2/7
チャット小説と小説の中間みたいなのが良いと思う俺は最新型のピストル
僕の小説は比喩表現とかあんまり使ってないです。
あとサクサク話が進みます。
そうじゃないと読み手側になった時に読むのがめんどくさいからです。
登場人物もめっちゃ少ないです。
別のアカウントで「乾燥したガラクタ」という作品を公開してるんですが、
名前のある登場人物は3人しかいません。
これは狙ってやったわけじゃなくて自然とそうなりました。
会話パートもめっちゃ多いです。だってそのほうが読み易いじゃん(笑)
最近チャット小説をはじめて読んでみたんですが、僕の作風とちょっと似てるなーと感じました。
ほとんど会話だけでサクっと読めるのは両論ありそうですが僕はいいと思います。
つーか試しに自分でも書いてみたんですが、超難しかったです(笑)
僕の作品はチャット小説と小説の中間ぐらいでゆるーく読めるような作品にしたいですね。
ちなみに「ラノベ」と呼ばれる類のものは読んだことがありません。
もしかすると僕の作風と近いんですかね?
なんかおすすめのラノベがあれば教えて欲しいす。