表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四季姫Biography~陰陽師少女転生譚~  作者: 幹谷セイ(せい。)
第一部 四季姫覚醒の巻
21/331

第二章 伝記進展 10

 翌日、土曜日の午前中。

 榎は少し寝不足の頭に活を入れながら、顔を洗っていた。

「えのちゃん。今日は部活、お休みでしょう? どこかへお出かけ?」

 休みなのに出かける支度をしている榎を見て、椿が興味深そうに尋ねてきた。

「福祉部の活動で知り合った人と、会う約束をしているんだ」

 返答すると、椿は納得して、感嘆の息を漏らした。

「えのちゃん、さっちゃんに誘われて、福祉部にも入ったのよね。剣道部だけでも大変そうなのに、すごいわ」

 椿はあまねをさっちゃん、と呼んでいた。周からすると、あまり嬉しくない呼び名らしいが、以前はもっと変なあだ名を付けられそうになったために、妥協したと言っていた。

「別に、大変ではないよ。月に一回だけだし、新しい出会いがあって、楽しいし」

 やたらと感心してくる椿に、榎は照れながら言った。椿は榎の顔を覗き込んで、微笑んだ。

「えのちゃん、本当に楽しそう。あたしも入ろうかなぁ、福祉部」

 椿は本気で、考えている様子だった。

「だけど、一人で患者さんとお話とか、しないといけないのよねぇ。ちょっと重荷かな。椿には、向いていないかも」

 人見知りが激しく、あまり落ち着きのない椿には、病院の雰囲気は肌に合わないのではと、榎も思っていた。なので、あえて勧誘もしなかった。

 椿も自身の性格は把握しているらしく、あっさりと諦めた。

「ねえ、知り合った人って、どんな人なの? 男の人、女の人? 年上なの?」

 榎の会う相手が妙に気になるらしく、椿は榎にしつこく食いついて尋ねてきた。

 椿には、榎が陰陽師として戦っている事実は、内緒にしていた。むやみに話して、椿を危険に巻き込んではいけないと考えたからだった。

 だから、榎は奏についても、あまり詳しく話せなかった。

 榎は困って時計を見た。運よく、そろそろ出かける時間が迫っていた。

「ごめん、椿。もうすぐ、待ち合わせの時間だから」

 榎は謝り、慌てて顔を拭いた。椿はつまらなさそうな顔をしたが、笑顔で手を振った。

「引き止めちゃって、ごめんね。また今度、椿にも紹介してね! いってらっしゃい」

 榎は勢いよく寺を飛び出し、坂道を駆け降りた。

 待ち合わせ場所になっている廃寺に向かう道中、妙な気配を感じて、立ち止まった。素早く振り返ったが、人気のない田舎道は、閑散としていた。

「……気のせいかな。誰かの視線を感じたんだけれど」

 変な気分だったが、今は早く目的地へ向かおうと、榎は再び前を向いて駆け出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキングに参加しています。よろしかったらクリックお願い致します。
小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルも参加中。
目次ページ下部のバナーをクリックしていただけると嬉しいのですよ。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ