絵面!
「いいですか、リューオー君、人の食べ物を盗み食いするのはお行儀が悪いですぞ。それに、ここでふるちゃんに嫌われるようなことをすれば出入り禁止です」
留さんがリューオーちゃんに向かって説教を始める。アプリの外側で操作している人に何か伝えたいのかな。
「じじぃ生意気、リューオーオコルよ」
おやおや。
「リューオーちゃん、じじぃなんて言葉を使っちゃ駄目よ。留さんと呼んであげて。私はふるちゃんでいいわ。いい子ね。喧嘩しちゃだめよ」
もしこれがAIで会話を学んでいるんだとしたら、子供向けの商品になるはずのぬいぐるみがじじぃなんて言葉使っちゃ駄目よね。
サファルさんがフォークをリューオーちゃんにつきだした。
「ふるちゃん殿は伝説の錬金術師。この竜の石を作ったお方だ」
リューオーちゃんが、小さな羽をパタパタと動かしてジャンプした。
いや、どういう仕組みなんだろう。企業秘密だよね。
ジャンプして私の胸元に飛び込んで来ようとしたのを、留さんが小さな羽をつかんでテーブルの上に戻す。
「何する、じじぃ」
「だから、言ったでしょう。出入り禁止になりたくなければ、地球でのルールを学びなさい」
「リューオー君、じじぃじゃなくて留さん。もしくは、じぃじって言いましょうね?」
にこっと笑ってリューオー君の鼻先をちょんっとつつく。これくらいは触ってもいいよね?
本当は抱っこしてむぎゅーってして、頬ずりしてなでなでして、なんならお腹とかわしゃわしゃってしたいけど。壊すといけないので。……いつ製品版が発売になるのかな。ほしいなぁ。でも、お高いんでしょう?
昔ソニ○から出ていたロボットの犬も、かなりのお値段だったもんな。それよりもかなり性能よさそうだし……お金頑張って貯めよう!
「ふるちゃん、ボク、いいこ。わかった。ゼリー我慢する」
ふふふ、食べられないけど、食べられる設定なんだ。
「少々お待ちくださいね」
カウンターにかわいいもふもふのぬいぐるみ。その前に座ってぬいぐるみに話かけているのが、留さんとサファルさん。
お分かりだろうか。2mを超えるムキムキ大柄のなり切りレイヤーと、60を過ぎた紳士がまじめな顔でもふもふぬいぐるみに話しかける姿。
……うん、笑っちゃいけないけど、ほほえましくて思わず笑みがこぼれます。なんだろう、これ。ふふふ。
「では、ごゆっくり」
注文のコーヒーとゼリーを置く。
「リューオーちゃんもどうぞ、なんてね。おまけです」
ゼリーの三種盛りよりも小さな器にゼリーを乗せて、リューオーちゃんのぬいぐるみの前に置き、留さんの顔を見る。
「あっ!」
留さんが声をあげ、驚いて視線の先を見ると、今置いたはずの器のゼリーが消えていた。
あれ?
いつもご覧いただきありがとうございます。
えへへー。更新うっかり忘れてた。
そろそろストック切れる……。
お外執筆再開できるかな、微妙だよね……。もうちょい我慢。
さて。ふるちゃんの完全に異世界を信じない生活、一方、異世界のことを知らせるべきか隠すべきか……な面々。
(`・ω・´)さぁ、いつバレる?いつ気づく?
えーっと、名古屋の話のリクエストも引き続き募集。
きしめんの話しようかな?
……うーんと、スーパーに行くと、焼きそばの麺だとかうどんの麺だとか、すごく安く売ってますよね。
安いところだと1つ10円とか15円とかで。
お一人様◯個までみたいなやつ。
え?ほかの地域はそこまで安くない?
えーっと、安いよね?たぶん……?
スーパーのみならずドラッグストアとかでも20円レベルだし?
まぁ、それ前提で話を進めます。
ああ、そう、蕎麦も売ってますよね。確か蕎麦もドラッグストアとかで20円30円レベルで売ってますよね。
と、いうことで、はたして名古屋ではそういう袋入りの生めんのきしめんが売っているのか?って話。
……売ってます。当然ですよ。
だ、け、ど、
高いんですっ!他の麺が10円20円なのに、50円60円とかするんです。
でもって、入荷数も少ない。
高いから売れないのか、売れないから大量につくらないから高くなってんのか……。
うん、後者だろうなとは思います。
いくら名物とはいえ、家で食べる人、少ないってことですよねー。
だって、きしめんだよ?
べつに、うどんでいいじゃん?
うどんなら、焼きうどんにもできるし、すき焼きに入れたりもできる。
きしめん、ちょっと使いにくそうじゃない?
焼ききしめんとか見ないよね?どっかにあるかもしれないけど、一般的にならないのは察し……だと思うし。
すき焼きとかの締めに名古屋だからってきしめん出てこないのも、察し……だと思うんだ。
てなわけで、きしめん、スーパーに売ってるけれど、売ってるってだけかな。
特にバンバン好んでみんな買っていくものではないです。
ああ、でも、夏のコロきしめん冷たいきしめんは、結構売れてるみたい。
つるんつるんで柔らかい感じのど越しがうどんよりも美味しいと感じる人が多いんじゃなかろうか。
そうめんやひやむぎもいいけれど、コロきしめんもいいよ。うみゃーよ。
ああ、思い出した。バリエーションの話。
きしめんソフトとかもどっかにあるそうな。
何も、ソフトにいれんでも……(´・ω・`)




