表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうラジオ大賞参加作品

彼女の5年分

作者: 佐藤朝槻

 

 僕が「別れたい」と言ったのは1週間前、12月中頃のことだ。


「わかった」と彼女は家から出ていった。


 付き合って5年。

 彼女の両親に挨拶してからプレッシャーが大きくなり、同居中にもかかわらず彼女を避けるようになった。ケンカもした。


 仕方なかったと思う。


 しかし今晩。

 突然、彼女が家にやってきた。


 玄関先で渡されたのは、1冊の本だった。水色の分厚い洋書だ。


「インテリアブックなの。中にお金、入れてある」

「お金? もしかして5年分の?」


 無言を貫く彼女。


「プレゼント代、返せなんて言わないけど」

「知ってる。君はそういう人。ただ私がけじめをつけたいだけなの。いらないなら捨てて」

「けじめって……。金額伝えたことないのに」


 彼女は破顔した。


「今の時代、調べたらすぐわかるよ。でも時計の金額知ったときはびっくりした。お返しも大変だったし」


 過去を振り返る姿が痛々しく(はかな)くて、僕の選択が間違いに思えてくる。


「――ごめん」

「それは、なんのごめん?」


 真剣な眼差しに答えることができない。

 そんな僕を見かねたのか、彼女は笑みを深めた。


「元気でね」

「あ、うん……。そっちも元気で」


 彼女は帰って行った。


 扉を閉めた後、本を開ける。

 本にはたくさんの封筒が入っていた。

 1番上の封筒を開けてみる。


「5千円札と、メッセージカード?」


『はじめての誕生日プレゼント。やばい。ネックレスかわいい! 校則厳しいけど、明日こっそりつけようかな』


「これは……」


『ホワイトデーのチョコもったいなくて食べられない。ラッピングの紙袋はとっておくとして、包装紙どうしよう?』


『卒業旅行。写真撮ってお土産も買ったし、アルバム作って君にプレゼントする!』


『初ボーナスで旅行。楽しかった。君となら形のない思い出も不安じゃない。宝物だよ』


『時計もらった。うれしい。私も時計、送ろうかなぁ。え、待って。懐中時計なら君のかっこいい手首が見えるようになるよね!? それいい!』


『親に挨拶しに行った。なんて声かけたらいいかわからない。君の負担になってないといいけど』


『ケンカした。最悪。今を大切にしたいのに』


 僕は家を飛び出していた。

 遠くに人影が見える。

 見失わないように走った。

 白い吐息とともに、彼女の名前を叫んだ。

 人影が止まった。

 手を握る。

 人影が振り向く。


「ごめん」

「ううん。勝手に諦めたのは私もだから」


 彼女の綻ぶ顔から大きな涙の粒が流れて、僕は涙ごと全部抱きしめた。

 永遠に、ずっと一緒にいよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[良い点]  五年分の想いが積み重なっており、感じるものがありました。 [気になる点]  彼も不安だったと思いますが、彼女もつらかったでしょうね。 [一言]  拝読させていただきありがとうございます。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ