表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/311

33.すき焼き

「あれ? 憲人は?」


 湯気の上がる鍋を持ちながら、克己が麻里奈に聞いた。

 農場から戻ってくるときは2人一緒だったはずだが、部屋に着替えに戻った後、テラスに来たのは麻里奈1人だった。

 すると麻里奈は、少し心配そうな顔をして言った。


「身体が痛いから、夕食はパスするって言うのよ。風邪かなあ? それとも成長痛かな?」

「どっちだろうな。熱は?」

「熱は無いわ。農作業もこなしてたし」

「なら成長痛かもね」


 おたまと追加の野菜を持ったるいざがそう言った。


「最近の身長の伸び方は異常だもの。身体に負担がかかって当然だわ」

「そうよね。毎日、数センチずつ伸びてるものね」

「そのうち、俺も追い抜かれたりして」


 克己が携帯用のガスコンロに鍋を置いて言った。今日の夕食はすき焼きだ。


「いくらなんでも克己ほどは伸びないんじゃない? 今いくつだっけ?」


 るいざが聞くと、克己は肩を竦めた。


「182。そこまで高いわけじゃないから、追い抜かれても不思議はないぜ?」

「それもそうね」


 るいざの中では、克己は190越えてるイメージがあったが、そうでもなかったらしい。体格と姿勢が良いから、実際よりも高く見えるのかもしれない。


「克己と創平ちゃんって、どっちの方が背が高いの?」

「どっちだろうなー。少し俺のが高い気もするけど、靴のせいかもしれないし」


 そう言って克己は靴を見せる。克己が履いているのはランニングシューズで、走ったときに脚に負担が少ないようクッションが入っているため、その分底が厚い。対して創平は革靴を履いているが、底の厚さは不明である。


「それより、せっかくのすき焼きなんだから、憲人にも食べさせてあげられるように、部屋に持っていける用意をするわね」

「ありがとう。多分、食べられるとは思う。でも、みんなが食べてからで良いわよ?」


 るいざの提案に麻里奈が返すと、るいざは小さな鍋を用意しながら言った。


「そんな事言ってたら、お肉は全部無くなっちゃうわよ? 先に1人分取り分けておくわ」

「すき焼きの肉は旨いからなあ」


 主に食べる克己がしみじみと言った。しかも、今日の肉は天然物だ。人工肉も悪くはないが、やっぱり天然物には敵わない。


「つーか、牛を捌けるって、何気にすごいよな」


 克己が麻里奈を見ると、彼女は胸を張った。


「農場に関することなら一通りはね! まあ、ジョンが手伝ってくれたからだけど」


 聞き慣れない名前に、克己とるいざが首を傾げた。


「ジョン? 誰?」


 すると麻里奈は、当たり前の事を言うように言った。


「農場の親父っさんよ」

「あの人、名前あったのか!」


 初耳である。

 が、麻里奈が否定した。


「ううん。無かったわよ」

「どっちなんだよ!」

「えーっとね、名前が無くて不便だなって思ったから、譲に言ったら、好きな名前を付けて良いって言うから、つい先日から、農場の親父っさんは『ジョン』さんになったの」

「なんつーアバウトな。しかもなんで英語名」

「何となく? 顔立ちとか、日本人っぽく無いし」


 確かに、農場の夫妻のロボットはアメリカの方の人間っぽい気はする。


「にしても、ジョンって……」

「ちなみにフルネームは、『ジョン=ブラウン』よ」

「安直だな!」


 突っ込んだ克己の隣で、るいざが聞いた。


「女将さんも名前があるの?」

「もちろん! 女将さんは『マリア=ブラウン』よ」

「そ、そう……」


 別に悪い名前ではないが、良くある名前過ぎて、逆にインパクトが強い。

 と、るいざがはっとした。


「今度、農場に女の子のロボットが配置されるのは聞いてる?」

「聞いてるわよ?」

「その子の名前は……?」


 恐る恐る聞いたるいざに、麻里奈は首を横に振った。


「そこまでは分からないわ。多分、譲が付けるんじゃない?」

「そ、そう。それなら良いんだけど……」

「いや、譲のネーミングセンスを知らないから安心は出来ないぞ」


 克己とるいざはボソボソと話している。

 と、そこにちょうど、譲と創平が来た。


「何してるんだ?」

「な、何でもないわ!」

「そうそう! すき焼きを運んでただけ!」

「すき焼きか。良いね」


 創平が嬉しそうに微笑むと、テラスの洗面台で手を洗い、席に座った。

 麻里奈は2人分、卵を割ると、片方を創平へと渡す。


「はい、創平ちゃん」

「ありがとう、麻里奈」

「どういたしまして」


 ラブラブの2人は放置して、克己はもう一つの鍋をキッチンから運んでくる。

 人数が多いのと、食べ盛りの年齢ばかりなのとで、鍋は大きい物が2つ用意されていた。

 譲はキッチンへ歩いてくると、手を洗い、そこに置かれた1人分の鍋に目をとめた。


「これは?」

「ああ、憲人の分よ」


 るいざが答えると、譲は眉をひそめた。


「具合でも悪いのか?」

「うーん、多分成長痛だと思う」

「ああ。あの速度じゃな」

「だから、後で部屋で食べられるように、取り分けたの」

「良いんじゃないか」


 そう言うと、譲は小鉢に卵を割って、キッチンを出て行った。るいざは、鍋に蓋をすると、追加の肉を持って、譲を追うようにキッチンを出る。


「ねえ、譲。農場の女将さんたちの名前なんだけど」

「ああ。聞いたのか」

「娘さんの名前は譲が付けるの?」

「付けたければ、るいざが付けてもいいぞ?」

「え。それはちょっと、自信が無いわ」


 唐突に振られて、るいざは戸惑う。


「俺に付けさせても、麻里奈とそう変わらないぞ?」

「ええ……。せめてもう少し、もう少し……」

「……わかった。善処する」

「頼んだわよ!」


 肉を放り出して肩を掴みかねない勢いのるいざに、譲は、真面目に考えようと思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ