その歌の先で
もしも 苦しくて
うずくまっていても
大丈夫なの
耳をよく すましてごらん
聴こえてくるでしょ
あかるい歌声が
それは あなたの心が うたう歌
顔あげ 立ち上がり
窓あけて 見上げれば
青い空と あふれる光
さあ 両手をひろげて 深呼吸
だれも 止めないわ
あなたが うたうのを
だって あなたの心は あなたのもの
歌い終え そっと目を閉じ
心を 抱き寄せれば
きっと会えるわ ほんとの自分
※ ※ ※
音源はこちら(https://www.youtube.com/watch?v=s7FHIwMjv6Q)です。イメージが広がる素晴らしい曲ですので、ぜひ聴いてみてください。
詩としては単純ですが、歌詞のつもりで、曲の長さにぴったり合うようにつくりました。
ひとつの音に一音節当てるのを基本にしましたが、例外部分もあり。
装飾的な連符も、一音節のときとそうでないときがあります。
音域がひろいしテンポも速いので、ちょっと歌いにくい部分も……でも鼻歌または心のなかで歌う分には、きっと大丈夫です♪
読んで下さってありがとうございました。