表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/311

28.るいざの脅し

 克己となにやら話していたるいざが、麻里奈達の方へ戻ってきたと思ったら、おもむろに譲の前のテーブルに勢い良く手をついた。いや、叩きつけたと言った方が正しいかもしれない。

 憲人の診察を終えて、コーヒーを飲みながらウィンドウを操作していた譲は、突然のるいざの行動に、不審気に顔を見た。


「ねえ、譲。ちょっと聞きたいことがあるんだけど、良いかしら?」

「なんだ?」

「前に、真維って世界中のどこでも使えるって言ってたわよね?」

「――ああ。機能は制限されるが、どこでも使える」


 突然のるいざの質問の意図が分からず、譲はとりあえず答える。

 すると、るいざがニッコリ笑って言った。


「じゃあ、アメリカ連合軍の克己の弟妹と連絡を取ることも可能よね?」

「――……」


 そうきたかと、譲は思った。


「真維を使用するのが可能なのは、アクセスキーを持っているのが前提だ。今、向こうに真維のアクセスキーを持っている人間は居ない」


 冷静に譲が答えると、るいざは間髪入れずに口を開く。


「でも、情報収集は出来るんだから、繋がっては居るのよね?」

「そりゃ、今時ネットワークが繋がってない場所なんて無いが……」

「だったら、譲がその気になれば、映像通話くらい、真維のアクセスキーが無くても出来るでしょ?」

「……」


 譲は言葉に詰まる。

 ニッコリ笑ってはいるが、るいざは本気だ。

 そして、是か否かと問われれば、是である。

 が、ただし、そのためにはアメリカ連合軍のシステムに侵入する必要がある。

 譲は努めて冷静に答えた。


「今の段階では、何とも言い難い」

「何故?」

「恐らく、克己の弟妹はアメリカ連合軍内に居るだろう。通話するには、アメリカ連合軍のシステムに侵入しないといけない。が、それが可能かどうか解らない」

「システム関係で譲に出来ないことなんて無いでしょ?」

「いや、ある……」


 いくらなんでも、強引にも程がある理屈に、譲も引き気味だ。


「でも、やりもしないで出来ないなんて言わないわよね?」

「……」

「言わないわよね?」


 るいざがニッコリ笑って、繰り返した。

 笑ってはいるが、圧が凄い。

 譲は、これが怒らせると怖い人間というヤツかと思いながら、しぶしぶ答えた。


「解った。可能かどうか調べてみる。可能なら、通話出来るよう努力する」

「努力は要らないわ。私が欲しいのは結果よ」


 それはそうだろう。と、解るが、言うべき事は言っておかないといけないと、譲は口を開いた。


「……仮に通話出来たとして、向こうが応じてくれない可能性も高い」

「そうね。それは解ってるわ」


 克己の弟妹は、ここ最近はいつも日本戦へ来てはいるが、船から降りて来はしない。

 だが、以前病院に居たときの弟の雰囲気から、るいざは彼が克己に何か言いたがっている気がしていた。


「会話に応じる応じないは、そこまでの準備が整ってからの話よ」


 るいざはようやく譲の前に付いていた手を退かすと、譲に聞いた。


「通話は明日には出来る?」


 その言葉に、譲はため息を吐いた。


「解った。明日、通話出来るようにする」

「そう! 良かったわ。よろしくね」


 今度は含みのない笑顔でるいざは軽く言うと、克己のところへ戻っていった。


「……譲、本当にそれって可能なの?」


 おそるおそる麻里奈が聞くと、譲はウィンドウを消し、マグカップを持って立ち上がった。


「可能にするしかないだろ」


 どうしてこう、次から次へと余計な用が増えるのか。

 そう思いながら、譲はコンピュータールームの方へと歩いて行った。

 一方るいざは、嬉しそうに笑って克己の向かいに座った。


「明日、通話出来るって!」

「いや、それは聞こえてたから解ったけど……」


 克己の口の端が引きつっている。


「どうしたの? 何か問題でも?」

「無い。無いけど」

「けど?」


 キレたるいざは恐ろしいなんて言えない。

 克己はコーヒーを一口飲むと、誤魔化すように言った。


「何を話すか、考えねーとな」

「そうね。ケンカなんかしちゃったらもったいないから、聞きたいことをちゃんと整理しておかないとね」

「だな」


 譲が可能と言ったんだ。何が何でも可能にするに違いない。

 克己は何を聞きたいのか、何を話したいのかを考えるために、コーヒーを飲み干すと、席を立った。


「ちょっと、植物園に行ってくるよ」

「それが良いわ。マグカップは片付けておくから、ゆっくり考えたらいいわ」

「Thanks」


 そう言うと、克己はテレポーテーションで消えた。

 残されたのは、満足気なるいざと、不安そうな麻里奈に、脅えている憲人だけである。


「さて、片付けて夕ご飯の仕込みをしちゃおうかしら」


 いつも通りのるいざに、麻里奈は慌てて言った。


「私はそろそろ農場に行こうかしら!」

「あっ、俺も久しぶりに農場行きたい!」


 置いていかれたくない一心で、憲人も言う。

 そうして逃げるように2人は農場へと消えていった。

 その様子に、るいざは不思議そうに首を傾げた。


「変な麻里奈と憲人」


 原因はるいざであるが、それを突っ込む人間はここには存在しなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ