表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: Yonohitomi
一章
50/165

53.拒絶


黒訝は、遠くから影に紛れて蓮次の部屋の様子を窺っていた。


胸の奥には黒い感情が渦巻いている。


蓮次の部屋で何が行われているのか、気になって仕方ない

しかし、あまり近づけば、朱炎や耀に気づかれてしまう。それだけは避けたかった。




つい先ほど、朱炎に叱責されたばかりだったのだ。


──蓮次に敵対心を向けるのは愚かだ、と。


そのとき、朱炎は言った。



「蓮次は、お前の兄だ」


「……は?」



黒訝は耳を疑った。


冗談ではない。いきなり現れた「人間」を、兄だと認めろというのか。そんな話、今まで一度たりとも聞いたことがなかった。


だが、ひとつだけ思い当たることがある。


朱炎にはかつて、ひとりの子がいた。その者は最強の鬼と呼ばれていたらしい。


──だが、その鬼は、とうの昔に人間に殺されたはずだ。


その話を詳しく聞きたくて、何人かに尋ねたことがある。だが、誰も話してはくれなかった。まるで、それが禁忌であるかのように。




──まさか。



その者が今、「戻ってきた」というのか?



……いや、違う。


あれは人間だ。朱炎が無理やり鬼に変えただけの存在。


鬼として生まれた者ではない。


鬼に変えられたのかもしれないが、あいつからは完全な鬼の匂いがしない。


それに、朱炎は、父は、弱い者を嫌うはず。


なのに、あの「人間」を特別扱いしている。




先ほども朱炎は蓮次に力を与えていた。鬼の力を流し込んだのだ。

だが、それは以前のような拷問ではなかった。ただの強化でもない。



まるで──大切な者に、分け与えるように。



黒訝の胸に、言いようのない苛立ちが募る。

その感情を抱えたまま、黒訝は朱炎との会話を思い出していた。




──「父上、意味が分かりません。なぜ、人間が自分の兄となるのですか?」



鋭く問いかけた黒訝に、朱炎は静かに答える。



「蓮次は、お前と同じ母親の血を引く者だ」



その瞬間、黒訝の全身に冷たいものが駆け巡った。



「母上は屋敷にいたはずです。それなのに、なぜ蓮次は人間のところに?」



朱炎は短く答えた。



「……見失ったのだ」



ありえない。意味が分からない。


朱炎が、父が、

己の子を「見失った」だと?




朱炎は話を続けた。



「お前の母は、人間の地で蓮次を育てたいと望んだ。だからこの鬼の屋敷ではなく、別の場所で過ごし、そこで産んだ。だが、蓮次が生まれた日に鬼の襲撃があった」



黒訝の胸に怒りがこみ上げる。



「なぜ! 見張りはつけなかったのですか! なぜ父上は母上を放置したのですか!」



叫ぶように問い詰める黒訝に、朱炎は静かに言った。



「……私のせいだ」



その言葉が、妙に重く響いた。


どうやら、烈炎や耀をはじめ、大勢の鬼たちが見張りとしてついていたらしい。だが、その日は人間も動いたのだという。鬼を殺す力を持つ、特殊な人間たちが。


鬼と人間の双方の襲撃による混乱の中で、蓮次は行方知れずとなった。そして気配すら追えなくなったのだと。


黒訝には理解できなかった。


朱炎に問い詰めても、それ以上の答えは得られなかった。

だが、どうしても聞かずにはいられないことがあった。



「最後に、ひとつだけ聞かせてください」



黒訝は低い声で問いかけた。



「なぜ、その後、母を鬼に変えなかったのですか」



朱炎は淡々と答えた。



「お前の母は、鬼として生きることを拒んだ」



その言葉が、黒訝の中で何かを裂くように響いた。



──もし、母上が鬼になっていたら。



自分は半鬼ではなく、完全な鬼として生まれることができたのに。



父を理解できない。母を許せない。


そして蓮次は……排除しなければならない。



黒訝の心の闇は、かつてないほどに深く、広く、濃くなっていった。




 ̄ ̄ ̄



黒訝は影に紛れ、蓮次の部屋の様子を窺っている。


先ほど朱炎は耀と短く言葉を交わし、その後、耀だけが部屋へ入っていった。

中で何が行われているのかは分からない。


やがて、耀が壺のようなものを抱えて蓮次の部屋から出てきた。


慎重に。


蓮次に関する何かだ。耀は朱炎の命令で動いている。


何かある。



その答えを得るため、黒訝は耀のあとを密かに追った。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ