表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第一章☆お年頃

「ただいま、おばちゃん」

「おかえり」

学校から帰ると、仕事に出かけた父さんと母さんは家にいない。父さんの姉のおばちゃんが離れにいる。

「公司。学校では英語は習ってるかい?」

「やだなあおばちゃん、最近は小学校で習い始めるんだよ。僕中学生だから」

「そうかい。……なぞなぞ。エレベーターに女の子が一人乗っていました。このエレベーターは、あがる?さがる?」

「へ?」

英語と関係あるのかな。

「うーんと、あがる、かな」

「正解。女の子が一人、つまりa girl 、あがーる」

「うへえ」

「そこまで考えてなかった?」

「うん」

おばちゃんは僕から目を逸らすと、手元の編みかけのブランケットを編み始めた。

僕はきびすをかえすと、部屋から出ていこうとした。

「公司、こーし!」

「何?」

「ガールフレンドはできたかい?」

「ばっ!なんでだよ」

「もう中学生なんだろう?ガールフレンドの一人や二人いたっておかしくないさね」

「なんのこっちゃ」

僕は動揺してたんだと思う。おばちゃんはじろじろ、僕の頭のてっぺんからつま先まで一分の隙もなく観察した。

「ら、ラブレターもらったんだ」

「へえ」

「でもなんでかな、後からやっぱり嫌って言われちゃって」

「それはなにかやらかしたんだね」

「そうかな?」

「たとえばラブレターを友だちに見せたりしなかったかい?」

「した!したよおばちゃん。まわし読みしたんだ」

「だからだよ。女心がわからないねえ」

僕は顔を真っ赤にして、そのくせ力が抜けていくのを感じた。

「明日、謝ってくる」

「明日じゃ遅いね。携帯で今話してごらん」

おばちゃんはラブレター見てないのに、彼女の電話番号が書かれていたことをわかっている様子だった。

どきどきする。番号をプッシュして、彼女にかける。あがっちゃって、何を話したかわけわかんないけど、彼女は許してくれた。つきあうかどうかはもうしばらく様子見しよう、とお互いに言った。

「ふふふ」

「何、おばちゃん」

「青春だねえ」

「うっさいよ」

でも、よかった、という気持ちでいっぱいだった。

「おばちゃん、ありがとう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ