表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/311

2.夕食と誘導尋問

 食事を乗せたワゴンに、コンビニで調達したガウンとスポーツドリンクを持って、譲は医務室に戻ってきた。


「お前が持ってきてくれたのか。悪いな」

「さすがにその格好で女性陣の前に出たくないだろ?」


 今の克己は全裸に掛け布団をかけただけの状態な上に、まだ血だらけだ。

 とりあえず、譲はベッドにテーブルを設置すると、洗面器にお湯を溜め、そこに置いた。


「ひとまずはこれで我慢してくれ」

「十分だ」


 克己は洗面器に手をつけて、こびりついた血を溶かしていく。


「シートまで取るなよ。タオルはここに置くから」

「おー」


 譲は話しながら、別のタオルをお湯で濡らし、克己の身体を拭いていく。


「自分で出来るぞ?」

「そうか。なら自分でやれ」


 克己の動きの邪魔にならないよう、テーブルをサイドに移動すると、譲は濡れタオルを克己に渡し、下着とガウンをベッドへ投げた。

 そして、椅子に座り、ウィンドウを立ち上げる。


「少ししか経ってないが、表面は大分塞がってきているな」

「そうなのか?」

「ああ。やっぱり、切り口がキレイだったのが大きいな」

「あー。かまいたちだったからな」


 風の攻撃は、一点集中な上に鋭利なこと、この上ない。


「そう言えば、報告はもうしたのか?」

「ああ。それがどうかしたか?」

「いや。気になっただけ。それより、ちょい痛みと熱が出てきたっぽいんだけど」


 少しホッとした様子で、克己は言った。


「そうみたいだな。食べたら点滴を追加しよう」

「Thanks」


 髪にこびりついた血は、シャワーを浴びるまでは我慢する事にして、克己は一通り身体を拭くと、立ち上がって服を着た。


「いて……」

「あまり力を入れるなよ。傷口が開く」

「おー。やっぱ、しばらく寝てるしかねーな」


 ため息を吐きながら、克己はベッドに逆戻りすると、テーブルの位置を動かした。


「でも、とりあえず腹は減った」

「それは何よりだ」


 譲はワゴンから克己の分の食事をテーブルへと移動する。


「Thanks。いっただきまーす!」


 身体を起こすと傷が痛むため、ベッドを背もたれがわりにして、寄りかかりながらの食事だ。

 だが、温かい普通食が食べられるのはありがたい。

 譲も、ワゴンからプレートを取り、食事を食べ始める。

 今日は栄養と消化をメインに考えられているのか、緑黄色野菜のポタージュに、オムライス、ハンバーグ、チョコパフェという献立だ。譲はワンプレートだが、克己はそれぞれが1人分以上ある大盛だ。それでも普段よりは幾分量は少ないが。


「美味い! 普通食が食えて良かった~」

「気持ち悪くなったりはしていないか?」

「全然平気! ポタージュ、もうちょいある?」

「ああ。カップをよこせ」

「ん」


 譲は克己のカップに、鍋からポタージュをよそうと、テーブルに置いた。


「Thanks。なんか、手慣れてるな」

「ああ。こういうのは慣れているからな」


 椅子に座り、食事を再開した譲は、オムライスの代わりにパンを千切って食べている。


「慣れているって、本部か何かでか?」

「いや、昔、家族にな」

「へー。介護がなんかか?」


 克己が何の気なしに聞く。と、譲は何でもない事のように答えた。


「介護と言うか看護と言うか。だが、老人じゃないぞ」

「え?」

「姉が――義理の姉が、身体が弱かったんだ」

「へえ……」


 克己が初めて聞く、譲の家族の話である。


「聞いて良いのかわかんねーけど、義理の姉って?」


 克己が問うと、譲は少し考えてから言った。


「どうせ、本部に行ったらどこかしらから聞くことになるだろうから、いいか」


 そう言うと、譲は気付かれないよう、能力を僅かに展開する。

 譲は、手を止めると、克己の目を見た。


「俺は、元日本軍の軍人だった、縣北都に引き取られた、義理の息子なんだ。姉は縣北都の実の娘になる」


 初めて聞く事実に、克己が驚く。


「なんで引き取られたんだ?」

「そのあたりの事情は俺にも解らない。義父は何もいわないまま、亡くなったからな」

「そうなのか。――姉は? 元気なのか?」

「いや、義父より先に亡くなっている」

「え」

「元々、身体が弱くて大人になるまでは生きられないと言われていたんだ。で、15になる前に病気でな」

「それは……。なんか、悪い」

「謝ることは無いと思うが?」

「いや、興味本位で聞いて悪かったな」

「遅かれ早かれ解ることだ。それに、話したのは俺だ」

「そりゃそうだけどさ」


 克己は気まずそうに視線を逸らす。


「……俺の兄弟は元気……そうだからな」

「……そう言えば、弟と妹が居たんだったな」

「ああ」


 克己はオムライスを口の中に入れて、少し遠い目をした。


「兄弟仲は良いのか?」


 譲が聞くと、克己は首を横に振った。


「いや。なんか嫌われてるっぽいな」

「そうなのか」


 譲は、ポタージュを飲むと、ひと息ついた。

 克己は自分の失言に気付いていない。

 会っていなければ、『嫌われている』かどうかなどわからない。

 譲は能力を、少しずつ強くしていく。


「生きていれば、色々あるよな」

「だな」


 克己はそう言うと、無意識に肩をさすった。

 多分、本当にさすりたかったのは肩ではなく、背中の傷なのではないかと、譲は予想する。


「元気なのは、何で分かったんだ?」


 譲が、踏み込んで聞いた。

 すると、克己は俯いたまま、口を開いた。


「――船に乗っていたんだ」

「船?」

「アメリカ連合軍の船に」


 なる程と、譲が納得する。るいざが言えなかった理由にも。そして、恐らく克己の背中の傷、それにも克己の弟か妹が関与しているのだろう。


「弟や妹は能力者なのか?」

「……わからない。けど、その確率は高いと思う」

「わからないのか?」


 譲の言葉が、克己の脳内にこだまする。

 まるで操られたように、克己は言った。


「弟は能力者だ。妹は解らない」

「弟が能力者なのは、なぜ分かったんだ?」


 克己がスプーンを置いて、また肩をさすった。


「前に、俺とるいざが居た病院に、アメリカ連合軍が攻めてきた事件があったんだ」

「病院にか?」

「ああ。その時に、弟――(きょう)とは対峙したんだ。結果は俺が重傷を負って、負けたんだけどな」


 なる程。背中の傷はその時のものか。

 るいざが、克己が死んでしまうかと思ったほどの怪我。その、攻撃をしたのが、実の弟だとは。

 随分恨まれているらしいな。


「バイタルが一気に減ったのは、兄弟に気を取られたからか?」

「ああ。情けない話さ。気を取られた瞬間に、沙月に攻撃されて、このざまさ」

「でも、るいざと麻里奈は守れたんだから、十分だろ」

「……ならいいんだけど」


 譲は今度は、逆に、能力を下げていく。

 能力を使ったことがバレないように、ゆっくりと。


「まあ、何より怪我を治すのが先だな。2人に心配をかけたくないなら」

「そうだよな」


 克己は再度スプーンを持つと、チョコパフェを食べ始めた。

 譲は今聞いた事実を反芻しつつ、ハンバーグを口に入れた。

 アメリカ連合軍に克己の身内が居るのはかまわない。が、それで、克己のメンタルに付加がかかるのは望ましくない。

 いざという時に躊躇うようなら、今後、アメリカ連合軍と対峙する時には戦力外にせざるを得ない。


「なあ、譲。お前はその量で満足なのか?」


 不意に、譲のプレートを示して克己が聞いた。


「お前が沢山食べるだけで、俺は普通だ」

「そーかあ? もう少し食べた方が肉がついて良いんじゃないか?」

「身体が重くなるから、今の体重でかまわん」

「ふーん」


 譲の能力は、後は少ししか残っていないようだ。切らすより、その前に点滴を追加した方がバレにくいだろう。


「食事が終わったら、点滴をするぞ」

「OK。あ、でもその前にトイレに行きたい」

「ああ。解った。準備しておく」


 克己は慌ててデザートを食べると、トイレへ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ