表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: Yonohitomi
一章
97/166

100.浸食


 屋敷へ戻ると、いつもより静かに感じた。任務帰りの空気は重い。


 屋敷の鬼たちは蓮次と黒訝を見かけては頭を下げている。それを見て蓮次は小さな苛立ちを感じていた。


 小さくため息をつきながら、暗い廊下を進む。

 先を歩んでいた黒訝が振り返った。


「すぐに父上のもとへ向かうぞ」


「俺は、あとで行く」


「は? 勝手なこと言うなよ。お前、何様のつもり」


 黒訝が苛立ちを隠さず声を荒げた。だが、すぐに蓮次の冷たい視線に遮られた。


 鋭く、深く、凍てつくような睨み。


 黒訝は一瞬、息を呑む。目の前に立つのは確かに蓮次であるはずなのに、そこに立っていたのは蓮次とは思えないほどに、圧倒的な存在。


「……おい、どうしたんだ、お前……?」


 黒訝の声は掠れていた。


 戦場で幾度も相まみえた鬼たちよりも、今の蓮次のほうが恐ろしく感じた。


 何かが違う。


 蓮次はそのまま、返事もせずに踵を返した。無言で廊下を進み、自室へと向かう。


 残された黒訝。


「……なんだ、あいつ……」


 妙な違和感を抱きつつも、黒訝は一人、朱炎の部屋へと足を進めた。




 蓮次は部屋の中央にいる。


 目を閉じるでもなく、静かに座して。

 そして、手のひらをじっと見つめていた。


 何もついていない手のひら。しかし、爪の隙間にはまだ微かにあの鬼の血が残っている。


 帰り道の近くの川で手を洗ったが、落ちきっていない。


(……気色悪い)


 胸の奥でざわりと何かが蠢いた。


(どうせ生えてくる。この指、切り落とすか……)


 不快な音がした。耳鳴りか、幻聴か。

 身体の内側から、何かが崩壊するような音。


 ここは見慣れた部屋だ。だが、今はまるで他人の部屋のように思える。襖も床も、何も変わらないが。


 しかし、別人になったわけではない。


 記憶は鮮明にある。帰ってきたことも、戦ったことも、黒訝に言った言葉も、全て憶えている。


 ただし、弱々しく揺らぐ心は、もう今は感じられない。何かを忘れたような気分。


 体の違和感は凄い。爪が、いや、指が痒い。手のひらが痒い。

 視界は時折、赤黒く滲んだ。


 自分の胸に手を当ててみる。刺々しく激しい感情を感じた。

 この苛立ちの原因は分からない。それが、さらに苛立ちを生む。


 脳の奥では何かが軋むような音が響き続けている。


 ふと、蓮次は襖の方を見た。


 この部屋に向かってくる者がいる。足音は小さい。少し慌てているようだ。それを感じさせるまいと押さえつけられたような気を感じる。


 気配は捉えた。


(ああ、彼か。何を慌てているのか……)


 脳内に響く声を、まるで他人事のように聞いていた。……ああ、慌てているのか。そうか、と、どこかで納得する。


(酷い慌てぶりだな。なんだ? あの鬼が死んだか?)


 脳内の声はまるで嘲笑うかのように響いた。


 それを聞いて、蓮次が驚く。まさか……と。


 しかし、目も口も、自分の意思で動かせないかのように固まっている。


 驚きが表現できない。


 そう、無表情。


 自分の顔が、“無”になっているのが分かった。表情を変えず、ただ襖を見つめている自分。


(嗚呼、滑稽だな……)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ