第4章 藍色箱のプレゼント(初杉ジロウ編) 後編
六郭星学園 大講堂
SクラスからKクラスまで全クラスの生徒がずらりと並ぶ。
遊馬雄三
「ただいまより、六郭星学園卒業式を行います。」
卒業式が始まる。1年間ではあるが、このクラスに出会えてよかったと実感する。
1人1人名前が呼ばれていく。
遊馬雄三
「浦川アイク。」
浦川アイク
「はい。」
遊馬雄三
「初杉ジロウ。」
初杉ジロウ
「はい。」
遊馬雄三
「薮本マサキ。」
薮本マサキ
「はい。」
仲の良かったみんなが呼ばれていく。
そして私も呼ばれる。
遊馬雄三
「真瀬志奈。」
真瀬志奈
「はい。」
そうか……卒業するんだ……。そう思うと悲しみに溢れていく……
遊馬雄三
「以上で卒業式を終了いたします。」
そして、あっという間に卒業式が終わる。
本当にあっという間だった。卒業式も学校生活も。
ただ……唯一の救いは……。
初杉ジロウ
「みんな、同じ大学に進学するんだね。」
薮本マサキ
「そうだね。まさか期末テストの上位50位の生徒が同じ大学に進学するなんて…………。」
浦川アイク
「ああ…………不思議なことだ。」
大学もみなさんと、同じ大学になった。これからもお会いできるのが救いだ。
来年度もよろしくお願いします。
薮本マサキ
「いよいよだね。声優歌唱祭。」
浦川アイク
「2人は関係者席で見るんだな。…………羨ましい限りだ。」
初杉ジロウ
「楽しみにしているよ。今からドキドキだよ。」
真瀬志奈
「期待してくださいね。…………そういえば、今日わかるんですね。初杉さんの書いた歌詞。」
初杉ジロウ
「それこそ期待してほしいな。」
真瀬志奈
「…………はい。」
声優歌唱祭 会場
会場の関係者席についた。後ろには莉緒と夏目さんがいる。
真瀬志奈
「莉緒たちも来ていたのね。」
夏目ホノカ
「私たちもお墨付きをいただきました。嬉しい限りです。」
真瀬志奈
「そうですね。…………そろそろ始まります。」
そう言うと、声優歌唱祭が始まる。
声優歌唱祭が始まったと同時に、声優さんたちが登場する。
それと同時に、会場の観客が熱くなる。
まずは声優さんたちが登場し、6人で歌う。見事な歌の領域で観客も大盛り上がりだ。
そして、声優さんたちが歌ってきた名曲やキャラソンもそれぞれ歌う。それに答えるように、観客もボルテージを上げる。
そのあと、声優さんの新曲のコーナーが始まる。僕たちの楽曲が歌われるのもこのコーナーだ。
真瀬志奈
「始まるわ…………。」
真瀬莉緒
「うん…………。」
歌唱祭МC
「それでは次の曲です。お願いいたします!」
男性声優
「この曲に込められている想い…………そこのきみへ…………紡ぎます…………!」
私たちが演奏した楽曲が流れる。
真瀬志奈
「これが…………初杉さんの想い…………!」
私は、初杉さんの想いを実感していた。心に…………完全に響いている。
初杉さんの方を見ると、いなくなっていた。
夏目ホノカ
「ジロウくんは外に出ました。どうか…………ジロウくんの想いを聞いてください。」
真瀬志奈
「はい。」
私は会場の外に向かった。
声優歌唱祭 会場外
会場の外に行くと、初杉さんがいた。
真瀬志奈
「初杉さん…………。」
初杉ジロウ
「志奈さん…………。」
真瀬志奈
「きゃっ…………。」
初杉さんは私を抱きしめる。
初杉ジロウ
「その…………ダメかな…………僕じゃ…………?」
真瀬志奈
「初杉さん…………。」
初杉ジロウ
「ずっと、普通でありたい。けど、音楽ができる。音楽で頑張る気持ちもあった。」
真瀬志奈
「……………………。」
初杉ジロウ
「けど、挫折した。…………志奈さんたちがいたからだ。」
真瀬志奈
「……………………。」
初杉ジロウ
「最初は憎かった。けど…………今は違う。志奈さん。…………僕の隣にいてくれませんか?」
真瀬志奈
「初杉さん…………。」
私の答えは言うまでもなかった。
真瀬志奈
「ジロウ…………私で…………良いのよね?」
初杉ジロウ
「ああ…………ああ…………!」
真瀬志奈
「私でよければ…………!」
今度は私が、初杉さんを抱きしめる。
初杉ジロウ
「ありがとう…………志奈さん。」
私たちは涙ながらに抱き合った。
虹谷サイ
「彼も違う…………。……………………。」
初杉ジロウ編 完
読んでいただきありがとうございました!
本編はここで完結ですが、リメイク版でさらなるパワーアップをして、エピソードを繋げていきます。
リメイク版でお会いいたしましょう!




