表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメ化決定】ロメリア戦記~魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織した~  作者: 有山リョウ
第二章 メビュウム内海編~港を造って交易をおこなうことにした~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/465

第十二話 船出②

ロメリア戦記のアニメ化が決まりました!

ロメリア戦記がアニメになります。続報は判明次第、ご報告させていただきます。

こうしてアニメになるのも、応援してくれているファンの皆様のおかげです。

これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。


いつも感想やブックマーク、評価や誤字脱字の指摘などありがとうございます。

小学館ガガガブックス様よりロメリア戦記が発売中です。

BLADEコミックス様より、上戸先生の手によるコミカライズ版ロメリア戦記も発売中です。

マグコミ様で連載中ですよ。



 モーリス船長が操る怠け者号には、魔道具が供えられていた。魔法で風が生み出され、船はどんどんと加速していく。


「魔道具を装備しているとは、大したものですね」

 私は感心して、操舵輪を握るモーリス船長に歩み寄った。

 魔道具はたった一つで、家一軒が買えるほど高価な品物だ。しかも魔法使いでなければ使用出来ない。モーリス船長は魔力を持つ魔法使いでもあるのだ。


「お嬢さん。どうです、船の乗り心地は」

「快適ですよ。しかしこれだけ速いのに、船の名前が『怠け者』とはよく言ったものですね」

 私は気だるげな船首像と船名を思い返した。怠け者どころか随分働き者ではないか。


「いえいえ、普段は他の船と足を合わせているんで、怠けてばかりでさぁ」

 モーリス船長は、髭まみれの口を大きく広げて笑う。その顔は港で見た時よりも生き生きとしており、まさに海の男といった風情だ。


「風の魔法なら僕も使える。手伝うよ」

 レイが両足を踏ん張り身構える。すると体が薄く緑色に発光し、周囲では風が巻きおこった。レイお得意の風魔法だ。

 レイが右手を胸の前に掲げると、風が吹き荒れ周囲の埃が巻き上がる。


「これでどうだ!」

 レイは帆に向けて腕を伸ばし、生み出した風を打ち出す。しかし風を受けたはずの船は速度が増すことはなかった。


「おい、どうした。船の速度は変わってないぞ?」

「あれ、おかしいな?」

 アルが白い目を向け、レイも自分の手と帆を見返す。


「ハハハッ、魔法兵がいるたぁ、大したもんです。ですが兵隊さん。これにはちょっとコツがいるんでさぁ。儂は風の魔道具を使っておりますが、風そのものを生み出している訳ではないんです。元から吹いている風を操り、帆にぶつけているんでさぁ。風の流れを読むんです」

 モーリス船長の言葉に、レイがはっと目を見開く。


 アルとレイは、それぞれ炎と風の魔法を使うことが出来る。しかし自分達以外の魔法使いを見たことはなく、正式な指導を受けたこともない。風を生み出すのではなく操るという発想に、レイはただ驚いていた。


「風を操る……風を……」

 レイは茫然としながら帆を見上げた。そして操られるように右手を帆に向けて差し伸べた。レイの体は淡く緑色に光り、魔法を使用しているのが分かる。しかし先程のように強い風は吹いていない。それどころか周囲で吹き荒れていた風が弱まる。だがしばらくすると船が加速しはじめた。レイが周囲の風を操り、帆に当てているのだ。


「ほぉ、こいつはたまげた。この短時間でここまで風を読めるようになるとは、天性の素質がおありだ。どうです、兵隊なんてやめて儂の船で働きませんか? いい船乗りになれる」

「ありがとうございます。ですが、まだまだロメリア様のもとで働きたいので」

 モーリス船長の誘いに対し、レイは頭を下げた。


「やれやれ、振られちまいましたね。ですが風や潮にも変わり目はあります。気が変わったらいつでも言ってくだせぇ」

 モーリス船長は豪快に笑うと、操舵輪を右手に掴みながら左手を空に向けた。


「さて、レイさん。あの辺り強い風が吹いているのが分かりますか?」

「いや、分かりません。遠く離れたところの風を、どうやって?」

「ちょいと風を生み出して、ぶつけてやるんですよ。ほら、魔法を何かにぶつけると、当たった感触が分かるでしょう?」

 モーリス船長の言葉は、魔法を使えない私には理解出来ない感覚だった。だが同じく魔法を使えるレイには分かるのか、うんうんと頷く。


「あとはそこに手を伸ばすように、風を操るんです」

「なるほど……こうか!」

 レイが空に向けて手を伸ばす。するとまた船が加速した。


「おお、それです! 本当に才能がおありだ。一回教えただけでこれが出来たのは、レイさんで二人目ですよ」

 モーリス船長が感心した声を上げる。私もレイがここまで出来るとは思わなかった。すると私の隣でも、感嘆の声が上がる。


「魔法を使えるなんて素敵!」

 熱を帯びた声を上げるのはポーラさんだった。ポーラさんはレイを一心に見つめながら、近くにいるガットを手招きする。


「ねぇガット、レイさんってお付き合いしている人っているのかしら? 貴方、何か知らない?」

 ポーラさんがレイを見たまま尋ねるが、当のガットは目を見開きポーラさんを見ていた。

「ねぇ、レイさん。魔法って、どうやって使うんですか?」

 ポーラさんはいつもより明るい声を出し、レイの元に駆け寄る。残されたガットは、頭と肩をこれ以上ないほど落としていた。


「ヒャッホゥ! 飛ばせ飛ばせ!」

 頭上から底抜けに明るい声が響く。見上げれば帆柱を支える格子状の縄に、いつの間にかアルが登っていた。風を受けて実に爽快そうだが、揺れる船上で高いところにいて危なっかしいことこの上ない。


「アル、落ちても知りませんよ」

「大丈夫ですよ、ロメ隊長!」

 アルは笑うと縄から飛び降り、甲板に着地する。揺れる船上で大した身のこなしだ。


「ねっ、大丈夫でしょ?」

「元気があるのは結構ですが、船酔いしても知りませんよ」

「なーに、大丈夫ですよ!」

 アルは明るい声を返す。笑うアルの後ろでは、ゼゼやジニ、ボレルも縄を登ろうとしていた。

 船の上では特に仕事もないので、遊んでもらっても構わない。ただその元気がいつまで続くか見ものだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ