表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメ化決定】ロメリア戦記~魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織した~  作者: 有山リョウ
第五章 ガンガルガ要塞攻略編~連合軍と共に、難攻不落の要塞を攻略しに来た~
367/463

第百四話 ガンガルガ要塞攻略戦

いつも感想やブックマーク、評価や誤字脱字の指摘などありがとうございます。

小学館ガガガブックス様よりロメリア戦記が発売中です。

BLADEコミックス様より、上戸先生の手によるコミカライズ版ロメリア戦記も発売中です。

漫画アプリ、マンガドア様で無料で読めるのでお勧めですよ。




 レーリア達が薄暗い横穴を進むと、横穴には連合軍の兵士達が三列になって座っている。兵士達の横を通り抜けて穴の先にまで進むと、終点にはライオネル王国の兵士達が待機していた。兵士達の先頭にはロメリア二十騎士のゼゼとジニ、杖を持つ宮廷魔導士クリートと鶴嘴を肩に担ぐ工兵のガンゼ、そしてフルグスク帝国から派遣された騎士オレガノが、顔を覆う大兜をかぶり、長剣を腰に差して静かに待っていた。


「皆さん、ついにガンガルガ要塞の門は開きました、今が好機です」

 ゼファーの言葉に、その場にいた全員が顔を引き締める。


「魔導士クリート、お願いします」

 ジニが声をかけたが、クリートは顔を背け壁に向かって蹲り、動こうとしなかった。

「おい、出番だぞ、宮廷魔導士殿」

 隣にいたガンゼがクリートの体をゆすると、クリートはその手を振り払った。


「いっ、嫌だ! 何故宮廷魔導士の私がこんなことを! こんな作戦、自殺も同然だ!」

 この期に及んで何を言っているのかと、レーリアは怒りが湧いた。だがレーリアが前に出るより早く、ガンゼがクリートの足下に鶴嘴を振り下ろした。


「ひっ、お前。私が誰だか分かっているのか。わ、わた、私はきゅ、宮廷魔導士だぞ!」

「そうか、墓碑にはそう刻んでおいてやる。安心しろ、石を削るのは得意だ」

 ガンゼの声は低い。隣にいたマイスも背負っていた斧を肩に担ぎ、ゼファーは腰の剣に手をかける。レーリアも視線の刃をクリートに向けた。

 クリートはゼゼとジニに助けを求めたが、二人も無言の圧力をかける。


「わっ、分かった、やるよ! やればいいんだろ! くそ! どうして私がこんな目に」

 クリートが文句を言いながらも腰の杖を抜いて穴の奥に向ける。


 黄土色の光が杖から漏れ出し、穴の奥の土がどんどんと削られていく。原理は分からないが、土魔法により周囲の土が削られているのだ。クリートは緩い傾斜を作りながら、上へと掘り進めていく。そしてついに天井に小さな穴が開き、眩い光が差し込んでくる。

 クリートは慌てて魔法を止め、それ以上穴を広げるのをやめた。


「よし、総員、突撃準備!」

 ゼゼが号令すると、待機していたライオネル王国兵が一斉に立ち上がる。さらに突撃準備の声は奥にまで伝わっていき、一万二千人の兵士の準備が整う。


「では最終確認です。最初に突撃するのは、我らライオネル王国兵二千人。私が率いるゼゼ隊が先行し、血路を開きます」

 ゼゼがゼファーやマイス、ベインズやオレガノを見る。


「その後をジニ隊が続き、要塞の門の開閉装置を制圧に向かいます。その次がクリート率いる魔法兵とガンゼ率いる工兵部隊。二隊は門の入り口で土塁を作成、拠点を築いてください」

 すでに何度も打ち合わせをしていたが、この作戦は速度が命だ。確認は必要だった。


「我々の後は、ハメイル、ホヴォス、ヘイレントの軍勢六千人が突入。ガンガルガ要塞の主塔を制圧し、塔の上に連合軍の旗を掲げてください」

 ジニが説明を引き継ぎ、マイス達を見る。


 ガンガルガ要塞の内部には、背の高い塔が幾つも立ち並んでいる。中心に立つ主塔は高く、円形丘陵のどこからでも見ることが出来る。この主塔に連合軍の旗を掲げれば、ガンガルガ要塞が連合軍の物となったことを、敵味方に知らせることが出来るはずだ。


「その次は癒し手の合同部隊。こちらは土塁の中で治療活動をお願いします」

 ジニがヘレンを見る。ヘレンはヘイレント王国の王女だが、癒し手達を取り仕切る立場となっていた。レーリアも今回はヘレンと共に、治療活動に当たることになっている。

 レーリアが戦場に出ても出来ることはない。だがこの作戦には全兵力を投入するため、陣地に残るより、付いていった方が安全ということになったのだ。


「最後にヒューリオン王国と、フルグスク帝国が突入し、門の守りを固めてください。我々が門を閉じるまで、すみませんが……死守、でお願いします」

 ジニが血を吐くように、言葉を振り絞った。


「なに、気にされるな。グーデリア様は死兵を求められ、我らは名乗りをあげた二千人。ここを死地と定めておる。祖国の旗さえ立てておいてくれれば、墓標としては十分よ」

 フルグスク帝国の騎士オレガノは、気負いもなく言ってのける。熱のこもらぬその声は、氷結の皇女の配下に相応しい、厳冬の如き覚悟があった。


「我々も、ヒュース王子のために、この作戦に命は惜しみません」

 カトルも決意を込めて頷く。

「分かりました。では、行きましょう。作戦開始!」

 ゼゼが頷き、そしてクリートを見る。宮廷魔導士はもうどうにでもなれと頭上に杖を向け、魔法を発動する。頭上の土が見る見るうちに消え去り、地上へと繋がる。


 道が開通した瞬間に、ゼゼ隊が突撃していき、ジニ隊がその後に続く。さらに文句を言いながらクリート率いる魔法兵部隊とガンゼ率いる工兵部隊が走っていく。

 ライオネル王国が突撃した後にマイス、ベインズ、ゼファーが、それぞれの国の兵士を連れて突撃していく。六千人の兵士達が出撃した後は、レーリア達の番だ。


「行くわよ、私達に続いて!」

 レーリアは声を張り上げ、各国の癒し手達と共に外へ出る。

 薄暗い地下から明るい外に出たことで、レーリアの目が一瞬眩む。目が順応し視界を取り戻すと、ガンガルガ要塞の威容が飛び込んできた。


 目の前には巨大な門が口のようにぽっかりと開いている。門の前には守備兵として魔王軍の兵士がいたが、先行したゼゼ隊が襲い掛かり血路を開いていた。ゼゼ隊が開けた穴にジニ隊が突撃し、ガンガルガ要塞の内部への侵入を果たしている。その後をマイスが元気よく疾走し、ベインズとゼファーも続く。レーリアも赤いスカートを翻して走った。


 レーリアがガンガルガ要塞の門をくぐると、目の前には巨大な広場が広がっていた。門の前ではゼゼ隊に守られながら、ガンゼ率いる工兵が土を掘り、クリートが指揮する魔法兵が、魔法で土を固め土塁を築こうとしていた。


「よし、この中なら安全ね」

 建設されていく土塁の内側に入ったレーリアは、ヘレンと共に一息つく。戦えないレーリア達は、この中にいるべきだ。とはいえ戦場にいて遊んでいるわけにはいかない。


「ヘレン、怪我人を連れて来るから、治療をお願い出来る?」

「はい、お願いしますレーリア」

 ヘレンが腕まくりをする。普段は引っ込み思案でおとなしいヘレンだが、怪我人の治療となると張り切る。レーリアとしても、作業をしている方が気がまぎれる。


 周囲を見回すと、作戦は手筈通り進んでいるらしく、ゼゼ隊は門の付近にいる魔王軍を殲滅していた。ジニ隊も門の開閉装置を押さえるべく、門の横にある小さな入り口から、内部へと侵入している。


 ゼファー達は広場を横切り、主塔を目指していた。後ろを振り返れば、そばかす顔のカトルを先頭に、ヒューリオン王国軍が疾走し、騎士オレガノが、フルグスク帝国軍を率いてガンガルガ要塞の内部に到達していた。突入は無事成功。あとは兵士達の奮戦を信じるしかない。


 レーリアは怪我をした兵士を見つけ、肩を貸して癒し手の元に連れて行く。一心不乱となって怪我人を運んでいると、ゼファー達が突入した主塔から、一人の兵士が出てくるのが見えた。右手に背嚢を抱え、血まみれの顔を左手で覆っている。


「ちょっと、大丈夫⁉」

 レーリアはすぐに駆け寄り、怪我を確かめた。兵士の顔は完全に潰れており、目も見えず話すことも出来ない。この怪我でよく戻れたものだ。


「安心して、すぐに癒し手の所に連れて行くから、私と一緒に来て」

 レーリアは声をかけ、怪我をした兵士の左腕を取り誘導しようとした。しかし兵士はレーリアの手を振り払い、右手に抱えていた背嚢をレーリアに押し付ける。


「ちょっと、落ち着いて。私は助けたいだけだから、誰か! 手を貸して!」

 レーリアの声を聞きつけ、数人の癒し手が兵士を押さえるが、負傷した兵士は混乱しているのか、癒し手の手を振り払い、レーリアに渡した背嚢を指差す。


 何かあるのかと、レーリアが背嚢の中身を確かめると、中には幾つもの布が詰まっていた。布には太陽に月、獅子の図柄が描かれている。連合軍の国旗だ。怪我をした兵士は、壁の上に掲げる旗を運ぶ役目を帯びていたのだ。


 レーリアは血の気が引いた。ガンガルガ要塞に旗を掲げることは、魔王軍の戦意を挫く重要な任務だ。もちろん旗は何組も用意されており、一つ二つ失っても問題はない。しかし他にも旗を運ぶ兵士が殺され、旗を喪失していたら? これが残された最後の一組であったとしたら? レーリアの脳裏に、最悪の予想が浮かび上がった。


「誰か! これを!」

 ゼファー達に届けてと、レーリアが言おうとしたその時だった。ガンガルガ要塞の外から、魔王軍が一斉に突入してきた。外へと出撃した守備兵の一部が、レーリア達の攻撃に気付いて戻って来たのだ。


 こうなれば、誰もが敵の対処に手一杯となった。兵士達だけではなく、土塁を作っていた魔法兵も応戦し、工兵も作業道具を手に戦う。手の空いている者など誰もいなかった。

 戦える者を引き抜くわけにはいかない、ヘレンや癒し手も精一杯働いている。怪我人にも託せない。今この場で手が空いている者といえば……それはレーリアだけだった。


「ヘレン! ここは頼んだわよ!」

 レーリアは背嚢を抱えると、広場を横切りって主塔へと向かった。後ろでヘレンが呼び止めていたが、止まらずに走った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
名も無き兵士 「私が公女に託しました(キリッ)」 彼は後世、そう語ったかもしれないw
[一言] また、レーリア嬢が活躍を? この連合軍でホヴォス連保の代表ってレーリア嬢だけでしたっけ?(どこかの将軍を眺めながら)
[良い点] またしてもレーリアに見せ場が!続きが気になってしかたありません
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ