表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

キャラの能力とか補完

 本文ではとくに書いていない項目についての補足です。

 作中で言ってることと若干違うかもしれません。

 言及することのなかったことも書いてあります。


 まずステータス

 HPの概念は当然存在しプレイヤーによって差も有る。

 ですが確認できる項目には載っていません。

 理由としては、ゲーム内でダメージを受ければその箇所の操作性や反応が鈍り、その蓄積によって行動不能という状態になるためです。

 そのことにより、プレイヤーは自キャラのわずかな鈍りにも気を配らねばならず、自然とくらっていいダメージ等の見極めがつく。


 というゲーム設計な、設定です。



 HPの他にSTスタミナ

 こちらはHPと違い一応確認できる項目。

 これはオプションからの設定によって画面に表示される。


 STは全プレイヤー一律で100メモリのゲージにより管理されていて装備などによって増減可。

 基本的にスキルや武器の能力使用により消費され、1秒につき1ずつ回復していく。


 しかし強力なスキルの使用時にはSTにロックがかかる。

 基本の100に分割されたメモリを小メモリ、そのメモリ10刻みを1として数えられる物が大メモリ。


 強力なスキルを使用すると、その大メモリが最小で1メモリロックされ半日ほど回復しなくなり。

 ロックされた大メモリ内の小メモリも同期間使用不可になるため、強スキルを乱発をすると基本的な戦闘も録にできなくなる。


 スキルによるST消費例とスキル説明。


 ふーのスキル構成


 探知・狩 

 加速・空 

 障害排除 

 暗殺極意 


 武器

 巨大なハサミ・両端りょうたん

 分解時の名前・右端みぎはじ左端ひだりはじ


 武器スキル


 透明化


 伐意拡大


 引き合い

 分離時のみ使用可。



 このスキル構成の内、常時発動しているのは暗殺と武器透明化のみ。


 スキル内容


 探知・狩

 発動状態で毎秒ST小メモリ2消費、範囲は自分を中心に20メートル。

 その範囲内に隠れた敵の位置がアバウトにわかる。


 加速・空

 小メモリ5消費。

 スキルレベルの半分の回数追加でジャンプすることができる。


 障害排除

 発動時、大メモリ1消費。範囲は半径5メートル。

 追加で大メモリを消費することにより、半径5メートルずつの効果範囲アップ。


 暗殺極意

 敵を視認した状態で相手が自分を狙っていなけでば通常の三倍ダメージを与える。



 武器スキル内容


 伐意拡大

 使用時に小メモリ1。持続時間一秒に付き更に1メモリ消費。

 半透明な刃がハサミを覆う様に出現する。


 引き合い

 小2メモリ

 プレイヤーの持つ片割れに目掛けてもう片方の刃が飛んでくる。

 一度発動すれば、発動した時に片割れがあったポイントまで自動で来るため、待たずにもう片方を投げても平気。




 ミーのスキル構成


 属性開放 

 両断・核 

 武装強化 

 装備追加 


 武器

 普段は大剣一本しか見せていないが5本同時に装備している。


 装備してる武器


 黒大剣・一角


 いつも背負っている黒くて厚くて鈍い大剣。

 スキルもなく切れ味も鈍い。

 本人は切りすぎないからちょうどいい! くらいの感覚で愛用している。


 筒刀つつがたな・夜鷹


 懐中電灯サイズの筒。

 底にアイテムを入れるスペースが有り、基本的には状態異常を起こすアイテムを入れて使用する。

 切った相手に痛みを与えず状態異常を起こせるうえ、実態は風のため防御もしづらい。


 さらに夏場は風を出せてとても涼しい。


 武器スキル

 らん

 れつ


 長巻・撞木しゅもく


 細くて長くて先端に鉄槌状の重りが付いた長い刀。


 戦斧・玄武


 柄の短い大斧。

 頑丈で切れ味も良いが柄の短さや刃の大きさに癖がありあまり使わない。


 曲刀・紅鶴


 刃が内側についている曲刀。

 振るスピードで刃が伸びたり縮んだりする。


 スキル内容

 クラススキルはどれも常時開放型でSTを使用するものはない。

 その代わり、能力を持たせた剣を複数個使い分ける。


 属性開放 

 武器に隠された能力を使いこなすことができる。

 更に、高レベルならば、好きに属性を付与することも可能。


 両断・核 

 刃物を装備した状態で敵を攻撃すると、確率でその部位を追加破壊することがある。


 武装強化 

 武器本来が持つ特徴をより誇張する。

 なまくら刀は更に切れ味が落ち、元の切れ味が鋭ければ床に落とすだけで家を裂き地面にまで到達する。


 装備追加 

 同時に装備可能な武器本数が増える。

 メインに装備している武器以外は見えないのではなく消えている。

 アイテムバックにしまうのとは違い、手を空中に出せば装備中の剣を好きに呼び出すことができる。


 武器スキル内容


 らん

 発動時、大メモリ1消費。

 維持10秒ごとに小メモリ1消費


 先端からまっすぐに強風を出す。

 長さは約2メートル。


 れつ

 発動時小メモリ10消費。

 正面に風の刃を射ちだす。


 他の武器は省略。





 ユーのスキル構成


 指揮範囲 

 威 圧  

 観 察

 流転の蔵


 武器

 リッくん

 全プレイヤーに配布されるモンスター

 自分からは何もせず、基本的に攻撃手段を持たないため戦闘に連れて行くプレイヤーは少ない。


 リッくんスキル


 リサイクル

 リユース

 リミックス


 スキル内容


 指揮範囲 

 モンスターが命令を聞いてくれる範囲。

 その範囲内ならモンスター側の理解度を無視して命令を伝えることができる。


 威 圧  

 モンスターとのレベル差による造反を防ぐ。

 野生のモンスターに無条件のストレスを与える。


 観 察

 モンスターの状態や物事の変化を見極めることができる。

 レベルによっては戦闘時に敵の攻撃スピードが遅く見える等の効果も現れる。


 流転の蔵

 アイテムの最大所持数が上がる。

 自分と相棒モンスターのアイテム使用スピードも上がる。


 ST大メモリ9消費。

 ランダムトレード機能を使うことができる。

 任意のレア度4以下アイテムを失う変わりに、同レアのアイテムを一つ取得することができる。



 リッくんスキル内容


 リサイクル

 回収時に小メモリ1消費。

 要らないアイテムのレア度を一つ下げたアイテムに変換する。

 同時に5個までのアイテムを小メモリ1で回収できる。


 リユース

 小メモリ10消費(平均値)

 リッくんに付けた飾りアイテムの能力を使用できる。

 発動する能力は飾りアイテムと発動媒体となるアイテムによって変化する。


 リミックス

 クラススキル流転の蔵により習得。

 他のスキル使用時に自動で小メモリ1追加消費。

 各種スキルに使用するアイテムを二種まで同時に使用可能になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ