表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
全ては混沌のせい。  作者: 蛇月夜
導入編
1/18

プロローグ

やっとこさ、新連載です。

真夏にはまだ早い七月。太陽は今日もギラギラと輝いて、道を行き交う人々を上から焦がしている。気温はすでに三十度後半を超え、授業中は密室となる共学なのに男しか居ない我らが教室は地獄と化している。

甘酸っぱい青春の匂い(フレーバー)と言えば耳心地は良いが、その実男臭さとむせかえる汗の臭いの混ざり合うただの蒸し風呂(教室)に毎日通う俺、伊勢ナスカは三重県に住む、ごくふつうの高専生だった。

そう、だったんだ。

あの日、あの時、あの瞬間までは。





さて、プロローグを語れるという名誉な事なのか、厄介事を押し付けられたのか分からない事を任されたのだが、正直特に何も語ることがない。

俺にとっての日常が崩れたのが何時だとか、謎の転校生が云々なんて常套文句的な物は他の作品で出尽くしている。

かといって、希を狙って他にない特殊なのを試してみれば、それは異端と言える。


とかくめんどくさいものだ、プロローグというものは。


さて、これから始まるのは面白みもなく、退屈で、つまらないただの非日常だ。

それでも良いという物好きな人はそのまま進んでほしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ