表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/311

17.目を覚ました憲人

「ん……」


 小さなうめき声とともに、憲人の目蓋が上がる。それを見て、うとうとしかけていた麻里奈は、飛び起きた。


「憲人!?」


 突然の大声に、憲人がぼんやりとそちらを見た。すると、枕元に居るのは心配した表情の麻里奈だった。


「麻里奈……? あれ、俺……?」


 頭がぼんやりしていて、重い。そして、暑いような寒いような複雑な感覚。声も出しにくい。喉は痛くはないけれど、からからに渇いている感じがする。


「憲人? 大丈夫?」

「うん……。喉、渇いた」

「ちょっと待ってね。今お水持ってくるから!」


 麻里奈は慌てて部屋のキッチンへ行き、常温のペットボトルとコップをお盆に乗せ、憲人の部屋へと戻る。このペットボトルは譲が事前に用意してくれた、栄養剤と水分補給の両方ができるという、液体だ。麻里奈が味見しようとしたら、医療用らしく、吸収しやすいように、常温で憲人に飲ませるように注意されてしまった。

 部屋に戻ると、麻里奈はコップに液体を注ぐ。そこではたと、憲人が横になったままではコップから飲むのは難しい事に気付く。が、部屋にストローのストックなどはない。

 麻里奈は憲人の身体を起こすと、枕と布団で背もたれを作り、コップを差し出す。


「持てる?」


 憲人は手を持ち上げたが、力が上手く入らないようで、首を横に振った。

 仕方なく、麻里奈が憲人の口にコップを持って行き、ゆっくり飲ませてやる。

 少し、口の橋から零れたが、憲人は喉を潤せて満足したようだった。

 疲れたようにまた横になると、憲人は麻里奈を見た。


「俺、風邪、引いたの?」

「風邪より悪いわよ。例の特殊ウイルスにかかったのよ」

「ああ。あの」


 憲人はぼんやりしながらも納得したようだ。


「それより、大丈夫? お水、もっと飲む? 苦しくない?」

「大丈夫……。なんかぼんやりするけど」

「まだ熱があるから仕方ないわ。今はゆっくり休んで、少しでも元気が出たら食事をしましょう?」

「うん……」


 そう言うと、憲人はうとうとし始めた。

 麻里奈は邪魔をしないように、テーブルにお盆を置くと、ウィンドウを立ち上げる。


『どうした?』


 ウィンドウに譲が表示され、麻里奈に聞いた。


「今、ちょっとだけ憲人の意識が戻ったの」

『そうか。何か言っていたか?』

「えっと、喉が渇いたって。後、風邪引いたのかなって。だから特殊ウイルスにかかったのよって話したんだけど」

『受け答えは割とマトモだな』

「ぼんやりはしてるみたいだったけど。それに、お水飲んだらまたすぐに寝ちゃったわ」

『身体が回復しようと必死なんだろ。とりあえず、様子を見に行くから』

「うん。お願いね」


 ウィンドウを閉じると、麻里奈は憲人の布団からはみ出している手をしまい、ズレてしまった氷嚢の位置を戻す。


「でも、無事乗り切れそうで良かったあ」


 麻里奈は心底、安心したような声を出した。






 譲は荷物を持って、麻里奈の部屋に訪れた。

「何その荷物」

「麻里奈の部屋には無さそうなモノだ」


 特に扱いに注意が必要な物では無いようで、さっさと渡される。麻里奈が中を見ると、水分の他に、栄養補給ゼリーや、ストロー、レトルトの粥などの看病グッズが揃っていた。


「譲、気がきくのね!」

「というか、コンビニで揃うから、次からは自分で準備しろ」

「はーい」


 麻里奈も、普通の風邪ならここまで動揺せずに看病出来たのだろうが、今回は相手が特殊ウイルスである。

 いや、しかし、麻里奈も浩和も既にかかっているはずなのだが。


「ちなみに、お前と浩和は、特殊ウイルスにかかったとき、どうだったんだ?」

「私と浩和? ほとんど熱も出なくて、普段通り畑をやってたわよ?」

「そうか」


 個人差があるとは言え、症状か軽いにも程がある。

 譲は憲人の部屋に入ると、椅子に座って憲人の手首にバンドを巻き、メディカルチェックを始める。


「まだ起きたりは辛いかもしれないな」

「さっきは手に力が入らないみたいだったわ」

「だろうな。横になったまま飲めるように、ストローが入っているから、使ってやれ」

「ありがとう。さっきはコップだったから少し零しちゃって」

「ストローも無かったのか」

「だから持って来てくれたんじゃないの?」

「俺のは念のためだ」


 呆れて譲が言い、ウィンドウを開いた。

 メディカルチェックの内容が次々と表示されていく。


「熱は大分下がってきたな。この分だと、起き上がれるようになるのもすぐだろう」

「ホント!?」

「ああ。だが、しばらくは安静にしていた方が良いな」

「それはもちろん」

「食事も、しばらくしてないから、るいざに消化しやすい物をリクエストしておく。今日、何か食べたがったらコンビニで何とか凌いでくれ。明日は、食事を少しずつ始めよう」


 譲はデータを見ながらそう言う。

 ふと、譲の視線がウィンドウの一点で止まる。


「何かあった?」

「いや。まだわからん」

「?」


 麻里奈に聞かれたが、譲は特に何とは言わなかった。麻里奈も、深くは追求しなかった。

 譲はウィンドウを閉じると、メディカルチェックの道具を片付け、麻里奈に言った。


「多分、もう大丈夫だとは思うが、急変する事もある。あまり目を離さないようにな」

「こんな状態の憲人を置いて、どこかに行ったりしないわよ。安心して」

「それじゃ、俺は行くから」

「うん。ありがとう」


 そう言うと譲は部屋を出た。

 そして、もう一度ウィンドウを開き、項目を確認する。


「やっぱり高いな……」


 先ほど譲の視線が止まった項目、それは能力反応の数値であった。

5000PVありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ