第98話 旅立ち、子どもたちとの別れ
「あー!
ティナねぇね指輪つけてるー!」
オレたちが結ばれたことを報告する前に、ノアールがティナの指輪に気づき駆け寄ってきた
その様子をみんなが注目して、それぞれビックリしたり、やっとくっついたかと笑顔になったりと、様々な反応を見せてくれる
宿のロビーには、仲間たち、子どもたち、全員が集まっていた
「じゃあじゃあ!ついにティナも落ちたんですね!」
言い方はあれだが、その通りだ
あれな言い方をしたステラが目を輝かせて聞いてくる
「うん、ティナもオレのお嫁さんになってもらった」
「いいな!いいな!
パパ!ノアールもパパのお嫁さんになりたい!」
「ははは、ノアールが大きくなって、まだパパのことが好きだったら結婚しような」
「うん!約束だよ!」
「うん、約束だ」
よしよしと、ネコミミ幼女のわが娘の頭を撫でる
「それでじゃな、みなに聞いてもらいたいのじゃが、、
わしはライの妻になった
つまり、わしもライたちについて、旅に出るつもりじゃ、、
寂しい思いをさせてすまんが、、」
「オレたちなら大丈夫!
ティナねぇちゃんはライにぃちゃんたちと一緒に行って!」
「うん!やっと好きな人ができたんだもん!
ティナおねぇちゃんの好きにしていいんだよ!」
ティナが話し終わる前に、カイリとユーカが祝福してくれる
「そうか、ありがとう」
賢くて理解のある子どもたちだ
トトとキッカも、「おめでとう」なんて言って、ティナの手をとっていた
唯一、ノアールだけが寂しそうな顔をしている
「パパ、、
ノアールも、、強くなったら連れて行ってくれるよね?」
以前の約束をもう一度聞いてくる
「うん、もちろんだよ、約束したもんな、パパは約束を守る男だ」
オレはしゃがんで、ノアールの目を見て、頭を撫でる
「わかった、、なら、寂しいけど、我慢する」
「ノアールは賢いな、いい子だぞ」
「うん、、」
♢♦♢
そして、それから3日後、オレたちはウミウシをあとにすることに決めた
温泉宿に住んでいる教会の人たちや
町の人たちに一通り挨拶を済ませてから、
一度ガルガントナに寄るために馬車乗り場に集まる
今から、ガルガントナ行きの馬車にのるところだ
見送りには子どもたちが全員で来てくれていた
「みんな、元気にやるんだぞ
困ったときは、宿のシスターに相談するように」
「はい!」
「それと、定期的にみんなの様子を知りたいんだけど、
誰かオレと主従契約を結んでくれないか?
契約すれば離れてても意識共有ができるんだ
もし、嫌だったら大丈夫だけど」
子どもたちは奴隷にされたトラウマがある
だから、こういった契約はイヤかもしれない
「パパ!ノアールがする!
契約したら指輪もらえるんでしょ!」
「うん、そうだね、いいのかい?」
「うん!ノアールもパパのお嫁さんだから!」
「ん?うーん、ノアールがいいなら契約してくれると助かるな」
まぁいいか、子どもの言うことだし
「よし!それじゃ、契約しよう」
「汝、ノアールは
我、ライ・ミカヅチを主人と認めるか?」
「みとめます!」
「それじゃあ、、
あー、どの指につけよう?」
結婚するわけではないので、薬指につけるのは少しためらった
「この指!」
しかし、ノアールからは薬指を指定される
「お、おっけー」
大丈夫だろうか?この子、ホントにオレと結婚したいとか思ってないよね?
まぁ、今はそうでも大人になったら気が変わるか
と勝手に納得しながら、ノアールの薬指に指輪をつける
すると、
ノアールの指輪に光が集まり、ライ・ミカヅチと刻まれた
オレも人差し指に2本目の指輪をつけると、ノアールの文字が刻まれる
「わぁーい!これでノアールもパパのお嫁さんだね!」
「ん?うーん、ノアールが大きくなったら、ちゃんと考えような?」
「ノアールはパパが好き!」
「ん?うん、ありがとう、いや、でもね?」
「パパ!しゃがんで!」
「え?わかった」
なんだろうと思いながらも、オレがしゃがむと
むちゅ
ガチン!
ノアールが顔面めがけて突撃してきた
そして、歯と歯が激突する
「いたーい!でも!キスしたから!
これでお嫁さんだもん!」
そう、頭突きかと思われたそれは
なんとも乱暴なキスであった
歯は当たってしまったが、ふいに唇を奪われたのだ
ノアールはまだまだ小さい子どもなのだが、なんだか恥ずかしい
「ははは、、」
と、恥ずかしさを誤魔化してノアールの頭を撫でる
「自分の子どもに手を出すなんて、、」
「え!?ソフィア!?」
ソフィアがドン引きした顔でオレのことを見ていた
「ノアールにパパを取られちゃいましたね、ふふ」
リリィは笑っていた
「親子丼ですか!?」
ステラ、おまえは後でお仕置きだ
「よ、よし!
それじゃ!オレたちは行くから!
みんな無理はせずに楽しくやってくれ!
ノアール!困ったらすぐに連絡していいからな!」
オレたちはそれぞれ別れを惜しんで、馬車にのる
子どもたちは、誰も涙を流さずに元気に手を振ってくれた
その様子をティナが手を振りながら眺めている
「あの子たちが、笑顔でいられるのも、お主のおかげしゃな、ライ」
「いいや、ティナががんばって、みんなを守ったからだよ」
「ふふ、お主は謙虚なやつじゃな
キス、、してもよいか?」
「うん、もちろん」
そっとキスを受け入れる
「これからよろしくなのじゃ」
「こちらこそ」
こうして、オレたちはウミウシを後にした