表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメ化決定】ロメリア戦記~魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織した~  作者: 有山リョウ
第六章 ディナビア半島編~停戦して交渉して解放した~
392/462

第二十話 ギャミの憂鬱②

いつも感想やブックマーク、評価や誤字脱字の指摘などありがとうございます。

小学館ガガガブックス様よりロメリア戦記が発売中です。

七月十日にロメリア戦記のコミックス第三巻が発売されました

そして七月十九日にはロメリア戦記外伝が電子書籍限定で発売されます

よろしくお願いします



 補給部隊の到着の知らせを聞いたギャミは立ち上がった。

「私は引き継ぎがありますので、補給部隊を見に行きます。イザーク様はどうされます?」

 ギャミはゴツゴツした鱗を持つ魔族を見上げた。


 到着した補給部隊の馬車には、食料や医薬品が満載されている。そしてその中には、人間達と交渉を行う文官がいるはずだ。ギャミは途中まで進めた仕事を、彼らに引き継がなければいけない。


「ご一緒します。サーゴ、ゴノー。お前達も来い。父上もおられるだろうから紹介しておく」

 イザークの言葉に、サーゴとゴノーも頷く。そして四体で天幕を出た。

 杖を突く小さなギャミを先頭に、ずんぐりした体躯のイザークとのっぽのサーゴ、そして太っちょのゴノーと、なんとも奇妙な取り合わせであった。


 まとまりに欠ける一団を率いてギャミが西に向かった。ローバーンへと続く西の森からは、馬車が吐き出されるように現れていた。


「おう、ギャミ。ここにいたか」

 ドスドスと大きな足音が聞こえ、ギャミが振り向くとそこには山のような巨躯の魔族がいた。大きな手を気さくに掲げるのは、魔王の実弟ガリオスである。


「ちょうど呼びに行こうとしていたんだ。手間が省けた」

「閣下、私に何か御用でしたか?」

「いや、何。ちょっとな。まぁ、すぐにわかるよ」

 含み笑いを見せるガリオスに、ギャミは首を傾げた。


 首を傾げるギャミをよそに、ガリオスが視線を補給部隊に向ける。到着した馬車には食料や医薬品が詰められており、兵士達が到着する端から荷物を下ろしていく。


 ギャミが荷下ろしの様子を眺めていると、また新たな馬車が到着した。しかし幌がついた馬車からは荷物が下ろされることはなかった。代わりに魔族が降りてくる。彼らは鎧ではなく文官の衣を身に纏っていた。人間達と交渉の行う官僚達だ。


 ようやく来たかと、彼らを出迎えるためにギャミが一歩を踏み出そうとしたその時だった。見知った姿の魔族が馬車から姿を表した。


 その魔族は黒い毛皮の長外套を身に纏い、頭からフードをかぶっていた。顔には花の模様があしらわれた、銀の仮面を装着している。仮面に隠れ顔は見えなかったが、長外套の下からは豊かな胸の膨らみや引き締まった腰が見てとれた。


 女魔族はブーツに包まれた長い足を地面に下ろすと、キョロキョロと周囲を見回す。そしてガリオス達と共にいるギャミを見つけると駆け寄って来た。


「ギャミ様、ご無事でしたか! ああ、お会いできてよかった……」

 息せき切ってやってきた女は胸に右手を当て、仮面の奥にある瞳を涙で滲ませる。


「あっ、アザレア様?」

 ギャミは目を丸く見開き、目の前にいるアザレアを見た。


 やって来たのは、アザレア・アシュタロト男爵に間違いなかった。アザレアの背後にはアシュタロト家に仕える女魔族、ユカリとミモザの二体も居た。

 紫の鱗に長い背丈のユカリと、黄色い鱗に子供のような体躯のミモザは、再会を喜ぶアザレアを見て嬉しそうに頷いている。


「どうしてここに?」

「ギャミ様が質として連合軍に赴かれると聞き、身の回りのお世話をしようとやって来ました。その……お邪魔でしたか?」

 一転して憂いを帯びるアザレアの視線を受け、ギャミは口を歪めて何も言えなくなってしまった。


 傲岸不遜を旨とし、この世に恐れる者なしと自負しているギャミであったが、このアザレアだけは苦手としていた。

 ギャミは敵どころか味方にまで憎まれ、怒りや嫉妬、嫌悪の感情を向けられることも幾度とあった。しかしこと好意だけは向けられたことがない。

 真っ直ぐな好意をぶつけてくるアザレアは、ギャミにとってなんとも居心地の悪い相手であったからだ。


 ギャミは口を開けたり閉じたりしていると、不意に背後に視線を感じた。首だけを返してみると、ガリオスが大きな顔に笑みを浮かべている。


 謀られた!


 ギャミは今の状況が、仕組まれた罠であることに気づいた。今自分は死地のただなかにいる。


 まずい、今すぐこの場から逃げねば!


 速やかにこの場から離脱すべく、ギャミは脱出方法の検討に入る。

 瞬きを数度する間に、ギャミは百を超える脱出方法を考えだした。その結果……。


 だめだ、逃げられぬ!


 ギャミは自身の置かれている状況に、活路がないことに気が付いた。


 アザレアに対し、助力は不要だから帰れと言うことは出来た。しかしそうすれば、ガリオスが黙っていないだろう。

 ギャミは背後で笑うガリオスを、肩越しに見て目を細めた。


 武骨で恋愛に興味のないガリオスではあるが、女には甘い所がある。それにこの状況は恐らくガリオスが仕組んだことだろう。力押しで突破しようとすればガリオスもギャミに命令し、アザレアと共に行けと言うだろう。


 残る手段は、アザレアと共には行けない理由を考えつくことだが……。

 ギャミは憂い顔を見せるアザレアに目を向けた。

 アザレアは宝石の如き翡翠の瞳に憂いを浮かべ、ただただギャミに視線を送っている。


 熱いアザレアの視線を受けて、ギャミは歯噛みした。

 アザレアの何が苦手かといえば、この視線が嫌だった。真っ直ぐで思いが込められた瞳を前にすると、姑息な策略が使えなくなってしまう。普段はよく回る舌も粘つき、得意の弁舌を振るうことも出来ない。

 進退極まったギャミには、もはや取るべき手段は一つしか残されていなかった。


「よろ、しく……お願い、します。アザレア様」

 ギャミは白旗がわりに頭を垂れ、アザレアの申し出を受け入れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
人類にオッパイがあるのは授乳の為じゃない 二足歩行を始めた事で見えにくくなくなったお尻の代わりに、セックスアピールの為に胸が大きくなったんだ つまり、竜であろうと二足歩行を始めたならば、胸が大きくな…
>長外套の下からは豊かな胸の膨らみや引き締まった腰が見てとれた。 今更なんだけど、爬虫類系の魔族は胎生で胸に乳房があるのだろうか? 鱗がある=爬虫類と考えるのも短絡的なのかもしれない。 哺乳類でも腹…
ギャミは逃げるのに失敗した 魔王(仮)からは逃げられない!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ