表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/35

番外編:猛獣になった第二王子(16)

「なによこの獣、私達に攻撃しようというの?衛兵!衛兵すぐ来て!」

冷めた気持ちでティタンはその様子を見ていた。


ティタンには滑稽な喜劇にしか見えなかった、何故ならカレンが呼んだ衛兵はティタンの知り合いだ。



今日の解呪の為、城の関係者には、猛獣ティがティタンであると伝えている。

衛兵を呼んだところで何ともない。



やがて警護についていた副団長のキールと騎士が二人、駆けつける。


「何かありましたか?」


「この獣が、私達に向かって吠えて来るのよ。こわい、今すぐ追い出して!」

カレンに促されるまま、こちらをむいた同僚のキールと目が合う。


亜麻色の髪と赤い目をした、涼やかな顔の男だ。

手には槍を持っている。


「…ほう」


キールは怒っているティタンの様子におおよそ察したようだ。

近づくとそっとティタンのたてがみに触れる。


勿論武器など向けるわけがない。

堂々と触れられて、どことなく嬉しそうだ。


かすかに浮かべた笑みだが、カレンの方を向くときは完全に友好的な雰囲気は消えていた。


「こちらの獣、実は王族が大事にされている方でしてね。特にエリック様が命より大事にされている。一介の貴族令嬢と家族のように大事にしている獣…果たして王家はどちらの味方をするとお思いですか?」


唸りはするが噛みつきはしない、とキールは安全だと示すために更に触れていた。




やたらキールがたてがみやらもふもふと触ってくるのが気になった。


今まで一緒に訓練したりしていたけど、もしかしてもふもふ好き?


堅物キールの知らない部分を知ってしまったようで複雑な気分。


「それよりもこちらの獣、ティ様が怒るとは何を言ったのですか?ティ様は人語がわかります。余程の事でない限り怒りなどしません」

(こいつら、ミューズに対して聞き捨てならない事を言ったんだ!追い出すのでは生温い、俺に制裁をさせろ!)


ティタンは眉間にしわを寄せ、牙を見せながら抗議をする。


「それは…」

言い淀むカレンに代わり、マオが指示を飛ばす。


「王族に対する不敬罪です、この二人を貴族牢へ連れて行って欲しいです」

マオは迷うことなくキールに告げる。


「これから婚約パーティなのですから、雑音は邪魔なのです。キール様早く連れてってほしいのです」

「承知した」

(お、俺がするって言ったのに…)

とは思いつつ、この後を考えたら血生臭いのは避けた方がいいかと考え直して、見送ることにした。


騎士が二人を拘束するのを見て、ちょっとだけ胸がすっとした。


「何よ、このガキっ!私が衛兵を呼んだのよ!拘束するならあっちだわ!」

カレンがマオに対し文句を飛ばしているが、マオは意地悪そうな顔をしてみ返すばかりだ。


「ティタン様の従者と、護衛騎士がついている令嬢を連れていくなんて、この国に仕えている騎士がするはずがない」

キールの言葉に暴れていた二人がずるずると引っ張られていった。


「婚約を見せて悔しがらせようかとも思いましたが、うるさいのは嫌です。退場してもらいました」


招待状を出して呼んでいたのは間違いなかった。


一応の義理などもあったかもしれないが、マオの思惑はまた違ったみたいだ。


ミューズは連れていかれたカレンとユミルを見て、複雑そうな顔をしたが、チェルシーも気にしなくていいと声をかけている。



あとに残ったキールはミューズに一礼をし、

「正式な挨拶には後ほどお伺いしますので」

と、普段は見せない笑顔を見せた。


仕事に戻っていったキールに、後でしっかりお礼を言おうと思う。

もふもふ好きなのもぜひ聞いてみたいものだ。




間もなく国王である父の挨拶もあるし、もうこれで触られるのは終わりだろう。


やがて、国王夫妻と王太子夫妻、第三王子が入場してきた。


「皆の者。今日は我が息子、第二王子ティタンの婚約式に参加してもらい、誠に感謝している」


国王アルフレッドの言葉に、皆面を伏せ、静かに耳を傾けていた。


「ティタンが病に倒れたという話は皆知っているだろうが、この度回復する兆しが見えた。いまだ病状は変わらぬものの婚約式の運びとなったのだ」

病状はどうなのだろうと心配の声があがる。


ティタンはそわそわしてしまう。

ミューズの心配そうな顔も見え、居た堪れない。


病に倒れた者が隣にいるって知ったら、どんな風に思うだろうか。


「噂では容姿が変わってしまったと聞いたと思うが、事実だ。ティタンは人ではなくなった」

ザワザワとした声が大きくなる。


人ではないけど、この姿はこの姿でいいと思い始めていた。


何よりミューズが気に入ってくれたし、数ヶ月過ごしたこの姿に愛着はでている。





間もなく戻れるからというのが大きいが。


「ティタンが罹った病、それはとある魔術師による呪いだ。次期国王のエリックを狙った卑劣で悪意に満ちた呪いだ、それを庇ったティタンの体はみるみる崩れていき、別なものへと変わってしまった」




王族の悲痛な表情、ミューズも皆も心を痛めていた。




ハラハラしながらティタンは畏まっていた。


いよいよ元に戻れるんだという希望と、早着替えを成功させねばと緊張する。


「ミューズ=パルシファル辺境伯令嬢、こちらへ」

「はい!」

名を呼ばれ、ミューズはぎこちない動きで国王のもとへ行く。

その隣にティタンも付き添い、一緒に壇上へとあがった。


久々に登るそこは、どこか懐かしい。




「今までティを見てくれてありがとう、よく頑張ったな」

国王がミューズにねぎらいの言葉を掛けてくれる。


「いえ、私は当然の事をしたまでです。そのような言葉を頂くわけには…」

頬を染め、恥ずかしそうなミューズはとても可愛らしい。


「君は私達家族を救ってくれたのだ」


国王は皆に向き直り、演説を続ける。


「こちらのミューズ嬢は、わが家族の大恩ある令嬢だ!なんと言ってもティタンの呪いを解くために、力を尽くしてくれた」

一瞬訝しげな顔をしたミューズがハッとして、ティタンの方を見た。


(とうとうばれてしまった)


怒られるのではないかと、ティタンは縮こまる。


怒られるのはいい、嫌われさえしなければ。




「この獣こそが呪いを受けたティタンの姿だ!」


その言葉を聞いたミューズが危うく倒れかけたのを見て、

(あっ、戻れないかもな。これ)

とティタンも卒倒し掛けていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ