表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/35

解呪①

「これはめでたい!」


国王は感嘆の声をあげ、王妃は泣いていた。


呪いにかかり、数ヶ月。


ティタンの婚約が決まり、呪いが間もなく解けるのだ。


「一時はどうなるかと思ったが、本当に安心だ。レナンの言うとおりミューズ嬢はとても素晴らしい」

エリックに、ほめられレナンは首を横に振る。


「私の力ではなく、二人が努力したのです。優しい二人なのできっとお似合いでしょう。早く二人に会いたいわ」


「何かお膳立てが必要ですね。華やかに、そして生涯記憶として残るような」

エリックは自分を庇った弟が呪いを受けるなんてと深く落ち込んだ。


それを支えてくれた家族には感謝している。

ティタンもけして怒ることはなかったし、今でも兄を尊敬してくれている。


第二王子が療養で伏せっているのは多くの者が知っているが、猛獣になったのを知るのはごく一部の者だ。


騎士団長であるティタンが不在の中、副団長であるキールが懸命に支えている。

彼にも早く伝えて安心させたい。



倒れてしまったティをルドとライカが部屋に運んでくれた。

やや熱っぽい気がして心配になる。


「大丈夫ですか?」

目を覗き込むが、その瞳は困っているようだ。


『少しやすめば大丈夫』

ティはそれだけ伝えると深呼吸しながらベッドに横になった。


ここまで元気がないなんて、初めてだ。

心配でミューズは気が気でない。


「何か飲み物をもらってきますので、ゆっくりとしてくださいね」

ドアの外にはルドとライカがいたので、ルドと連れ立って厨房へ向かう。


ライカは少しだけドアを開け、主の様子を見た。

「いかなる姿でもお仕えしようと思っていましたが、ティタン様が幸せそうで何よりです。ずっとお側に仕えさせてくださいね」

こみ上げてくる涙を拭っているとマオが来た。


「マオ!貴様よくもティタン様で遊んでくれたな!」

ミューズにティタンの事を知らせることなくあのような本心を聞かされたら、ティタンが戻った時にどんな思いをするのか。


ライカは繊細な主をとても心配していたのだ。


「初心なティタン様の心を弄ぶ女狐め。貴様も兄と同類だな」

「ふふ、そんな僕らを重宝してくださっているエリック様やティタン様には感謝してるのです」

大きな声を出すとミューズ様に聞かれるですよと、諌められる。


ミューズがいない内に廊下でこそこそと話をする。


(先程エリック様より婚約の手筈は整ったとの話がきたです。ティタン様の快気祝いと婚約パーティをするとの話でしたので近日中にここを発つ予定なのです)

(では急いでミューズ様に真実を伝えなくては間に合わないのでは?本当に元の姿に戻るのか怪しい)

(兄の拷問はとても恐ろしいのです。普通の者が耐えられるはずはないのです。壊しては治し壊しては治し、そんな苦痛の中嘘などつけません)

(相変わらずおっかない兄貴だな。では、いつ呪いの話やティタン様の事を伝えるのだ)

(式の最中です)

「はっ?!」

つまりは猛獣の姿のまま、祝いの席に行くのだという。


(事前に姿を見た令嬢はおそらく欠席するかもですが、第二王子の婚約パーティには多くの者が参加するです。そこでミューズ様の愛の力で呪いを解くのです)

(いや待て。そこで呪いを解いたらティタン様の服は)

(ありません)

「却下だ!」


何故大勢の前で主の醜聞を晒そうというのか。


(嘘です。幻惑魔法で時間を稼ぎ、メイド総出で早着替えさせます。ライカはその練習台になってもらうです)

(…全裸で?)

(もちろん)

「!!!」


怒りで頭が沸騰しそうだが、主が恥をかくよりはと怒鳴りつけたいのを我慢する。


(発案はエリック様です。早着替えの練習台は僕が決めました。ルドよりライカの方がちょっとだけティタン様に体型が近いです)

「くそが…」

思わず天を仰ぐ。


「そういう事でティタン様もよろしくお願いなのです。ミューズ様が戻ってくるので、僕は失礼するです」

風魔法により、ティタンにも今の話の内容は届けられていた。


(ライカ、ごめんな)

あとでしっかり謝ろう、と心で決めておいた。




いよいよパーティの開催は明日だ。

ティタンに会えるのも明日ということで、ミューズも緊張してくる。


婚約を了承したが、いまだ顔も見られず声も聞けていない。

明日のパーティまでには体調を整えるという話だ。


急ピッチでドレスやら装飾品などの準備もしてもらえた。


ティタンの髪の色である薄紫色のドレスと、黄緑の装飾品。ドレスには金糸で刺繍がされており、ところどころダイヤモンドが散りばめられている。


ティもミューズが刺繍したスカーフを付け、誇らしげだ。


「明日はティも一緒に行ってくれるのね、嬉しい」

エリックからもエスコートはティがすると話が来ていた。

一緒に入場するのだ。


何故かライカがここ数日死んだような目になっていたのだが、いよいよ明日がパーティと迫ったところで元気を取り戻していた。


「もうすぐ本当の姉妹になれるのね、嬉しい」

レナンもミューズに抱きつき祝福してくれている。


「息子を、よろしくね」

王妃には両手を握りしめられ頭を下げられた。その双眸からはポロポロと涙が出ている。


「うぅ〜本当に良かった」

エリック付きの従者だというニコラは何枚もハンカチを使い、涙を拭っている。

にも関わらず、ずっと泣いているので逆に心配だ。


エリックはティに跪き、撫でた。


「ミューズ嬢と共にお前も幸せになるんだよ」

とても優しく温かみのある声。思わずミューズも泣いてしまった。


明日の式の前、少しだけティの毛を切るらしい。

長くなっていたたてがみをキレイに、しかし威厳があるくらいに残してさっぱりとさせた。


寝る前にはブラッシングを丁寧にしてあげて、いつもどおり隣で眠りにつく。




式当日。緊張の面持ちのまま、ミューズはティと共に入場した。


明らかなる動揺が会場に走ったが、事前に知らせていた手紙のおかげで思った以上に騒ぎにはならない。


ティは誇らしげにミューズの隣を歩いていく。


王族の到着を待ちながら、ティとミューズは軽く食事を摘む。


主役であるはずの二人がわざわざ一般客とともに入場したのは、事前にティに慣れてもらうためだ。


近くにはチェルシーもマオもルドもライカも控えている。



「本当に猛獣ね」


聞き覚えのある声に、ミューズは振り返った。

扇で口元を隠し、見下すように見ているのはカレンだ。

その隣にはユミルもいる。


両親の姿はないため、二人だけの参加なのだろう。

よく見たらカレンのドレスは以前見たことがあるものだ。

資金も満足ではなくなったという事か。


「そんな大きい獣を手懐けるなんて、さすがお義姉さまですわ。野性味あふれてますわね」

「…おやめなさい。この方は王族の大切なご家族ですよ。それ以上の言葉は慎みなさい」

義妹の言葉を窘め、ユミルに目を移す。


金の髪に青い瞳。エリックには劣るものの王子様然としたスタイルだ。

やや疲れ切った瞳である。


「君も招待されてたんだね。猛獣のお世話係でこういう場にはもう来ないかと思っていたよ」

ミューズがここにいるのが不思議なようだ。婚約者の発表はまだされていない。

だが、ミューズが着ているドレスで気づきそうなものだが、二人は頭にないのだろう。


頭にあったのならば、王家の付き人がこれだけいる中話しかけにも来ないかと、二人の鈍さに呆れてしまう。


「この前は助けにいこうと獣の屋敷に向かったら君に会う前に追い返されてしまってね。本当に猛獣のお世話係になるなんて思ってもいなかったよ。

たった一人のカレンの姉だ。その後も助けようと思ったら王族に止められていた。心配だったよ、監禁されて痩せたのではないか?」


ミューズの髪も肌も実家にいた頃より潤っている。見ればわかりそうだが、この男はミューズの事など見ていなかったのであろう。


「ユミル様までそのような事を…それ以上は不敬罪に当たるし、私は監禁などされていないわ。あなた達とは縁を切ったのよ、もう関わらないで」

「そうはいかない。君がいないと領地が治められないんだ」


ユミルは困った表情をしている。


「あれだけ奮闘して立て直したけれど、君がいないことで今までもらっていた援助が何故か入らなくなってしまった。そして家督を譲り受けようと王室に申請したら、お義父上は公爵代理だと言われて僕は爵位を継げないらしい。

代理として領地にはいられるけれど、近々別な者が領主になると言われてしまったし、それもこれも君が勝手に猛獣のお世話係に志願してスフォリア家を出ていくから」

はぁとため息をついている。


ミューズは勝手に出て行ってないし、むしろ追い出されたようなものだ。


「今すぐ戻ってきて僕と婚姻を結んで欲しい。大丈夫、形だけだから。

その後はカレンと共に頑張ってスフォリア領を治めていくよ」

「仕事も与えてあげるわ、お義姉さまが今まで勉強してきたものが無駄なく使えるわよ」


二人の言い分に呆れて物も言えない。


隣のティが威嚇するように唸り、前に出る。


「なによこの獣、私達に攻撃しようというの?衛兵!衛兵すぐ来て!」

マオはじっとその様子を見ていた。

やがて警護についていた副団長のキールと騎士が二人、駆けつける。


「何かありましたか?」

「この獣が、私達に向かって吠えて来るのよ。こわい、今すぐ追い出して!」


「…ほう」


キールはティに近づき、そっとたてがみに触れる。


「こちらの獣、実は王族が大事にされている方でしてね。特にエリック様が命より大事にされている。一介の貴族令嬢と家族のように大事にしている獣…果たして王家はどちらの味方をするとお思いですか?」


唸りはするが噛みつきはしない、とキールは安全だと触れてみた。


「それよりもこちらの獣、ティ様が怒るとは何を言ったのですか?ティ様は人語がわかります。余程の事でない限り怒りなどしません」

「それは…」

「王族に対する不敬罪です、この二人を貴族牢へ連れて行って欲しいです」

 

マオは迷うことなくキールに告げる。

「これから婚約パーティなのですから、雑音は邪魔なのです。キール様早く連れてってほしいのです」

「承知した」

二人の騎士に命じて二人をすぐに拘束した。


「何よ、このガキっ!私が衛兵を呼んだのよ!拘束するならあっちだわ!」

「ティタン様の従者と護衛騎士がついている令嬢を連れていくなんてこの国に仕えている騎士がするはずがない」


二人は暴れていたがずるずると引っ張られていった。


「婚約を見せて悔しがらせようかとも思いましたが、うるさいのは嫌です。退場してもらいました」

あとに残ったキールはミューズに一礼をし、

「正式な挨拶には後ほどお伺いしますので」

と、仕事に戻っていった。


やがて、国王夫妻と王太子夫妻、第三王子が入場してきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ