第五話 シーン5
5
例え頭が痛かったとしても、やらねばならないことがある。
演習した日の夜。エルフの森。魔法の明かりが灯る森の中、ガルグはサシャとニノを待っていた。
丸太で作った椅子に腰掛けて、目の前には四角く広い机。その上には美味しそうな料理が、皿一杯に盛り付けられている。尚、ティアは置いてこようとしたが、着いてきてガルグの横に座った。
そんな状況で待機していると、やがて二人が訪れた。
「ほ……本日はお招きいただきありがとうございます! 隊長!」
「私、夜は早めに寝たいです。なのでお昼にやってくれません?」
かしこまるにも程があるサシャと、早速文句を言いだしたニノだ。
二人が到着した以上、ガルグが嫌でも始めるべきだ。
「あー。ではこれよりエルフ軍、特殊部隊懇親会を開く」
ガルグは心底嫌々言った。
「今日の食事はエルフ仕様にした。肉は無いから安心して食べろ」
まずは一応、食事の説明だ。
エルフは基本的にベジタリアン。その上森の中に居るときは、食べる必要も特に無い。森の木々からエネルギーを貰う。よってこれはレジャーの一環だ。
「では乾杯」
「かんぱーい!」
「乾杯」
そして懇親会が始まった。
「ふわぁ! どれもこれも、美味しいです!」
「確かに。これは普通に美味ですね」
幸い食事はサシャにもニノにも、喜ばれているようである。
ガルグも腕を振るったかいがある。
「ま、長々旅をしてきたからな。料理の腕なんて勝手に上がる」
「これ、隊長が作ったんですか!?」
「そうだ。エルフにシェフはいないだろ?」
サシャに聞かれてガルグは返事した。
だが何事にも裏がある。この旨い料理にも同じことだ。
「お口に合ったようで嬉しいよ。ではこれから反省会をする」
ガルグは棒読み加減で言った。
「やっぱり裏があった」
「ニノうるさい。まずはサシャからだ。お前はその後」
「ひゃあ!? えとその、私からですか……」
二人共反論ありそうだが、生憎ガルグは認めない。
「サシャ。お前はまず鍛練を積め。それと動きが少し素直すぎる」
「はあい。隊長。善処します……」
ガルグが言うとサシャはうなだれた。
しかしまだ言葉には続きがある。
「ただし発想は良く、機転も利く。転けなけりゃもう少し戦えた」
「はい! 頑張ります! ガルグ隊長!」
今度は、サシャは褒められ喜んだ。
さてさて次はニノの番である。
「ニノ。お前はかなりの手練れだな。積み上げた訓練が見て取れる」
「どうも。ありがとうございます」
ニノの方は賞賛から始まる。無論指摘も後に続くのだが。
「ただし仲間を軽く見過ぎている。サシャを助けておけばあの瞬間、フォローが見込めたはずだ。たぶんな」
「気をつけます」
彼女はクールである。賛辞を受けても、指摘を受けても。
さてこれで部下二人は終わったが、この部隊には──もう一人が居た。
「よし。じゃあ最後は俺達の番だ。お前ら何かあったら言ってこい」
ガルグは二人に向かって言った。
嫌々とは言え部隊長。部隊員の意見は大切だ。
「正直、想像より強いです。今の話も納得できました」
するとまずニノがガルグに言った。
意外にも肯定的な意見だ。てっきり貶されると思ったが。
「私も凄いと思います! 隊長は最高の隊長です!」
一方サシャの方は予想通り。両手を合わせてガルグに言った。今にも飛び跳ねそうな雰囲気だ。
この二人でより問題なのは──おそらくはサシャの方だろう。
「おいサシャ。さすがにおかしくないか? 俺が何かしたなら謝るが」
ガルグは素直にサシャへと聞いた。
彼女の態度は最初から変だ。ただでさえガルグは、ハーフのエルフ。好かれる要素などは何処にも無い。
だが彼女からは露骨なほどに──尊敬のような思いを感じる。
「謝るなんて……とんでもないです! 私、隊長に助けられました。その恩返しが出来ればと!」
「俺が助けた? あー……もしかして、鉄機兵を鹵獲したあのときか?」
サシャの言葉で思い当たるのは、ガルグの記憶の中では一つだ。
ヘイザー達が攻めてきたときに、ガルグは聖樹とエルフを守った。
「私、戦いは好きになれなくて。通信士を務めて居たんです……。そこからガルグ隊長の勇姿をたっぷり見させて頂きました!」
「なるほど。それでこうなったわけか」
その話を聞きようやくガルグも、今までのことに納得がいった。
とにかくガルグが嫌でもなんでも、部下が出来た事実は変えられない。ならせめて、関係を築くべきだ。たとえそれが仮初めだとしてもだ。
「よし。サシャ、ニノ。二人共聞きやがれ。こうなった以上、俺たちゃ仲間だ。しかもこのコロニーにおいてかなり、重要な策を担うことになる」
故にガルグは二人へと言った。
「だから仲良くしろとは言わないが、背中を預けられるよう務めろ。これは俺からの、まあお願いだ」
「はい! 頑張ります!」
「それが任務なら」
その返事はなんだか頼りないが、これも取引だ。仕方ない。
「なら今日は共に楽しんで食え。それが明日の活力に繋がる」
こうして三人はそれから少し、食事を摂り互いに話し合った。
しかしティアだけはそれを見ていたが、結局一言も喋らなかった。
ポイントくれるとやる気が上がるっす!
感想もお待ちしております。