第1章 黒い制服 (風亥ノクア編) 前編
春。私はめざまし時計で目を覚ました。
??
「うっ…うーん…」
私の名前は真瀬志奈。この春に6つの高等学校が合併した、六郭星学園に通う高校3年生だ。
真瀬志奈
「私、今日から六郭星学園の生徒か…。」
今日から新たな友達と授業を受ける。そう思っただけでドキドキした。
真瀬志奈
「大丈夫…大丈夫…。」
私はそう言い聞かせながら支度をし、六郭星学園に向かった。
六郭星学園 校門
真瀬志奈
「ここが六郭星学園…」
??
「何か…すごいところだね。」
真瀬志奈
「えぇ。」
この子は真瀬莉緒。私の双子の弟。
莉緒もこの学園に通う高校3年生だ。
真瀬莉緒
「でも、合併して方針が変わって全寮制になるなんて思わなかったよ。」
真瀬志奈
「でも寝坊しなくなるんじゃない?」
私は笑顔でそう言った。弟は私にとって可愛い存在なのでついからかってしまう。
真瀬莉緒
「それ言わないでよ…。」
莉緒は照れながらそう言いました。
そういうところも可愛い。
真瀬莉緒
「…で、姉さんはどこのクラスだったの?」
真瀬志奈
「私は…Cクラスね。」
真瀬莉緒
「へぇ…俺はIクラスだったよ。バラバラになっちゃったね。」
真瀬志奈
「そうね。学校内でも会えるし、問題ないわよ。」
真瀬莉緒
「それもそうだね。じゃあ、そろそろ自分たちの教室行こう。」
真瀬志奈
「えぇ。」
六郭星学園 校内
真瀬志奈
「広い…。」
初めて入った校舎。6つの高校が合併した分、校舎もかなり大きい。
突き当たりの廊下に行くとぶつぶつと言いながら黄色いネクタイをつけた男子生徒が歩いてきた。
??
「ん?ああ……ごめんなさい。」
その人は私に気づくやいなや、私に謝った。
真瀬志奈
「あ、いえ……。」
あれ……?この人どこかで……?
??
「あ……そうか。僕はね……」
と、そこへ黄緑色のネクタイをつけた男子生徒がきた。
??
「おい。そろそろ時間だ。教室に戻るぞ。」
??
「ああ、ごめんごめん。今戻るよ。」
そう言うと黄色いネクタイをつけた男子生徒は教室に行った。
??
「君も早く教室に行くんだ。」
真瀬志奈
「あ、はい……。」
そう言われて私は教室へと向かうことにした。
六郭星学園 Cクラス教室
教室に入るとさっきの男子生徒たちがいた。
??
「お、君も同じクラスだったのか!よろしく!」
??
「そうか……同じクラスか。」
真瀬志奈
「は、はい。よろしくお願いいたします。」
すると後ろからもう1人の男子生徒がやってきた。
??
「もう女子生徒と話しているのか。」
??
「まあ、さっきすれ違ってね。」
浅越ハルト
「そうか……俺は浅越ハルト(あさごえ はると)。よろしく。」
風亥ノクア
「自己紹介がまだだったね。風亥ノクア(かぜかい のくあ)って言います。改めてよろしくね。」
小鳥遊カルマ
「小鳥遊カルマ(たかなし かるま)。……よろしく。」
真瀬志奈
「真瀬志奈って言います。よろしくお願いいたします。」
自己紹介が終え、チャイムが鳴りホームルームが始まり、教室に担任の先生が入ってきた。
??
「あ、あの……みなさん、おはようございます。」
担任の先生はどこかおどおどとした様子で挨拶をした。
柿本瑛久
「ぼ、僕は柿本瑛久って言います。よろしく……お願いいたします。」
随分とビビりな先生だなあ……これから1年間はこの先生が担任なのか……。
柿本瑛久
「ええ、みなさんもご存知の通り、6つの学校が1つになり、慣れない……環境かと思います。それでも……みなさん仲良くお願いいたします。」
先生はおどおどしながらも説明をした。
柿本瑛久
「早速ではありますが……ここでみなさんには……課題をやっていただきます。」
課題と聞いて、教室が少しざわつく。
柿本瑛久
「ごめんね……。無理言って……課題はペアを組んでやっていただきます。」
男子生徒A
「課題ってなんですか?」
柿本瑛久
「は、はい!課題は自由研究です。ペアの組み合わせはこのくじを引いていただきます。中にはカラーボールが入っていて同じ色のカラーボールを持っている人がペアになります。……ではこの列からお願いします……。」
そう言うとクラスメイトたちは次々とボールを引いていく。そして、私の順番が回ってきた。私はボールを引いた。ボールの色は…………黄色だった。
柿本瑛久
「じゃあ、同じ色のボールを持っている子とペアになってください。」
私は同じ色のボールを持った人を探す……
同じ色のボールを持っていたのは……。
風亥ノクア
「同じ色だね。よろしく。」
風亥さんだった。これからよろしくお願いいたします。
柿本瑛久
「では……早速自己紹介をしていきましょう。まずは君から。」
浅越ハルト
「浅越ハルトです。夢は学者です。よろしくお願いいたします。」
柿本瑛久
「夢か……では次……お願いいたします。」
小鳥遊カルマ
「小鳥遊カルマです。……よろしくお願いいたします。」
小鳥遊さんは名前だけ言って自己紹介を終えた。
柿本瑛久
「まぁ……いいか……じゃあ……次は……君。」
真瀬志奈
「…は、はい。私は真瀬志奈です。この学校には莉緒という双子の弟がいます。特技は…私の家系は音楽一家なので楽器という楽器は全て弾けます!」
女子生徒A
「え!?すごーい!本当に!?」
柿本瑛久
「それはすごいですね……!……では次の人。」
風亥ノクア
「はい。風亥ノクアって言います。僕は知ってる人はご存知の通り、学園キングに出ております。みなさんどうぞよろしくお願いいたします。」
学園キング……!?あの有名な番組に出ているだなんて……!
周りのクラスメイトたちも少しざわつく。
柿本瑛久
「みなさん……静かにしてください……!」
柿本先生は慣れない大声で騒ぎを止めた。
教室が静まると共にチャイムが鳴った。
柿本瑛久
「こほん……それじゃあ、みなさん仲良く過ごしてください。」
柿本先生は教室から出て行った。
真瀬志奈
「あ、あの。」
風亥ノクア
「どうしたの?」
真瀬志奈
「学園キングってことは……翠木高校の風亥さんってことですか?」
風亥ノクア
「そうだよ。前は翠木高等学校にいたんだ。」
翠木高校……かなりの偏差値の高い高校だ。
小鳥遊カルマ
「ちなみに俺は山吹山高等学校だ。」
確か……ゲーム会社とかの就職が多い学校だったわね。
浅越ハルト
「俺は……紫山高等学校だ。」
紫山高等学校……翠木と偏差値を張り合う高校ね。
真瀬志奈
「ところでみなさんは前からお知り合いなんですか?」
風亥ノクア
「いや、説明会で知り合ったばっかりなんだ。」
小鳥遊カルマ
「まぁ……気が合ったからこうして今、話しているわけだからな。」
浅越ハルト
「そう言うわけだ。……君はノクアとペアだろう。課題について話をしないのか?」
風亥ノクア
「ああ、そうだね……。課題か……。真瀬さんは何が良いかな?」
風亥さんは何が良いか聞いてきた。風亥さんは迷っているようなので、私が得意なものを提案した。
真瀬志奈
「そうですね……。では作曲とかはどうでしょうか?」
風亥ノクア
「作曲か……。でも僕はトランペットしか吹けないよ。それでも良いのかい?」
真瀬志奈
「大丈夫です。私に任せてください。」
風亥ノクア
「……それじゃあ、あとで音楽室に行こうか。少し演奏を聞いてみたいな。」
真瀬志奈
「わかりました。」
そうして私たちは音楽室へ行くことになった。