表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平均的僕らの推理  作者: 乱 乱太郎
2/10

1話 凪と烏丸

 烏丸からすま からす。それは俺たち、(なぎ)兄弟の小学生からの友であり、今こうして殺人事件解決の手伝いを任されるほどの仲である。彼、烏丸 烏は探偵であり、俺たち凪兄弟は、ただの平凡な一般人。

 なぜこうして、俺、凪 夕凪(なぎ ゆうなぎ) そして、凪 朝凪(なぎ あさなぎ)が巻き込まれたのか、それは、事件前の3日前に遡る。



―――2日前。

「頼むよぉ〜ホント今回は、いつも便利屋として使ってくれてるトコの依頼なんだ〜」


探偵、烏丸 烏が言う。


「イヤだよ。僕たちは、探偵でもないし…ましてやその助手でもないんだ」


いつも通りの面倒臭そうな顔をして、凪 朝凪が吐き捨てたガムに話しかけるように、そう、言った。

 

…来るな。俺は、もう分かりきったことを予測した。

瞬間、目にも止まらぬ速さの土下座。

 探偵、烏丸 烏にはプライドがないのだ。端的に言えば、何でもする。…そこが烏の面倒臭いところであり、唯一のいいところと言える。いや、そんなことない事はないが…。烏は一応頭がいい。中学の頃は常に学年トップ。

運動もできて、文武両道、オマケに男の俺から見ても顔がいい。

 嫉妬心があれば、殺人罪免除、なんて法律があったら、真っ先に殺されているだろう。

 だが、残念ながらここ、日本は法治国家。殺すことはできない。


「お願いします!凪様仏様!!」

戯言めいたことを考えているうちに、大声で叫ばれていた。静かに土下座してくれ。


「高級フレンチ奢るから」


小さな声で言ったその言葉を、俺たち凪兄弟は聞き逃さない。


「乗った」


こうして、俺たち凪兄弟は、この事件に深入りしていく

ことになる。この事件に何が隠されているかも知らずに。



―――1日前。

 俺たちは昨日、明日もう一度会おう。と約束を取り付けた。その理由としてはいくつかある。

 まずは、懸念点が多い。例えば、()()とやらが、危険だった場合。そして、高級フレンチ以外のちゃんとした金がでるのか。とかな。

 

そして、その事について話し合う明日、とやらが今日なのだ。

 俺たちは、西洋風の―ボロっちい―マンションを出て、烏のデカイマンションに向かう。―あいつは顔だけでは飽き足らず金もある―向かう途中には、美人店員がいるカフェがあり、朝凪とよく通っている。もも、もちろん、麗子(れいこ)さんを狙っているわけではない。断じて。


 ゴホン。戯言はここまで。麗子さん目当てってだけで通っているわけではなく、―いや、ホントに―あそこには、なんというか、落ち着ける雰囲気がある。

 そして、あのカフェはすこーしばかり特殊で、情報がよく流れてくる。誰にも言っちゃだめだぞ。


 あのカフェの名前は――【サハラ】

どこに行くにも、あそこで一服――といっても凪兄弟はタバコは吸えないが――してからにしている。それは、烏の事務所【エトランゼ】に行くときも例外ではない。



―――カフェ【サハラ】にて

「いらっしゃいませ~」

麗子さんの綺麗な声―もちろん顔も性格も綺麗―が店内に響く。


 ちなみに、察しはついているとは思うが、麗子さんとは、先程話した美人店員だ。


 麗子さんに空いている席に案内される。カフェ【サハラ】は、2階立てであるが、完全に1階と2階で隔たれているわけではない。テラスのような、ベランダのような形

 つまり、2階は1階の半分しかない。上から下を見下ろせる造りになっている。

 2階の左端に案内された俺たちは、階段を登り、席に座る。俺はアイスコーヒー、朝凪は烏龍茶(うーろんちゃ)を頼む。


「なぁ、あいつ手伝うの、やっぱやめとこうよ」


朝凪は心底嫌そうな顔をしている。


「高級フレンチだぞ!?食いたいだろ、お前も」

「…まあ。食いたくないといえば嘘になるな」

「アイスコーヒーのかた〜」


話が白熱しているうちに、飲み物が届いていたようだ。


「はい」と答える。

「烏龍茶のかた〜」

「あぁ、はい」と手を少しあげて朝凪が言う。

 飲み物を受け取り、話を再開する。

「で」

「どうする?朝凪」

俺がそう言うと、朝凪はう〜んと、悪夢でも見ているかのように唸っている。


 それほど悩ましいのだろう。まあ、分からんこともない。杞憂かもしれないが、警戒しすぎても損はしないだろう。

「よし、今日の話を聞いて決めよう」

ついでに言うと朝凪は優柔不断だ。だから、中学の頃振られたんだろう。

「なんかお前、余計なこと考えてないか」


読心術を心得ているかのように、俺の心を読んできた。


「いや」


声が裏返った。 



―――事務所【エトランゼ】にて

「「なんじゃそりゃ!!」」

俺と朝凪が机から身を乗り出して、同時に叫ぶ。

 こういうのを『ハモる』というんだろう。そういえば、ハモるってどこから来ているんだろうか。ハーモニーとかか?

 …あまりの衝撃で、無意識に現実逃避していた。その衝撃というのも、全部説明するには30分ほど前まで、遡らねばなるまい。



―――約30分前

「いらっしゃい」

少し気だるげに迎えたのは、烏丸 烏(からすま からす)

 日本で知らぬものはいない!!と自分で豪語している探偵だ。


 時刻は14:40。…まさか寝ていたのか?探偵様は良いご身分だな、などと思いつつ、エトランゼに入る。

 事務所【エトランゼ】は相変わらずの汚さで、目も当てられない。ゴミを避けながら、廊下を進んでいく。


 今日は、烏の話を聞きに来たのだ。大きく分けて、報酬、そして事件の概要。あまりにも難しい事件となると、こっちもお手上げせざるをえない。


「―――それで、事件の概要は?それ自体で、手伝うか決めることにした」

「んぇ?…あぁ事件ね。…なんで俺がお前たちに、手伝ってほしいってお願いしてると思う?」

「?」何が言いたいんだ?と思ったが、声には出さなかった。


「事件、めっちゃむずいから」


ちょっとドヤ顔気味に言っている。


「だから、自分と違う発想をする奴に助けてもらうのが、一番手っ取り早いんだ」


なるほどね。どうかしてるな、こいつ。


「えっと、じゃあ事件の概要を話すぞ。まずは前提条件から。事件が起こった場所は飛行機、細かく言えば、プライベートジェットらしい」


 スケールが違うな。


「なぁ」と朝凪が話を遮る。

「依頼した人って、もしかして物凄い金持ちなのか?」


少し興奮気味に聞いている。報酬には期待出来るな。


「――仕事を手伝ってくれるってんなら、教えてやろう」

「わかった。手伝ってやる」


なんの迷いもなく朝凪が答えた。がめついな。


「千回分の人生を遊んで暮らせる、と本人が言っていたよ。あんまり、あの人の金銭感覚を信用しないほうがいいと思うけど」

「何が何でも解決しないとな」


朝凪はやる気満々らしい。俺もそうだが。


「やる気が出たみたいで結構」

「説明を再開するけど、容疑者、というより搭乗者は、

依頼者の平之一 雪子(ひらのかず ゆきこ)

そして、殺された――と思われる平之一ひらのかず 一輝かずき

平之和家に仕えるメイド幸子(さちこ)真理子(まりこ)

執事の瀬和洲(せわす)、息子の平之一 平和(ひらのかず ひらかず)

娘の平之一 一三(ひらのかず かずみ)、ボディーガードのほまれ あきら

パイロットの木戒 操介(きかい そうすけ)。この9人、もとい、8人が容疑者だ。」


「それが、昨日依頼された内容か」


「あ、確かに。そういや」

と朝凪が頷く。

「それもこれから話す。…えーっと、ここも感覚がおかしくなるような話なんだけど…世界一周旅行らしくて…」

「…続けて」今にも朝凪が、灰になりかねないような顔をしている。世界は広いということだ。


「大体1ヶ月かかる旅行で、その初日に起こったらしい」


考える時間はたっぷりとあるわけだ。


「順序立てて事実だけを話すと、平之一御一行は、ひょんなことから、世界一周旅行に行くことになった。荷造りをして、屋敷に仕えている人たちにも知らせて…まぁ、そのあたりはカットするとしよう。…えーっと、荷物検査の後に、飛行機に搭乗した。そして、平之一家の大黒柱、一輝が忘れ物や混入物などのチェックを、パイロットの木戎、メイドの真理子、執事の瀬和洲にするよう話した」


 …なんか、ありがちな異世界コミックみたいな語り始めだったな…


「異世界コミックみたいな話し方やめーや」


朝凪も俺と同じことを考えていたようだ。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ