表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜は剣を司る  作者: 波麒 聖
2/13

第一話 待ちに待った日

「“今日は戦を最も司る竜神様、戦羅せんら様の部下である戦竜達が『導かれ手』として、私たち人間の中から戦竜に導かれ手にふさわしいものをお選びになってくださる儀式。昇竜の儀が始まります。戦竜の導かれ手になった者は様々な国を周り、他の戦竜と導かれ手を最後のペアになるまで打ち倒し、戦竜神の神殿で昇竜の儀の最後の試練を受け、見事合格したペアは、賞金一千万゛ん゛んんん。……竜には戦竜神の称号が、人間にはその補佐として竜人たつびとと成れ、様々な恩恵が与えられる“」

早朝、俺が庭で木刀を振っていると、上空からそんな声が聞こえてきた。空を見上げると、そこには一匹の竜が空を飛んでいた。きっと情報を最も司る竜神、知報しほう様の部下の竜であろう。……ついにこの日がやってきた。俺は小さい頃から村の道場に通い、力をつけてきた。それは狩りをするためでもあり、魔物を倒すためでもあったが、第一に戦竜の導かれ手になりたかったのだ。そして十六になった俺は、百年に一度である戦竜の昇竜の儀がやってきた。日ごろの成果が結ばれる時が来たのだ!……

……だが現実はそううまくいかなかった。俺の下に戦竜の姿は現れなかったのだ。

しゅう、そんなに落ち込まないで、まだなれない決まったわけではないでしょう?」

「だけどっ!もう戦竜が人を選ぶ期間は終わってしまったんだ!……終わってしまったんだよ」

 夕飯の席で、俺、冬洞 柊(とうどう しゅう)は無様に泣いていた。母さんも慰めようとしていたが、簡単には落ち着きそうにないと感じると、隣にいる父さんに助けを求めた。

「あなた、どうしましょう……」

母さんそう言うと、父さんは真剣な顔で口を開いた。

「柊、先代様は、竜の導かれ手になったことがあるそうだ」

「……それで?」

 俺の中はもうぐしゃぐしゃだが、自分の父さんが真剣な顔で言葉を発するからには、何かあるのだろうと、言葉を促した。

「ダメ元かもしれないが、そこに行ってみないか?」

 ……今の俺は可能性がほんの少しでもあれば、何でもするつもりだった。

「分かった。行く」

「そうか」

 無様に泣いていた俺が、真剣な顔で頷くと、父さんは少しうれしそうに頷き返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ