第2章 黄緑色の水風船(錦戸アケミ編)前編
夏。作曲も大事だが、学校行事も大切。
今日はクラス対抗大運動会が行われる。
矢次由佳里
「みんな準備は良い?1位を目指して頑張りましょう!」
クラスメイトが「はい。」という。
何しろこの大運動会の順位により、2ヵ月後の文化祭の出し物の選択権が変わっていく。1位はもちろん出し物が被ったとしても優先的にこちらが第1希望を通せる。なのでなるべく上位を目指さないといけない。
錦戸アケミ
「よし…………やるわよ。」
真瀬莉緒
「錦戸さん…………本当に大丈夫なんですか?」
錦戸アケミ
「ええ、大丈夫よ。怪我はもう治っているから。」
真瀬莉緒
「……………………。」
錦戸さんはそう言っているが怪我の痕が残ったままだ。
流石に秋葉さんも水崎さんも心配をしている。
秋葉サヤ
「大丈夫なの…………?」
錦戸アケミ
「大丈夫って言っているでしょ。…………それより、2人は綱引きに出るのよね。」
水崎アサヒ
「…………ああ。そうだが…………。」
錦戸アケミ
「ほら。そろそろ時間よ。先生が呼んでいるわ。」
水崎アサヒ
「ああ…………行ってくる。」
秋葉さんと水崎さんは綱引きに出る。
対戦相手はBクラスだ。中でも注目なのは2人の男子生徒だ。
青色の髪の毛でふんわりとした髪型をしているのが雪谷マコト(ゆきや まこと)。学園一の真面目な男子で、色々な人からの人望も厚い。秋葉さんとは知り合いで、秋葉さんも信頼をしている。もちろん仲も良好だ。
もう1人の赤髪のミディアムヘアなのが、土原ガク(つちはら がく)。学園随一のハイテンションボーイで、誰とでも仲良く話している。水崎さんとも知り合いだが、水崎さんはハイテンションなところをあまり好んではいない。
秋葉サヤ
「マコトくん。今日はよろしく。」
雪谷マコト
「サヤ。こちらこそよろしく!」
お互いに挨拶を交わす。…………一方で水崎さんたちは……?
土原ガク
「アサヒー!今日は負けないからねー!!」
水崎アサヒ
「ああ…………望むところだ。」
会話があまり弾んでいない。水崎さんもあのハイテンションにはお手上げなのだろう。
その会話の後、立ち位置に移動してくださいとのアナウンスがあり、出場者は全員立ち位置に移動した。
そしてスタートのピストルが打たれ、両クラス綱を引っ張った。結果は……秋葉さんたちの勝利だった。
2人はやったぞと言わんばかり、嬉しい表情で戻ってきた。
次は僕らの番だ。負けられない……!
僕たちは障害物マラソンに出ることになっている。
障害物マラソンには、姉さんと綿垣さんが出場する。
僕たちはスタート位置に移動する。
そして……ピストルが鳴る。
僕たちは一生懸命に走り出した。
障害物を掻い潜り、中継地点にたどり着くと、姉さんたちが目の前にいる。
真瀬志奈
「莉緒…………。」
真瀬莉緒
「姉さん…………。」
僕たちは錦戸さんたちの様子を見る。
錦戸アケミ
「ふん…………今日こそはあなたを…………!!」
綿垣キョウゴ
「やれるのならな。」
錦戸アケミ
「………………!」
真瀬莉緒
「おっと!!」
僕は平手打ちをしようとした錦戸さんの手を掴んだ。
真瀬莉緒
「暴力はいけませんよ。勝負はマラソンでつけましょう。」
錦戸アケミ
「……………………わかったわ。」
真瀬志奈
「ふぅ……………………。」
姉さんもホッとしている。綿垣さんも何も言わない。
綿垣キョウゴ
「行くぞ…………!」
真瀬志奈
「ええ…………。」
真瀬莉緒
「あ、姉さんたちが行きましたよ。僕たちも行きましょう!」
錦戸アケミ
「ええ、大急ぎで行きましょう!」
僕たちは姉さんを追い越そうと……走り始めた……!
そして、結果は…………!!
体育委員
「ゴールしました!!1着はHクラスです!」
錦戸アケミ
「やったわ!ありがとう、莉緒!」
真瀬志奈
「やりましたね!」
綿垣キョウゴ
「負けか…………。」
真瀬志奈
「莉緒に負けるとは…………。」
僕たちは互いに喜んだ。秋葉さんたちも迎え入れてくれる。
秋葉サヤ
「おめでとう…………。2人とも。」
水崎アサヒ
「やったな!これで優勝は間違いなしだ!」
そしてすぐに結果発表にうつった。
体育委員
「総合結果です。1位はHクラスです!」
真瀬莉緒
「やった!みなさんやりましたよ!」
錦戸アケミ
「ふう、まあこんなものよ。」
水崎アサヒ
「やった!1位は嬉しい!」
体育委員
「なお最下位のBクラスには罰ゲームがあります。」
秋葉サヤ
「罰ゲーム……?」
体育委員
「罰ゲームを喰らっていただくのはくじ引きで当たりを引いた3名に行っていただきます!」
真瀬志奈
「えぇ……嫌だわ……」
体育委員
「ではBクラスのみなさん!くじを引いてください!」
Bクラスのみんなが1人ずつ引いていくそして……
土原ガク
「おおー!!これはなかなか…………。」
雪谷マコト
「痛い……!キョウゴ!早く!」
綿垣キョウゴ
「わかっている!……けどな…………。」
罰ゲームを喰らうのは雪谷さんと綿垣さんと土原さんだ。
罰ゲームは足つぼマット1kmだ。見るからに辛そうだ。
錦戸アケミ
「なかなかの罰ゲームね…………。」
真瀬志奈
「当たらなくて良かった……。」
水崎アサヒ
「足が悲鳴を上げるな……。」
秋葉サヤ
「ええ……あ、ゴールしたわ。」
そうこう言っていると3人とも1kmを歩ききった。歩き終えた3人はその場に倒れ込んだ。
綿垣キョウゴ
「くそ…………最悪だ。覚えていろよ…………!」
錦戸さんは綿垣さんのことを睨むように見ていた。
六郭星学園 莉緒・キョウゴの部屋
綿垣キョウゴ
「……………………。」
真瀬莉緒
「……………………。」
僕は綿垣さんの容態を心配するが、声が出なかった。すると綿垣さんから声をかけてきた。
綿垣キョウゴ
「今はあいつとは仲良くしているのか?」
真瀬莉緒
「…………ええ、まあ。」
綿垣キョウゴ
「そうか…………ちなみにこの間言った曲の件はどうなった?」
真瀬莉緒
「ああ…………今はまだ…………聞いてもらうことはできてません。」
綿垣キョウゴ
「…………俺はな。あいつのことはあまり好きではない。敵対視しているからな。けれど、あいつの演奏技術は本物だ。真瀬の今後の演奏を良くするためにも考えてみてはどうだ?」
真瀬莉緒
「…………考えさせてください。」
綿垣キョウゴ
「そうか…………無理知恵はしないけれどな。まあゆっくりと考えてくれ。」
真瀬莉緒
「…………はい。」
僕は考えること数日…………




