第1章 チェリーピンクボール(春井リカコ編)中編
柳原悠香
「では、簡単に自己紹介からしましょう。まずはそこのお方から。」
名雲メイ
「は、はい。名雲メイです。みなさん、よろしくお願いします。」
クラスメイトたちは拍手をする。
柳原悠香
「良いお返事ですね。…………では、そこのお方。」
夏目ホノカ
「はい…………夏目ホノカです。みなさんのお力になれるよう、努力いたします。」
柳原悠香
「…………では、次のお方。」
真瀬莉緒
「は、はい。真瀬莉緒です。特技は楽器という楽器を大体は弾けます。よろしくお願いいたします!」
そう言うと、教室のみんなは驚いていた。期待をしているのだろう。
柳原悠香
「驚きますね…………。今度聞かせていただきたいです。では…………そこのお方。」
春井リカコ
「……………………。春井リカコ。」
そう言っただけで、春井さんは自己紹介を終えた。
クラスメイトたちは不信感を抱いたのか、ざわつく。
柳原悠香
「お静かに。どうか、穏便に過ごしてください。」
クラスメイトは一通り、自己紹介を済ませチャイムが鳴る。
柳原悠香
「これで、ホームルームはおしまいです。みなさん、よろしくお願いいたします。」
柳原先生は教室から出て行った。
しばらくするとさっきの女子生徒たちがやって来た。
春井リカコ
「あなた…………。楽器を弾くの?」
真瀬莉緒
「はい。…………そうですけれど。」
名雲メイ
「そうなんですね。素敵なことだと思います。」
真瀬莉緒
「あっ、ありがとうございます。」
夏目ホノカ
「素晴らしいですね。今度聞かせていただけますか?」
真瀬莉緒
「…………はい。良ければ。」
春井リカコ
「まあ、興味はないけれど。」
真瀬莉緒
「そうですか…………。」
名雲メイ
「気にしないでください。リカコはだいだいいつもこんな感じですから。」
夏目ホノカ
「何かあったら私たちにお伝えくださいね。」
真瀬莉緒
「はい…………。」
僕はふと思ったことを話す。
真瀬莉緒
「あの、みなさんはお友達で?」
名雲メイ
「はい。説明会で知り合いまして…………。」
春井リカコ
「ふん…………知り合っただけよ。」
夏目ホノカ
「そんなことを言わないでください。」
春井リカコ
「……………………。」
名雲メイ
「それよりも、課題のことはどうしますか?それぞれお互いのペアで話さないと。」
真瀬莉緒
「そうですね…………。」
それにしても、この3人は仲が良いのか…………それとも…………。
春井リカコ
「何を考えているの?」
真瀬莉緒
「あっ…………すみません。どんな課題が良いのか考えていました。」
夏目ホノカ
「真面目ですね。みなさん頑張りましょう。」
真瀬莉緒
「そうですね。気を引き締めていかないと。」
春井リカコ
「とにかく、邪魔はしないで。…………でも、あなたは楽器が弾けるみたいね。興味はないけど、課題として演奏するわ。」
真瀬莉緒
「えっ、楽器を弾けるんですか?」
春井リカコ
「…………何か文句あるの?」
真瀬莉緒
「いえ…………別に。じゃあ、明日にも音楽室で練習しましょう。話はそれからです。」
春井リカコ
「そう。…………仕方ないわね。ありがたいと思いなさい。」
真瀬莉緒
「…………はい。」
僕たちは一旦最後の自宅生活を終えるため、それぞれの自宅に帰ることにした。
真瀬志奈・真瀬莉緒の自宅
真瀬莉緒
「ただいま…………。」
真瀬志奈
「あ、おかえり。先に帰っていたわよ。」
真瀬莉緒
「姉さんもお疲れ様。」
真瀬志奈
「そうだ。莉緒に声優歌唱祭の楽曲作成依頼が届いているわよ。」
真瀬莉緒
「声優歌唱祭の!?」
声優歌唱祭とはその名の通り声優さんのイベントであり、多数の声優さんが出演し、楽曲を歌唱する有名なイベントだ。
今回、僕が担当する声優さんは…………この人か。とても楽しみだ。
しかし、まさか僕にも楽曲依頼が来るとは…………。
真瀬志奈
「私も別の声優さんに楽曲を提供するけど…………参加する?」
真瀬莉緒
「もちろん。断る理由はないよ。ハードルは高いけど…………。とにかく頑張るしかないね。」
真瀬志奈
「そうね。ドキドキするけど、私たちも頑張りましょう。」
真瀬莉緒
「ああ!」
僕たちは決意を新たに、明日からの寮生活の準備を行い、翌日を迎える。
六郭星学園 音楽室
真瀬莉緒
「おお…………ここが音楽室か…………。」
春井リカコ
「思ったよりも広いわね。」
初めて訪れた音楽室はとても広く、世界のあらゆる楽器が並べられており、さらには音響設備までも取り揃えられている。まあ、僕の学校も合併されているのでこれが当たり前だと思う。
春井リカコ
「あった…………。これね。」
春井さんはおそらく、自分の得意であろう楽器を取り出した。
真瀬莉緒
「では、聞かせてください。」
春井リカコ
「言われなくてもわかるわよ。じゃあ…………。」
春井さんは楽器を演奏する。
冷たい態度の春井さんだが、演奏はとてもすごい演奏だ。心が温まるような演奏技術だ。
真瀬莉緒
「見事です。」
春井リカコ
「それは…………どうも。じゃあ、次はあなたの番ね。」
真瀬莉緒
「はい。では…………。」
僕は楽器を借りて、演奏を始める。
演奏が終わると、春井さんは少し驚いた様子が見られたが、すぐに冷たい態度の春井さんに戻った。
春井リカコ
「そう。なるほどね…………。」
真瀬莉緒
「お気に召さなかったみたいですね。」
春井リカコ
「別にそうとは言っていないわよ。これで満足しないことね。」
真瀬莉緒
「はい。」
少しふてくされながらも頷く。するとそこに男の人が入って来た。
??
「ほう…………何をしているかと思えば、真瀬の弟か。」
真瀬莉緒
「僕のことを知っているんですか?」
遊馬雄三
「遊馬雄三。真瀬志奈の担任をしている。」
真瀬莉緒
「あっ、遊馬先生が…………。姉をよろしくお願いいたします。」
遊馬雄三
「ああ。」
真瀬莉緒
「ところで、うしろにいるのは…………?」
遊馬雄三
「浦川。挨拶をしろ。」
浦川と言う人は挨拶をする。
浦川アイク
「浦川アイク(うらかわ あいく)。よろしく頼む。」
真瀬莉緒
「浦川さん…………?真瀬莉緒です。よろしくお願いいたします。」
浦川アイク
「ああ。…………きみは春井と課題のペアなのか?」
真瀬莉緒
「はい。そうですが…………。」
浦川アイク
「それは…………。頑張ってくれ。」
春井リカコ
「どういうことよ。それ…………。」
浦川アイク
「どういうことって、お前はいつも他人に冷たいじゃないか。」
春井リカコ
「他人に優しくしてどうするのよ。そんなことしたって無駄なのよ。」
遊馬雄三
「おい…………喧嘩をするな。」
浦川アイク
「…………すみません。」
遊馬雄三
「とにかく、頑張ることだな。じゃあ…………。」
遊馬先生と浦川さんはどこかへ行った。
真瀬莉緒
「…………。僕たちも寮に戻りましょうか。」
春井リカコ
「言われなくてもわかるわよ。…………行くわよ。」
僕たちはそれぞれの寮の部屋に向かうことにした。