第一週:時間旅行とオリンピック(土曜日)
かくして、東銀河帝国土建事業部地域事業課と、そことズブズブの癒着関係にあったゾウリンダイ星人の手によって跡形もなく消し去らわれた地球ではあったが、そこに住んでいた動物種については、そこの五大知的動物種 (つまり、犬と猿と雉と亀と蛙)が準備した101匹の超巨大スペースタートルの背中に移動、命からがら宇宙に逃げ出すことが出来た。
しかし、この極端な移住によって祖先からの土地を奪われた者たちの中には絶望に打ちひしがれ体調を崩すものや場合によっては自ら命を断つものもいた。本作の主人公であるキム=アイスオブシディアンの父・キム=グランディディエライトもそのひとりで――え?なに?いまちょっと良いところなんだけど。え?土曜日?土曜日がどうかしたの?――え?!『朝ドラ』っていま、土曜日はやってないの?――え?やっていなくはない。が、新作の放送はせずにその週の振り返りをやっている?なに?その『振り返り』って――ダイジェスト版みたいなもの?あー、それで我々もそれに倣いたいのね――でも、今週はほとんど話進んでないよ?ヒロイン出て来てないし……それでも良いからやってみろ?そのうち紙数も尽きるから?……あ、ほんとだ。えーっと、じゃあ、ちょっと仕切り直して。
時に西暦二***年。人類支配を目論む謎の組織――え?なんでストップ?……はいはい。ああ、この部分はまだ本編に出て来てない。でも、『えっ!そんな簡単なことで良かったの?タイムトラベル問題』は出したじゃん……え?それとこれとをつなげるかどうかは今後の展開次第?と云うか読者の声とPV次第?……まあ、良いけどさ……っと、ダメだ。そろそろ本当に紙数がない……と云うことで、今週は世界観の説明に終始しちゃいましたが、来週はちゃんとアイスオブシディアンも登場するかと思いますよ。多分。
(続く)