り上げる。

 その高さを超えてからコインが落下しはじめ

 再びその高さに戻ってくるまでに、

 表か裏かを予想しボタンを押す。

 より多く予想が当たったほうの勝利。


分類B:打ち合い

 両者3発ずつ弾が入った銃のおもちゃを持つ。

 指定のフィールド内で動き回り、

 先に相手に弾を当てたほうの勝利。

 フィールド内には弾を含め色々なアイテムが

 散らばっている。


分類C:しりとり

 両者100ポイントを所持して開始する。

 自分がしりとり内で解答するときに

 ポイントを使用すると、相手は使用したポイント

 より多い文字数で答えなければならない。

 一度に使用できるポイントは10ポイントまで。

 5分以内に答えられなかったほうが失格となる。


分類D:嘘つきジャンケン

 20回じゃんけんを行う。

 5回終わるごとに、ポイントが表示される。

 じゃんけんをする前に相手には見えないボタン

 を押すと、「裏の手」が決められる。

 その際、普通に出した手は

 出さなかったことにできるが、裏の手は

 出さなかったことにできない。

  勝 →1ポイント

 あいこ→0ポイント

  負 →マイナス1ポイント

 ただし、裏の手は合計で3回しか使えない。


分類E:

 と、らぶる が5つの分類のうち最後の1つを説明しようとした時、かい が口を挟んだ。


 「あー。わかったわかった。だいたい思い出した」

 「そう? それなら良かった。(……まあ、分類Eなんか今更(いまさら)説明する必要なんてないもんね)」


 「それでは、両代表者は契約成立の(あかし)として、日時の設定と押印(おういん)をお願いするワン」

 「「はい」」


 こうして、契約が成立した。かい は明日の朝に ボチャ との勝負を始めることになった。


お読みいただきありがとうございました。

ほんのちょっとでも面白いと思っていただけたら

・ブックマーク

・評価

・感想

をよろしくお願いします!

感想に関しては、「良い点」はもちろん、「気になる点」や「一言」もぜひ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者NaaNの作品↓


剣パソ
異世界シリーズ3部作!

義理ギリ
男子高校生のブラックコーヒーライフ!

ヒト悪魔(この作品)
人類復活に関わる『アニマル』たちの戦い
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ