第十五姉 「いや、今そこに座敷わらしがいたんだけど、走って逃げてった。」
ゆさゆさと体を揺さぶられている。
なんだよ、眠いんだけど・・・
俺は片目をゆっくりあける。
窓からは光が差し込み、外からは『クォアー、クォアー』というなんだかよくわからない鳥?の声が聞こえる。
朝か・・・居候の分際で、いつまでも寝てるのはさすがにな。
さっき俺の体を揺らしていたのはさきねぇだろうし。起きるか。
と思い、横を見ると、あれ?寝てる?
「むにゃむにゃ、お姉ちゃんもう食べられないよぅ…」
絶対起きてるな。
「・・・朝だぞー起きろー」
「むにゃむにゃ、眠れるお姉ちゃんを起こすには弟のちゅーか伝説の聖なるアレをナニしなければいけない・・・」
「伝説の聖なるアレってなんだよ。伝説あいまいすぎるだろ。」
「じゃあちゅーしかない・・・」
「起きてるじゃん。」
「ゼットゼットゼットゼット・・・」
「寝てる人間は絶対そんなこと言いません。」
「むにゃむにゃ、うるせー早くしろバカ、むにゃむにゃ・・・」
「・・・」
ちゅ。
「新しい朝がきた!希望の朝が!」
ハイテンションでがばっと上体を起こす姉。
「はいはい、おはよう。」
「おはようヒロ!・・・あれ?なんか唇が濡れてる。なんで?まさかヒロ、お姉ちゃんが寝てる間に何か・・・」
「いや、そういうのいいから。」
「む、そういうこと言う弟にはオシオキだ!」
そう言うやいなや、俺に抱きつきくすぐりはじめるさきねぇ。
「ぶわははははは!ちょ、ま!無理!マジで!あははははははは!やばいから!」
「ふははは、怖かろう!」
「・・・反撃!」
「きゃ、ちょ、や、わはははははは!ま、まって、ずるはははははははは!」
「やっていいのは、やられる覚悟があるやつだけだ・・・!」
「甘い、お姉ちゃん反撃!」
「あっはははははは!」
それから数分間お互いにくすぐり、くすぐられ続けて息も絶え絶えになる姉と俺。
なんで朝からこんな疲れなきゃいかんのだ・・・
ふと何気なく、ドアに目を向けた。
・・・開いている。
そしてちっちゃい子がガン見してる。
あ、目が合った。
ドタタタタタタタ!
すごい走っていった。
向こうから見たら『ベッドの中で、笑いながら何か激しい運動をしている妖しい姉弟』だな。
なんか朝からすごいイケナイことをしている場面を子供に見られた感じになってる。
「どしたん?」
「いや、今そこに座敷わらしがいたんだけど、走って逃げてった。」
「マジで!?・・・あとで捕獲するか。」
そんな会話をしつつ、ベッドから起きる。
姉は武田信玄のようにどっかりと構えてイスに座った。
俺は櫛を持ち、声をかける。
「お客さん、今日はどんな感じにします?」
「マスターは何が出来るのかしら?」
「いつもの、みつあみ、おさげ、ポニーテール、ツインテール、ヒロスペシャルとありますけど。」
「じゃあ、マスターのおすすめで。」
「おすすめはいりましたよろこんで~。」
そして俺はさきねぇの長い黒髪を梳かしはじめる。
姉の髪を梳かし、結うのが俺の日課になっている。
何もしたがらない姉に代わり、家事は基本的に俺の仕事だ。
ちなみに、両親は俺たちが高校入学したと同時に
『もう親いなくても平気っしょ!ちょっと海外いってくる!帰ってきた時に子供できてても気にしないから!』
といって日本国外へ脱出した。
誰が、誰との間に、誰の子供を作るのか・・・怖くて聞けなかった。
姉はめっちゃいい笑顔で手を振って見送っていた。
ノエルさんが部屋に来たということは、もうすぐ朝ごはんができるという合図だ。
待たせてもかわいそうなので、今日はいつもので。
少しして、ノエルさんから借りた手鏡で髪形を見せる。
「こんなもんで?」
「ぱ~ふぇくとよ、じいや。」
「恐悦至極にございます。」
先ほどはマスターだったが、そんなことは気にしない。いつものことだ。
「ではいきますか。」
「いきますか。」
俺たちは二人並んでリビングへと向かった。
ちなみに、ちゅーした場所はおでこです。
リビングではノエルさんが赤い顔でそわそわしながら待っていた。
今日はパンとなんかの目玉焼きになんかのソーセージか。
オーソドックスな朝食ですな。
「おはようございます、ノエルさん。いつも世話してもらってすいません・・・」
「おっはよーエルエル!今日もおいしそうね!・・・で、先ほどの覗き見の感想は?」
「!?ととととととりあえず、みみみ水浴びでもしてきたらどうだ!?あああああと、部屋の換気はしてきたか!?わわわたしがしてこようか!?シシシシシーツはどうする!?自分たちで洗うか!?そそそそれとも、私が洗うか!?お、お腹は大丈夫か!?蹴ったりしてくるか!?!?!?」
「いや、動揺しすぎでしょ。ちょっと何言ってるかわからないですけど、別に何もしてませんよ。さきねぇからもいってやってくれ。」
「おけ。エルエル、私とヒロがしてたことはいやらしいことじゃないわ。」
「そ、そうなのか?私の勘違いだったか?」
「ええ、私たちがしてたことは、お互いの大事なところを指で「キャーーーーーーーー!聞きたくない聞きたくない聞きたくない!」
ノエルさん、朝から顔真っ赤で耳をふさぐの図。
この人いつも顔赤いな。病気なんじゃないだろうか。
さきねぇが強引に耳から手をどけようとする。
「いいから聞きなさいよ!でね、それから「イヤぁーーーーー!知らない知らない何も聞こえません!アーーー!アーーー!アーーー!」
子供か。
そもそも、もし使用後だったら部屋の喚起もシーツ交換もあんたに頼まねーよ。
まぁ気遣いなんだろうが。
あと、なぜさきねぇのお腹を気にしたのかはスルーだ。
「もういい、お姉ちゃんはちょっと黙っててください。・・・ノエルさん、よく考えてみてください。そもそも俺たち、姉弟ですよ?」
「・・・そ、それもそうだな!仲が良すぎる気もするが、姉弟ならちょっとしたスキンシッ「本当に、血は、繋がっているのかな?」
出た、姉のニヤリとした悪い笑顔。
「!!!!???ぎ、義理の姉弟なのか!?!?!?!?!?」
「・・・さぁ?親に聞いたことないんで。」
普通、親に『お姉ちゃんと僕って血の繋がった実の姉弟なの?』とは聞かんだろ。
「・・・敵かな?味方かな?」
「!!!!????ふ、二人は敵同士だったのか!?!?!?!?」
「もう、お前ら、黙れ。」
もうやだこのおもしろガールズ。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
ご意見、ご感想ありましたらよろしくお願いいたします。
当然のようにまだ町にはいきません。それどころか、要約すると「朝起きて朝ごはん食べました。終わり。」な展開でしたが、久しぶりに説明なしのいちゃちゃ&アホトーク回だったので楽しかった!
 




