第九章 それは日記での呼びかけで始まった
10月の終わりに近づいたとある日。
日記での呼びかけ『トレイルであそぼっ! in 鎌倉』には、参加者がいなかった。
場所をかえ、タイトルを『走れ走れ走れ トレイルだトレイルだたのしいな』にかえ、ひとり、トレイルで遊んできた。
その時のコースは、「港南台駅~市境広場~朝比奈切通~鷹取山~乳頭山~畠山~大楠山~関口牧場」 だった。
どうやら、三浦半島縦断トレイルラン大会のコースにかなり重複している模様。
地図ももたずに、行きなれたコースを走っただけなので、どこが重複区間なのか理解をしてはいなかったけれど。
そして11月のはじめのとある日の昼。
ふと、思いついた。
明日に三浦半島縦断トレイルランのコースの前半部分をトレースしてこようかなと思っているんだけど、一緒できる方いますか?
って、日記で呼びかけ。
すると1人が、いいよと応じてくれた。
23時近くになってから、予定を日記にアップ。
【超急告】三浦半島縦断のコース前半のトレースするよっ!
明日です。
三浦半島縦断トレイルランのコースのうち、港南台駅~大楠山までをトレースします。
今のところ、自身を含め、2人です。
集合場所:JR根岸線港南台駅
集合時間:・・・
と。
そして。
翌朝の港南台駅。
自身を含め、3人が集結。
かなりの部分は、先日も走ったコースであったが、走っていないコースは人のブログをもとにコース前半をトレースしてきた。
この日の日記がこれから先、僕を思わぬ方向へと導くことになる。