表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
colorful〜rainbow stories〜  作者: 宮来 らいと
第5部 冬原マイカ編
286/350

第1章 灰色の背景に(冬原マイカ編)中編

間宮舞来

「では、簡単に…………自己紹介をしましょう。…………では、夢野さん。」


夢野マナカ

「はい…………夢野マナカと言います。…………よろしくお願いいたします。」


間宮舞来

「物静かな子ね…………。では、木沢さん。」


木沢アカリ

「はーい!!木沢アカリって言います!みんな、よろしくねー!!」


木沢さんが自己紹介を終えると、拍手が起こる。


間宮舞来

「ムードメーカーになりそうね…………。真瀬くんお願いいたします。」


真瀬莉緒

「は、はい。真瀬莉緒です。特技は楽器という楽器を大体は弾けます。よろしくお願いいたします!」


そう言うと、教室のみんなは驚いていた。期待をしているのだろう。


間宮舞来

「噂には聞いていたけど…………。すごいわね。…………それじゃあ、冬原さん。」


冬原マイカ

「冬原マイカだよぉ……。よろしくねぇ。」


男子生徒たちは大喜びだ。興奮している男子生徒もいる。


間宮舞来

「すごいわね…………。色々な意味で…………。」


クラスメイトは一通り、自己紹介を済ませチャイムが鳴る。


間宮舞来

「これで、ホームルームは…………おしまいです。みなさん、よろしくお願いいたします。」


間宮先生は教室から出て行った。



しばらくするとさっきの女子生徒たちがやって来た。


木沢アカリ

「ねえねえ!本当に色々と楽器を演奏できるの!?」


真瀬莉緒

「えっ…………ああ。はい。演奏できますよ。」


冬原マイカ

「それは期待だねぇ。今度、聞かせてほしいよ。」


夢野マナカ

「2人とも…………莉緒くんに迷惑だよ。」


真瀬莉緒

「えっ…………大丈夫ですよ。よく聞かれます。」


夢野マナカ

「そうですか?それなら私も聞きたいですけど…………。」


真瀬莉緒

「そうですね。今度、機会があればですね。」


木沢アカリ

「うん!楽しみにしている!」


真瀬莉緒

「ところで…………みなさんはお知り合いなんですか?」


木沢アカリ

「うん!ウチらはこの間の説明会で仲良くなったんだー!」


冬原マイカ

「ええ。意外と意気投合してねぇ。みな、共通して得意な楽器があるのさ。」


真瀬莉緒

「へぇ…………。得意楽器ですか…………。」


夢野マナカ

「と、言うことは…………。課題は作曲になるんですかね…………?」


真瀬莉緒

「そうですね。作曲も経験していますので、みなさんの得意楽器の演奏を見せていただければ、作曲はできると思います。」


冬原マイカ

「それは楽しみだねぇ。せっかくだから、その案に乗ろうかねぇ。」


真瀬莉緒

「では、音楽室に行きましょうか。僕の学校では、リズム調整が日課でしたから。」


冬原マイカ

「面白そうな日課ねぇ。良いわ。音楽室に行きましょう。」


僕たちは音楽室に向かうことにした。



六郭星学園 音楽室



音楽室の扉を開けると、先客がいた。どうやら先生みたいだ。


??

「おや…………あなた方は?」


真瀬莉緒

「すみません。課題のために音楽室を使いたいのですが…………。」


??

「もしかして、あなたは真瀬莉緒くんですか?」


真瀬莉緒

「はい。真瀬莉緒です。先生ですか…………?」


成瀬実

「はい。成瀬実(なるせ みのる)と言います。お姉さんの担任をやっています。」


真瀬莉緒

「姉さんの…………?」


成瀬実

「はい。…………ところで、あなたは冬原さん…………でしたね。姉弟そろって不運なのか幸運なのか…………?」


冬原マイカ

「おやあ、その様子だと、あいつが莉緒のお姉さんのペアなのねぇ。」


成瀬実

「ええ。そうです。…………では、そろそろ私は音楽室を離れます。自由に使ってください。」


成瀬先生は音楽室をあとにした。


真瀬莉緒

「それにしても…………すごい、広さですね。この音楽室は。」


初めて訪れた音楽室はとても広く、世界のあらゆる楽器が並べられており、さらには音響設備までも取り揃えられている。まあ、僕の学校も合併されているのでこれが当たり前だと思う。


真瀬莉緒

「冬原さんの得意な楽器は何ですか?気になります。」


冬原マイカ

「そうねえ…………あった。これよ。」


冬原さんは得意な楽器を取り出す。


真瀬莉緒

「これですか…………僕も久しく触っていないですね。…………実力を見せていただけますか?」


冬原マイカ

「構わないよ。じゃあ…………。」


冬原さんは演奏を始める。冬原さんの実力…………思わず腰を抜かしそうになった。なかなかの実力だったからだ。姉さんや僕に負けないくらい、すごい領域に達している。


冬原マイカ

「どうだい?私の演奏は…………?」


真瀬莉緒

「さすがです。とても素晴らしいです。…………では、僕も演奏させていただきます。」


冬原マイカ

「楽しみにしているよ…………。」


真瀬莉緒

「はい…………では。」


僕は演奏を始める…………。



演奏を終えると、冬原さんは驚きはしなかったが、拍手をしてくれた。


冬原マイカ

「なるほどねぇ。自己紹介するだけの実力はあるねえ。」


真瀬莉緒

「ありがとうございます。」


冬原マイカ

「じゃあ…………曲のコンセプトはどうするんだい?ノープランで行くわけにはいかないだろう?」


真瀬莉緒

「そうですね…………。時間をいただけますか?」


冬原マイカ

「もちろんだよ。明日もあるから、今日はもう切り上げよう。」


真瀬莉緒

「ありがとうございます。では…………また明日、よろしくお願いいたします。」


冬原マイカ

「よろしくねえ…………。」


僕たちは、それぞれの自宅に戻る。



真瀬志奈・真瀬莉緒の自宅



真瀬莉緒

「ただいま…………。」


真瀬志奈

「あ、おかえり。先に帰っていたわよ。」


真瀬莉緒

「姉さんもお疲れ様。」


真瀬志奈

「ねえ、莉緒。手紙で、あの声優さんから楽曲制作依頼が届いているわよ。」


真瀬莉緒

「俺宛に…………?どれ…………この声優さんか。」


真瀬志奈

「断るなら私がやるけど?」


真瀬莉緒

「断る理由なんてないよ。俺がやる。課題もこの曲を制作すれば良い。もちろん許可を取ってね。」


真瀬志奈

「それが良いわね。頑張って!」


真瀬莉緒

「ありがとう。頑張るよ。」


僕は一旦最後の自宅生活を終えて、明日を迎えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ