第129話 嘘つきの末路
オレたちが戦いの勝利に酔いしれていると、
「な、ななな、なにを盛り上がってやがる!
オレのパーティを壊滅させた死神がぁー!」
キースのやつがギルドの前に立ったまま、大きな声で騒ぎ出した
あぁ、こいつまだいたのか
殺すか?
「ボクのせいじゃない!おまえのせいだ!キース!」
隣のコハルが強い眼差しでキースのことを指さす
オレたちパーティは、全員でそのコハルの横に並んだ
なにか言われてもオレたちが付いてる
コハルが言いたいことを言えばいい、そういう構えだった
「なんだと!?」
「おまえがあのとき魔法で援護してれば!
アークたちも!みんな助かったはずだ!なんで逃げた!」
「ふ!ふざけんな!オレは逃げてねえ!
おまえだ!おまえのせいで壊滅したんだ!
おまえが真っ先に逃げたからだ!!」
ぎゃあぎゃあとコハルのことを指さしながら、キースが騒ぎ続ける
「この町を救った英雄がそんなことするか!」
「おまえはなにもしなかっただろうが!」
「引っ込め!臆病者!」
町の人たちが助けてくれる
それはそうだろう
さっきまで必死になって戦って、最後のとどめまで刺したコハルをみんなが見ていたからだ
逆にキースのやつは文句しか垂れず、なにもやっていない
全員がそれを目撃していた、あいつの信頼は地に落ちたのだ
「ピーちゃん、ピーちゃん」
「ピー?」
こっそりとピーちゃんを呼び寄せる
「やっておしまいなさい」
「ピー!」
ピーちゃんはオレの意図を察してくれたようで、勢いよくキースに向かって飛んでいった
「ピー!!」
そして、キースの薄い頭髪に向かって炎を吹きかけた
「な!?なにしやがる!?ぎゃ!ぎゃあぁぁぁ!!!燃えて!オレの髪が!燃えてる!!」
キースは地面をゴロゴロと這いずり回り、グネグネとブリッジしたりしながら必死に火を消そうとしていた
ほんとキモチわるい、そのまま燃え尽きてほしい
「ピー♪」
「おぉよちよち、えらいえらい」
戻ってきた毛玉様の頭を撫ででやる
「ライ!ピーちゃんに変なことさせないで!
ピーちゃんも正義の味方なんだから悪いことしちゃめ!」
「ピー?」
コハルに怒られてしまった、子どもの教育方針で揉めそうである
イイじゃんこれくらい、ちょっとしたイタズラだし
そう思ってしまう
そんなことを考えていると、
「どれ、本性を見せてもらおうかのう」
オレの影に隠れたティナがそんな言葉を発した
下を見ると、ニンマリと悪い笑みを浮かべている
ティナがキースの方に手をかざす
「くそ!くそ!!
ふ!ふざけるな!クソ鳥が!!ぶっ殺してやる!
おまえらもだ!!愚民ども!!
このキース様をなめやがって!」
頭の炎を消し終えたキースが立ち上がって、その場にいる全員に対して怒りを露わにし出した
なんか、目が座っている
「そうだ!!
アークのやつも!シルビアのやつも!
オレを舐めやがって!
アークが死ねば!シルビアはオレの女になるはずだった!
だから危険なモンスターを誘き寄せる魔道具まで使ったのに!
なのに!あのバカ女も死にやがって!
くそー!!あ”あ”ーーーー!!!!」
なんだか、すごい勢いで発狂しだして、堰を切ったように勝手に自白した
「、、ティナ、なにしたの?」
「なぁに、ちょっと闇の精霊に力を借りただけじゃ、くく」
クスクスと笑うエルフちゃん
こ、この人は怒らせない方が良さそうだ、、
「ティナ、、ありがとう」
コハルが涙を溜めてティナの手を握る
「な、なんじゃ、当然のことじゃろう?仲間じゃからな?」
ティナは恥ずかしそうにポリポリと頬をかく
キースのゴミはギルドの職員と警備隊に取り押さえられ、連れていかれた
ずっとぎゃあぎゃあ騒ぎながら暴れている
まじで死ねばいいのに
そんなどうでもいいやつの末路を見届けた後、みんなで話して、そろそろ宿に戻ろう、という話になったころ
「ピー?、、ピ〜、、」
ピーちゃんが眠そうにあくびをしてから、炎の形に姿を変えて、コハルの双剣に吸い込まれていった
「ぴ、ピーちゃん!?」
コハルは驚いていたが、オレにはそんな悪い現象のようには思えなかった
「その剣はピーちゃんの分身みたいなものなのかな?
眠そうにしてたし、ベッドに入ったみたいな感じなんじゃない?」
「そ、そうなのかな?」
「わからないけど、あくびしてたよね?
起きたらまた出てくるんじゃないかな?」
「そ、それならいいけど」
「ピ〜、、」
そうだよ、という意図にしか思えない、眠そうな鳴き声が剣から聞こえてきた
「ふふ、ほんとだね
よかった、これもライのおかげだね」
「そんな、オレはべつになにも」
「ううん、ピーちゃんの灰を拾ってくれたでしょ?
ボクはなにもできなかった
ライはすごいし、カッコいいし、大好きだ」
「オレもコハルが大好きだよ」
笑顔で見つめ合う
またキスしたいところだが、周りに見られているのでやめておいた
頭を撫で撫でして我慢する
「あの!みなさん!
今回のこと詳しく教えてもらえますか?」
ルカロさんと何人かのギルドスタッフが駆けよってきた
「もちろんです」
そっか、宿に帰るのはしばらく後になりそうだな
そう思いながら、オレたちはギルドに向かい、事の顛末を説明することにした




