表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】カフェオレはエリクサー ~ダンジョン付き喫茶店で今日も店主は万能薬を作り出す~【WEB版】  作者: 富士とまと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/195

?は?え?ほ?

 エリカママの顔を見る。こういうときは親の判断を仰ぐべきだ。

「エリ、お母さんにも言われてるでしょ?その体じゃ大人の4分の1の量でもカフェインはすごく効果があるんだから、コーヒーはダメだって。コーヒー飲んだのお母さんにばれたらどうなっても知らないわよ?」

 お母さん?

 エリカちゃんのお祖母ちゃんのことだろうか?

「うっ、エリーゼのケチっ!でも、コーヒー飲みたい!昔は1日にコーヒー5杯は飲んでたのに、いきなりまったく禁止なんて、こんなにコーヒーのいい香りがするのに、コーヒー禁止だなんてっ!」

 エリカちゃんがほっぺたを膨らます。

 へ?昔はコーヒー5杯?

 エリーゼがエリカママの名前?いや、エリカママって日本人じゃないの?まぁ、顔立ちハーフっぽいし不思議じゃないか。

「エリ、人前ではママでしょ」

「あー、うん……慣れないなぁ。あ、そうだ、ママって呼ぶから、コーヒー……あ、やばい、エリカが起きる……」

 エリカが起きる?

 は?

 エリカちゃんの目がとろんとして、一瞬気を失ったように意識を失ったかと思うとすぐにふやふやとゆっくりと目を開いた。

「おはよう、エリカ」

「うん、おはよう、ママ……あれ?ここどこ?おうちじゃないの?」

 きょろきょろと不思議な顔をするエリカちゃん。

 いや、私もそうとう不思議な顔をしていると思う。

 同じ幼女なのに、口調も表情もまるっきり別人のように見える。

 前者エリカちゃんが、ツンデレ学級委員長だとすると、後者エリカちゃんはぽやぽや天然ドジッコキャラのようだ。

「あーっと、この子にはホットミルク、私はカフェオレをお願いします。えっとモーニングは日替わりとジャムで」

「はい、かしこまりました」

 不思議だけれど、気軽にいろいろ尋ねられるほどの距離感にはないので、注文を聞いたらカウンターの奥に引っ込み、カフェオレとホットミルクの準備を始める。モーニングは日替わりのうどん。あ、麺の堅さを聞き忘れた。

「日替わりのうどんは柔らかめの麺と普通の固さとどちらにしますか?」

「エリカね、やわわかいやつがいい」

 やわわかい……。かわいい。ふふ。

「畏まりました。ネギはいれますか?」

 どうやらうどんを食べるのはエリカちゃんのようなので、エリカママの様子をうかがいながらエリカちゃんに問いかける。

「ネギ、きりゃーい」

「ネギ抜いてください」

 エリカママが小さく頭を下げた。

「はい」

 柔らかくゆでたうどんを、お湯に入れて温めなおす。

 うどんを器にいれてつゆをかけ、ネギはなしで、かまぼこを1つ。ネギの代わりにもう一つ。

「お待たせいたしました」

「うわー、かわいいっ!」

 ホットミルクとうどん、カフェオレとジャムのモーニングをカウンターの中から提供する。

 うどんを見たエリカちゃんが小さく声を上げた。

「ママ、写真して、写真」

「はいはい」

 エリカちゃんの言葉にエリカママがスマホを取り出してうどんにカメラを向ける。

 ふふ、楽しんでもらえてよかった。

 お客さんが来なくてひまだったので、かまぼこをハート型に飾り切りしたのだ。割と簡単にできるんだけど、ピンクのラインのかまぼこは、ハートにするとすごく印象が変わる。

 あんまり具がのらない寂しい素うどんに近いうどんも、器の真ん中にピンクのかわいいハートをのせるだけで見栄えがするのだ。

 ネギをのせる場合は、ネギを中央に乗せて、その上にハート。

 ……あ、モーニングなので、うどんの量は半人前。それに他のモーニングと同じようにゼリーがつく。ゆで卵は予算的につけられなかった。

 +100円メニューに、温泉卵かゆで卵とサラダを用意した。そう、ゆで卵じゃなくて温泉卵なら、うどんと混ぜて食べられていいかなぁと思って。ちょっと緩めの温泉卵を準備。

 いつもはテーブルに置いていない醤油も、今日は各テーブルに準備してある。

 普通の醤油ですよ。ハズレポーション系醤油で、ステータスが上がるような効果はありませんよ。ふふ。

 そういうゲームを会社で出してたんですよね。確か調理スキルを上げて、材料そろえて料理するとステータスもいっぱい上がるとか。コラボカフェならぬ、コラボ食堂を山小屋に出店したんですよね。

 ゲーム世界感を出すために、山小屋に。

 普段山に登らないような人たちが、聖地とかいいながら山に登る現象がニュースにもなって、宣伝効果があったと広報から聞いた懐かしい思い出。


いつもご覧いただきありがとうございます。


「ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました」ネタをそっと入れ込んでみる。


さて、モーニングの素敵なお店の見つけ方ですね。

えーっと……。


まず、一つ。これは簡単なんですけど、車で道を走っているでしょう?

そうすると、黄色の回転灯、パトランプが見えてくるでしょう?

看板が見えた。喫茶店だ!

……と、思った時。

あ、ここで注意しないといけないのは、もうね、黄色の回転灯は今や喫茶店だけの物、飲食店だけの物じゃないんですよ。

目立つように!から、「営業中の目印」になっちゃって、別業態の店も、営業中って知らせるために設置してるところが増えました。

なので、黄色のパトランプが回ってる!喫茶店だ!と近づいたら美容院だったり。近づいたら携帯電話販売店だったりと、ちがったーってなることもある。

あ、でですね、通る時間帯は、9時10時ごろがいいですね。モーニングは11時までの店が多いんですが、営業スタートが、喫茶ふるるのように7時、8時じゃなくて、9時とかのところもあるんで。

でもって、看板を見て、「喫茶店だ!」と判断したならば……。

見るのは「駐車場」

ええ。もう、分かりやすいですよ。

駐車場に車がいっぱい止まっていれば、モーニングが人気のお店。

……である可能性が非常に高い。

自転車がいっぱい止まっているお店もありますが、ご近所の方に人気イコールモーニングが人気のお店とは限らないんですが、自動車がいっぱい止まっていると、ちょっと遠くからもわざわざここへ来てるわけですから。(あ、喫茶店が少ない地域は別です)

車がいっぱい止まっているというのが、まず一つ目の当たりのお店を探す目印です('ω')ノ

まだほかにもあるので、続きはまた今度。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=502339799&s
― 新着の感想 ―
[一言] この小説を読んでモーニングが食べたくなり 近くにあるコメダへ駆け込みました。 バター付きの小倉トーストにしましたよ。 たまに外食するのもイイね。
[一言] 駐車場がいっぱいだと自分入れないやんw
[一言] え? ナゴヤ人は100m先に行くにも自動車でしょ? (昭和末期〜平成初期。今は無いカー族が増えた???) ……友人は50m先ならマイカーですね。20mでも怪しい。 三河人は10m先へも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ