表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜は剣を司る  作者: 波麒 聖
11/13

第十話 鉄貨は最低硬貨

「ちなみに、この町最安の宿屋で一泊大銅貨三枚いっぱくだいどうかさんまい。最高で一泊銀貨二枚いっぱくぎんかにまい大銅貨一枚だいどうかいちまいです」

「あら」

 一泊も足りませんでした。俺達はまず、情報収集のために役所へと足を運んでいた。そして職員に話を聞いて、俺は焦っていた。 灰が言うには、俺の全財産、つまり鉄貨百二十枚と大鉄貨十三枚は、飲み物一杯分がやっとだそうだ。

「どうしよう」

 役場内に設置されている椅子に座りながら俺は頭を抱えていた。

「まぁ、やらなきゃいけないことはお金儲けよね?」

「でもそんな直ぐお金になる仕事ってあるのか?」

 雪の言葉に俺は少し逃避気味になりながらも言い返すと、灰がふと言葉を発した。

「ありますよ、そういう仕事」

「本当か!」

 俺は場所もわきまえず大声を出してしまい、驚いてこちらを向いた人たちに会釈をしながら灰に聞いた。

「一応聞くけど、賭博場とばくじょうだったり娼館しょうかん、裏取引~とかそう言うのじゃないんだよな?」

 俺が聞くと、灰は嘆息たんそくいて言い返した。

「当たり前です。別にそれらが完全にダメだとは言いませんし思いませんが、冬洞様はそのたぐいの能力やルール、お知りではないと思います。なので今回は却下です。そもそも……」

「そもそも?」

「雪様をそのような所に触れさせるつもりは無いからです」

「な、なるほど」

 雪は箱入りなのだろうか?同じ戦竜同士せんりゅうどうし、元々仲が良かったのだろう。「私だってそこら辺の知識ぐわいあるわよ!」と頬を膨らませる雪と、それをなだめる灰を眺めつつ、俺は灰に続きを促すと、灰は、そうだったというような様子で話を再開した。

「それでその仕事は、冒険者・・・です」

「冒険者って、あの?」

 俺が言うと、灰はコクリと頷く。

「冬洞様はお父様と狩猟をやられていたとか」

「うん、村に二か月に一回来てくれる商人さんとかに売ったり、村で使ったりするためにね。外的駆除の意味合いもこもってたけど」

「冒険者のやるとこはそれとあまり変わらないと思います。薬草などの採取や魔物討伐、偵察や護衛などの依頼を受け、行う仕事です。冒険者にはぜろからじゅうの階級があり、それによって受けられる依頼も変わっています。最初は全員拾から始まりですが、依頼以外の魔物でも換金を行えます。特殊な事態でも起こらない限り仕事の圧制もありませんから、数日の宿泊飲食雑品代しゅくはくいんしょくざっぴんだいを稼ぐには丁度良いかと」

「なるほど、冒険者か……」

「良いんじゃないかしら、剣術の訓練にもなるでしょうし」

 俺は二人の言葉を聞き、少しの思考の後に「そうだな」と言って立ち上がる。そして俺達は役所の人に場所を聞き、冒険者ギルドへと向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ