表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/120

快刀乱麻を断つ


「あのさ一条、円谷に頼んでみるというのはどうだろうか?」

「……え?」


 予測していなかったのか、ぽつりと漏らした俺の言動に反応は疑問系。

 バターたっぷりとつけてあるジャガバタを地面に落とす。

 一条にも意見を聞こうとしたのだが、しかしながら言って後悔した。


 落として涙目みなっている一条が怪訝そうに、「桂ちゃんって悪魔?」こう言われるからだ。


「魔族に言われたくないわ」


 人間を止めた片割れにツッコミを入れてみる。


「振った相手を躊躇なく利用するなんて、この外道」

「自分でも思っているさ」


 いつか仲直り出来たら穴埋めは絶対するよ。

 だが、それを言葉に紡ぐのは場違いだから、一条の前で口に出すのは留め置いた。


「ふふん、冗談はさておいて、確かに凛子なら久保田君と同じ部活だから効果的かもしれない。デートを邪魔するのなら良い人材なのだ」

「そうだよな。ってか俺のおつむ程度ではこれが精一杯だ」


 ニカッと歯を見せる一条に対して、俺は珍しく謙虚に返す。

 それはそうだ。

 振った相手に他人の恋路を邪魔しろなんて、傷口にチリペッパー塗り込むものだぞ。

 仕方がないとはいえ気が引ける。


「でも、灯台もと暗しだよ。僕もこの案に同意する」

「問題はどうやって呼ぶかだ」


 ワックスで固めてある自慢のオールバックに手を当てた。


「……いや、それは難しくないよ。もう現場にいるし、適当な話をでっち上げればいいだけさ」

「そんなもんでいいのか?」

「僕に任してくれるのなら、話を取り付けてあげる」

「承認する」

「おや、そんなにあっさり決断して良いのかな」

「危機なんだ。多少のリスクは背負う覚悟はあるさ」


 怖いが洒落にならない事を一条がやる筈もない。

 ここは信じて一任するしかないだろう。


「分かったのだ。ならば元魔王様のご期待に添えるように気張ってみますか」

「頼むよ」


 一条はポシェットから趣味の悪いルーン文字デコレーション加工されたスマホを取り出し、「ふははははっ! 我が同胞、円谷凛子よ、時は来たのだ。今こそ――」だが、ふざけすぎたのかプツンと切られた。


「もしもし、もう! 何で切るのかな? そうそう」

『……………………………………』


 円谷側の会話は残念ながら聞こえない。

 人間とは不思議なものだ。

 相手の話が聞けないと逆に不安になる。

 どんなことを言っているのか気になってしょうがない。

 

「だがら大丈夫だって言っているんじゃん。うんうん」

『……………………………………』

「円谷が気になる……」

「やるんだったらナイフより出刃包丁の方が良いと思うよ」

『……………………………………』

「はは、本当に何の話をしているんのかなぁ」


 チラッと一条が俺に視線を向けると、祭りの熱気で火照っていた体温が一気に引いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=242238402&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ