表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪の街の少女  作者: asami
20/25

20・天使

「お母さん、もういいの」

 二人はお互いの存在を確かめ合うように、暫くじっとそうしていたのだった。

 満足したのか、亡霊のみゆきは母親の腕から離れて、母親に向かって寂しそうに微笑み返し、美雪の方へ向き直った。

「美雪ちゃん、ごめんなさい」

そう言って、亡霊のみゆきは義母の手を離したのだ。彼女は吹っ切れたようなさっぱりした顔をしていた。美雪はきょとんとしている。

「お母さんは、もう、みゆきだけのお母さんじゃないんだね」

 亡霊のみゆきが目を細めて美雪に優しく微笑んだ。

「みゆきが近づいても、話しかけても、お母さんはこっちを見てくれなかった。だから、お母さんはみゆきのことを忘れたのだと思っていた。でも、それは違ったの。本当はみゆきのことをずっと覚えていてくれた。それだけで嬉しかった。だから、みゆきはもう大丈夫」

 雪の中、ロータリーの中央で、亡霊のみゆきは、ふわふわと踊るように歩き始めた。

母親の顔を覗き込むほど近寄ったかと思うと、軽やかな足取りで離れ、楽しそうにくるくると周りを飛び跳ねている。美雪も義母も呆気に取られた様子でその姿を目で追っていた。

その背中には白い羽が生えているような気さえしてくる。

天使のようだ。いや、みゆきは母を迎えに来た天使なのだ。

 周子はその姿をうっとりと見つめた。

「うふふ。お母さんは一人じゃない」

 天使のみゆきが歌うように声を弾ませる。

「一人じゃない」

 リフレインする声が周子の耳にまとわりつく。

 あちこちと飛び回る天使のみゆきは、次第に色がなくなってきていた。

 はっきりと存在していたその姿が、雪の色に同化していき、今はもう、雪が透けて見えるようになっていた。

 彼女の声だけが残っている。それも、最後にはぴゅうぴゅうと風の音なのか、声なのかわからなくなって消えていった。

 その時、路面電車の軌道に、すうっと音もなく電車が姿を現して、義母の目の前に停まった。

 乗車口が開き、そしてまたゆっくりと閉じた。

 路面電車の窓辺に天使のみゆきが見えた。

「お母さん、お花ありがとう」

 開いている窓から顔を出した天使のみゆきが、母親に向かって笑顔でそう言った。屈託のない笑顔だった。手には、三人でロータリーにお供えしたあの花束を抱えていた。

「みゆき!」

「みゆきちゃん!」

 義母と美雪は路面電車の側に駆け寄っていった。天使のみゆきは二人に向かって手を振っている。

「バイバイ!」

 路面電車はゆっくりと旭橋へと進み、橋を渡り始めたところで雪の中へかき消えてしまった。

 周子は路面電車が消えた旭橋の方をぼおっと見つめた。

 天使は義母を残して行ってしまった。

 よかった。

周子は安堵していたのだが、何故か寂しさが残った。

義母は愛娘と一緒に行きたかったのではないか。そんな風に思ってしまったのだ。

次に周子がロータリーに目を移したときには、元の近代的な塔が立つ、現在のロータリーに戻っていた。そこには美雪と歳を重ねた元の姿の義母がたたずんでいた。

周囲の景色もビルが増えている。

牡丹雪だけが、変わらないまま降り続いていた。

夢を見ていたのだろうか。

 そんな気さえしてしまう。でも、確かに天使はいたのだ。

「ママ!」

 美雪が元気よく駆け寄って、周子の太もも辺りにドンとぶつかるように抱きついてきた。

「ママ、ママ、みゆきちゃん天使なの?」

 美雪も同じことを思っていたのだ。興奮冷めやらぬといった感じで、美雪は目を大きく見開いている。

「そうね、きっと天使だったのね」

 放心状態の義母も、美雪の後から静かに歩いてきた。

「周子さん……夢だったのかしら」

 確かめるように、義母は不安そうな瞳で周子を見つめた。

「いいえ、夢なんかじゃない。みゆきちゃんは今ここに確かにいました」

「そうね、そうよね」

 義母は頷きながら、泣き腫らした目を再び濡らし、両手で目頭を押さえた。

 その時、ぱっと辺りが明るくなった。

 ロータリーの電飾に明かりがついたのだ。

 温かみのあるオレンジ色の電飾が、中央にある塔を中心に円形に張り巡らされ、塔を幻想的に縁取っていた。

 どういうことだろう。こんな真夜中に点灯されるはずがないのに。

「綺麗だねー」

 美雪がうっとりと眺めていると、電飾はすっと消えた。二、三分のことだったろうか。

 これはきっと、みゆきちゃんの仕業だ。

「みゆきちゃんは今もきっとお義母さんの傍にいます」

 周子は自信を持って義母にそう言った。

 義母は瞳にうっすらと涙を滲ませて、落ちてくる牡丹雪を愛でながら黙って頷いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ