表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

はじまりは1通のメールから

これはとある執事のおじさんの物語。


世間では失踪事件として取り扱われ、闇に消えたいった。

しかし、そうではない、おじさんは異世界へと旅立ったのだ。

私は今、真っ白な空間に、ただただ立っている。

どこを見渡しても、白一色で何もない。




この物語は1通のメールから始まった。



…数時間前…


私はごくごく普通の執事で白髪のナイスガイ年齢は39で未だに独身である。

身長180、細マッチョ、て言うか、イケメンなんじゃね?と自分で思っている痛いおじさんだ。

ゲームや本が好きで、スポーツ万能、ボクシングに合気道、棒術、ありとあらゆる物ネットで習得した。


今日も仕事をし、自室へもどると、何時ものようにテレビを付け、PCを起動、ニュースのトピックを見ながらコーヒーを啜る。

余談だがコーヒーは砂糖多めである。


ピコン、ピコンっと音が鳴る。


メールを受信した音だ。無題で宛先不明だ。迷惑メールか…と思いながらも開いてみる…

『あなたは、選ばれました。』


‼︎⁉︎


「何奴⁉︎」

振り返るが誰も居ない。

音声はPCより流れているではないか‼︎よく聴くと人では無く、機械音だ。

そのまま続きに耳を傾ける…

『私しどもは、ごくごく稀に…稀?に?…たまに、』…

「そこ言い直す必要があるのか?」つい声を出して突っ込む。

『すいません。こちらの話です。』


‼︎


驚愕に目を見開き確認するが確かにメールアイコンが標示されている。電話では無い。声を発することでさえ驚いたのに、音声メールですら無く答えが返ってきた。


『ごほん、気をとり直しまして、異世界に行く気はございませんか?』

「…省略しましたよね?」

『気のせいです。行くの?行かないの?』

な、な、こいつあからさまに態度が適当になったな。


「行くも行かないも、もう少し詳しく話してもらえないだろうか?」

『はぁ、仕方がないですね。』

こいつため息をつきやがった。なんてやつだ。


『まず、異世界について説明して差し上げましょう。あなたのいる世界とは違い、エルフやドワーフ、ビーストなど様々な人種が存在し、また、ゴブリンやキメラからドラゴンといった、様々なモンスターが存在します。


そして、人を始めとする生き物はHPが存在し、HPが無くなると絶命します。また、MPがあり、これを消費することで、魔法やスキルを発動することが出来ます。


ふぅ、こんなとこで良いですか?』


「あ、ああ、ありがとう。

どうゆうところかはよく分かったよ。それで、私はその世界で何をすれば良いですか?」


『そんなもの、自分考えやがれ、でございます。』


「え、ええええ‼︎んな、適当な。

でもそれなら…

自由にしていいってことだよな…

しかし、さすがの私でも、魔法やモンスター相手ではすぐ死んじゃいますよぉ。」


『それについては、バラメータ設定、スキルを選ぶことによりある程度緩和されるでしょう。

もちろん、生き死には私しどもは一切の責任を負いません。

最後です、行きますか、行きませんか?』


少し考える。俺の人生だ敬愛するファタジー世界に行けるのは悪くないな。笑みを浮かべて答える。


「行ってやろうではないか。」


頭が真っ白になる


そして、現在真っ白世界にいる。

『では、これより設定を、始めます。』

と言うや否や、目の前に四角い枠とキーボードが現れる。


‼︎


だ、だろうとは思っていたさ。ていうか、予想済み?真っ白い世界に投げ出されたからって焦ったとかじゃないよ?


『まずは、ネーム登録です。』

aを押してみると、枠のなかにaが標示された。要は画面になるのだろう。

とりあえずaを消し、少し考える、横文字の名前の方がいいのだろうか?


「苗字は?」

『苗字及びミドルネームは転送先の環境により異なります。無い場合もあります。』


うむ、どうやら横文字の名前の方がしっくり来るだろうと、考えにいたり、

[ロキ]

と、入力する。これは北欧神話に出てくる悪戯好きの神のなだ。

『ロキでよろしいでしょうか?』

「はい」

とだけ答える。


『次にスキルを設定して下さい。』

少し悩み、打ち始めようとすると…


『スキルの優位性及び種類により転送場所が変わります。つまり、武器系のスキルでは騎士から傭兵、狩人といった職種に着くことが多いでしょう。もちろん、これは優位性が高ければ高いほど職種が無い又、奴隷といたスタートになる可能性が高いです。』

ふむなるほど、しかし、私はもう決めている。


[創造を現実に反映する力]

…まてよ、一つとは言われてないなぁ…


『なおスキルは一つです。』


っち、頭の中で舌打ちをする。

決定キーを押す。


続いて、職業欄がある。先ほど転送先で職業が変わるとかどうとか言ってたような。


「まぁ、いいか。」


すかさず、[執事]と入力する。


他にも色々あり、性別や容姿はそのままで変更出来ず、する気も無いのだが、を軽く流し、パラメーターの割振りに入る。


とうはとりあえず、俊敏と隠密に振っておくのが長生きの秘訣だろ…


⁉︎


まじか、割り振りポイント9999と表示されており、1番上の筋力に振ってみる…

100で止まる。MAX値なのだろうか…

もう一度振れるか試すと画面が歪み999と表示される。

バクなのだろうか…


しかし音声は何も言ってこない。気づいて無いのだろうか。


私は手早くその他の俊敏や隠密、サーチといったパラメーターをMAXにし、


あろうことかMPに振れるか試すと、再び画面が歪み、∞の表示が出て、残りポイントが消える。さらに次の瞬間MPの表示が無くなる。


何がどうなったのかと考えていると、


『これで設定は終了します。』


と音声が流れ、

再び頭の中が真っ白になってゆく…



今回一話を読んで下さった読者の皆様ありがとうございます。


R18からタイトル及び内容を少し変えて、移行しました。と、言っても3話までしか無いんですけどね(笑)


感想、意見等頂けましたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ